mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中島さち子トリオLIVE

詳細

2009年08月21日 14:06 更新

中島さち子トリオライブ♪ ゲスト三四朗

2009.10.3〔土〕 開演17:30 開場17:00

中島さち子〔p〕
生沼郁夫 〔b〕
つのだ健 〔ds〕

ゲスト 三四朗〔sax〕

チケット\3500+ドリンク&フードオーダー

カフェレストランshu 042-687-2333
http://www17.plala.or.jp/shu/home/index.html




コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月21日 14:31

    カフェレストランshu〔周、集、愁、祝〕
    ドラマーつのだ健さんのお住まいの近く、神奈川県相模原藤野町にあります、
    のどかな自然の中にありますレストランレストラン
    レストランの周りでご主人が、自慢の畑で大切に育てた自家製有機野菜を
    たっぷり使ってのこだわりカレーやケーキ、美味しいです〜指でOK

    そんな中で、素晴らしい演奏を聴きませんか?

    三四朗さんのsax、フルートの音色も超最高です!

    是非、聴きにいらして下さい。

  • [2] mixiユーザー

    2009年08月28日 02:46

     考えてみれば、サガミコでしたら、自転車にて行きました、高校生の時でしたけど。
    電車ですと、時刻表が気になりますし、クルマだと、お酒が飲めませんが、自転車は
    融通がききます。 夜だと、帰りの山道がコワいかな。

     ・・・ザレゴトは、ほどほどにして、参加します。 ここと別に、「店頭、またはe-mailでの
    チケット予約」が必要でしょうか? うさちゃんさま?
  • [3] mixiユーザー

    2009年08月28日 15:11

    うれしいです〜指でOKありがとうございます。

    確約、受け賜りました。当日受付にて清算させて頂きます。

    お食事はしていきますか?
    shuで、ただいま思案中〜安くて美味しいものを〜

    受付にて、お待ちしておりまするんるん
  • [4] mixiユーザー

    2009年08月29日 13:47

    ハイ!
     30年ほど前、自転車で行った時は、帰りは着津久井湖へ抜けて
    帰りましたが、R20の大垂水峠を越えるのは結構しんどかったような
    気がします。

     すっかり体力もなくなった、今日この頃ですから、その日はクルマかなあ。
    あ、食事? はい、いただいていきます。 こうなったら、昼間は「ピクニックランド」
    でも行こうかな?
  • [5] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:32

    自転車で、あの辺りは大変わーい(嬉しい顔)若者でないとウインク

    ピクニックランド〜いいですね〜手(チョキ)

    とっても素晴らしい演奏♪ひと時になると思います!

    スタッフ一同頑張ります!お会いできますこと!
    楽しみにしていまするんるん
  • [6] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:25

    Yes! I used to be very young, those days! (smile!)

     それは、それ。 その10年くらい後、ですからまだ昭和の御世だったと思いますが、
    今度はクルマで「ピクニック・ランド」行くと、確か土の上に”卓球台”、さらに
    (白い球を打つ、フリッパーのないピンボールのような)”スマート・ボール”が
    置かれていたような気がします。  いや、実際置かれていました。

     アナクロで、素敵な「ピクニック・ランド」! 今は何があるのでしょう?
    自分で”穴”に給球しながら、小指を引っ掛けて親指で弾く、機械チューリップ式パチンコ?

     ”ダイヤル”を備えた、”ブロック崩し”? コーフンしすぎて、つまみを”もぎ取って”しまう、
    インベーダーゲームだろうか? 何だかワクワクしてきたなあ!
  • [7] mixiユーザー

    2009年09月21日 10:10

    このチラシでは、出演者のことがよくわからん?・・・と、声があり!
    うさちゃん、頑張って作成致しましたムード4人さん、素晴らしいプロフィールです。
    そして!藤野芸術の家に、泊まることになりました!!!
    18日に、キャンセル待ちの返事がありました〜ヤッター手(チョキ)
    来てくれる友人たち5名に連絡したら・・・皆さん、泊まる〜指でOKでした。
    素泊まりですが、\2850で、朝食は\600 小鳥の鳴き声で目覚めて富士山、温泉へ〜

    もう〜わくわくるんるんぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2009年09月25日 18:53

    昨日24日、三四朗バースデーライブ♪にいってきました!
    なんと!P、B、DS、SAX と、編成は同じ♪

    想像で2部は、こんな感じで・・・太陽の道・・素晴らしい!!!
    みんな・・・踊りはじめて〜ぴかぴか(新しい)るんるん
    三四朗さん、ジャアジーではじけて!吹きまくり!!!

    中島さち子トリオ&三四朗・・・つの健と三四朗・・衝撃
    凄い!演奏になる予感!!!

    江戸川台のきょん様皆様、お時間がありましたら是非いらして下さい。

    うさちゃん、受付におります!お待ちしております!
  • [9] mixiユーザー

    2009年09月26日 00:50

    はい!

     ご指名によりまして、遠いところより、誠に僭越ではございますが、書き込ませていただきます。
    >なんと!P、B、DS、SAX と、編成は同じ♪・・・・・

     アッ! 一瞬、”メンバーが同じ”なのかと早とちりしてしまいまして、ヒヤリハットででございました。

    >・・・太陽の道・・・
     
     うーむ、メキシコっぽいですなあ。 ウナ・マネーラ・ソラー?

     ところで、上の書き込みを良く読むと、”お時間がありましたら是非いらして下さい”・・・・あーそうか、
    あーそうか、 それはもう。 そちらでゆっくりするのは、高校生の時、サイクリングで行って以来かと
    思いますが、楽しみにしております。
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月26日 09:46

    いいな〜 いきたい〜

  • [11] mixiユーザー

    2009年09月27日 11:15

    フル回転のおぐちゃんさんダッシュ(走り出す様)ムードたまにはゆっくりして頂きたいペンギン
    県境の山の中富士山綾戸智絵さんご寄付のピアノがあります。
    いつかお暇を見つけて是非ねるんるん
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月12日 15:18

    満月の夜、満席の中での素晴らしいライブ♪となりましたムード

    http://www17.plala.or.jp/shu/home/about.html レストランshu 〔検索でも〕で、写真とコメントを載せてくれました。

    You Tube 「中島さち子トリオwith三四朗」で2曲載りました。
    「Let it Be]は、最高に気に入りました。さっちゃんのピアノ、三四朗さんのサックス、ステキです!ご覧になって頂きたい!

    江戸川台のきょん様、ひろっぺ。さんと協力してのYouへ、ありがとうございました。
    「さっちゃんと十五夜ライブ満月」来年もやっちゃいましょうか!!!
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月13日 12:30

    >うさちゃんさま

     いえいえ、ひろっぺ。さまに、協力する予定なのは、実はこれからなのです。

    >「さっちゃんと十五夜ライブ満月

     Bravo! じゃあ、どうせなら「さっちゃんと新春ライブクリスマスダイヤクリスマス、バレンタインライブハート
    ひな祭りライブ乙女座、お花見ライブ桜、こいのぼりライブ魚、梅雨どきライブ雨
    七夕ライブ夜、灼熱ライブ晴れ、敬老ライブ山羊座、十五夜ライブ満月、七五三ライブ双子座
    クリスマスライブプレゼント」も、やっちゃって下さいな! ゼヒゼヒ! \わーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月14日 22:57

    さち子さんイベントコーナーへ初入りさせていただきます。

    指でOK凄かったですね。 >「さっちゃんと十五夜ライブ満月

    ゲストさん三四朗さん メンバーの方達のは何回も聞かせて頂いてますが〜
    実はハート中島さち子さんの生ピアノだけは 凄い 凄い 
    初めてなのでした。
    聞き惚れました。
    YOU TUBEへ 何曲だけは入れました。
    どうぞ、素晴らしい演奏 ぴかぴか(新しい)るんるん
    みんなでつのだ健さんと 鳴りもの創る音楽も有ります
    聴いてくださいませ。
    http://www.youtube.com/watch?v=-qSq9dK8dKQ
  • [16] mixiユーザー

    2009年10月15日 05:57

    ふふふ、ひろっぺ。さまありがとうございます。

     おかげさまで、世界中の人たちが、素敵なさっちゃんワールドに触れる事ができます。

     Youtubeの「統計&データ」を眺めながら、つらつら考えますが、これから”再生回数”は
    どう増えていくのだろう? あの日「Shu」には、人口1億2千万の日本中から、40人ほど
    集まりましたが、世界の人口は60億以上だから、2,000回位は観られるのか?

     算術がおかしいかな? これからも、たくさんの投稿、どうぞよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月03日 (土) 〔土〕
  • 神奈川県 カフェレストランshu
  • 2009年10月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人