mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モバイルDTMイベント 『オトダスト』

詳細

2008年09月11日 22:57 更新

モバイルDTMイベント 『オトダスト』
http://remoto.818nc.jp/otodust.php

昨年発売されたVOCALOID2シリーズや今年リリースされたニンテンドーDSソフト「KORG DS−10」が登場したことにより、これまでDTMや音楽制作をやったことがないユーザーにもDTMという分野への関心が高まっています。
特にDS−10においてはデスクトップ上ではなく通勤電車内や屋外での気軽な音楽制作ツールして非常に注目が集まっています。
今回、DS−10を主軸としたモバイルDTM(電池・バッテリー駆動)の推進イベントを企画いたしました。


【日時】2008年9月14日(日)
     OPEN 18:00 START 19:00 END 22:00
【会場】新宿 club ACID
http://www.acid.jp/
【料金】¥2500(1ドリンク付き)

【内容予定】
・DS−10複数台によるシンクライブセッション(飛び入りOK)
・DS−10のソングプレイ・パターンプレイによるライブ
・DS−10、カオシレーター、カオスパッド、iPhone用アプリ「Beat Maker」「Oscilator」「Noise.io」などの異種ガジェットセッション
・開発関係者、DTM業界著名人によるトークセッション

◇DS-10開発者・佐野電磁氏参戦決定いたしました!
佐野さんのトークを聴きたい!という方!
佐野さんとDS-10のマルチプレイセッションをしてみたい!という方!

事前予約不要!
DS-10を買う前にいじってみたい!という方ももちろんOK。
お気軽に遊びに来てください!!


DTM初心者大歓迎です!
なんせ主催がDTM未経験の素人ですから。。。
DS-10の8台マルチプレイをまだ未体験なのでやってみたい!!

トークゲスト確定です![※9/11]
DS-10プロジェクトのプロデューサー・佐野電磁氏
KORG・カオシレーター企画開発・坂巻匡彦氏
ITmedia オルタナティブ・ブロガー・松尾公也氏
DS-10公式ガイド著者・小谷野謙一氏

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2008年09月11日 08:56

    ミキサーのコネクタが一つ接触不良だったー ヽ(;´Д`)ノ
  • [42] mixiユーザー

    2008年09月11日 22:37

    某山形からDS-10持参で参加しようと考えております.
    どうかよろしくお願いいたします.
  • [43] mixiユーザー

    2008年09月11日 23:33

    なんか場違いかも知れないけど、参加します。
    DS-10とKAOSSILATOR持っていきます。
  • [44] mixiユーザー

    2008年09月12日 01:54

    DS-10公式ガイド著者・小谷野謙一氏がトークセッションに参加決定です!

    トークゲストおさらい。

    DS-10プロジェクトのプロデューサー・佐野電磁氏
    KORG・カオシレーター企画開発・坂巻匡彦氏
    ITmedia オルタナティブ・ブロガー・松尾公也氏
    DS-10公式ガイド著者・小谷野謙一氏

    凄いメンツ。。。
  • [48] mixiユーザー

    2008年09月14日 00:28

    参加します。驚けるシーンを期待します。
  • [50] mixiユーザー

    2008年09月14日 01:32

    見学いたします〜〜
    DS-10はもってませんが

    本家MS-10を所有してました

    調子が悪くなりいまはえちごやに・・・
  • [51] mixiユーザー

    2008年09月14日 08:07

    結構ヒト増えてきましたねえ。入れるかしら…
  • [53] mixiユーザー

    2008年09月14日 14:20

    DS-10を触り始めてまだ日が浅い&DTM初心者なのですが、参加させていただきます!
    どうぞよろしくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2008年09月14日 14:45

    うー準備不足

    PXR4は持ってけます

    QY-10もですね

    SHS-10もありますな〜〜

    ほかに電池駆動ないかな??
  • [56] mixiユーザー

    2008年09月14日 22:57

    主催のモトダさんをはじめゲスト並び関係者の方々、皆さんお疲れさまでした

    DS-10はちゃんとしたシステムに繋ぐとあんなに太い音が出せるですね
    普段はイヤホンなのでびっくりしました

    DJプレイはもちろん、
    開発のお話やシンセ話、9連射の話までトークセッションも楽しませて頂きましたぴかぴか(新しい)

    DS-10で象の鳴き声作成する元気が出てきました( ̄▽ ̄)
  • [57] mixiユーザー

    2008年09月14日 23:12

    お疲れさまでした


    DS-10いいですね〜

    本物を持ってましたが、進化したMS-10を見たような感じです。


    当時は、エフェクターすら持ってませんでしたから(笑)


    新たな楽器を見させていただきましたよ。


    是非購入して、ニコニコ動画やヨウツベに配信したいです。
  • [58] mixiユーザー

    2008年09月14日 23:16

    お疲れ様でした!
    そしてモトダさんはじめスタッフの方々、ありがとうございました!

    あと、お客さんの温かい声援のおかげで、気持ちよく
    DJ(?)プレイできました!
    楽しかったー!

    今日出会ったオトスキーの方々、また会いましょう!
  • [59] mixiユーザー

    2008年09月14日 23:47

    最後の最後でiPhone cosmovoxでぎゅおぎゅおとセッションさせていただきましたぴろきです。
    駆け込みで30分くらいしか参加できませんでしたが、ニッチな音楽話ができて楽しかったです。
    ばーっと紹介させていただいたBuddha Machineは渋谷HMVはヴィレバンで買うことができるので、ぜひみなさん探してみてください。
    http://www.fm3buddhamachine.com/
    オフィシャルサイトも妖しいことこのうえなしです。
  • [60] mixiユーザー

    2008年09月14日 23:57

    非常に面白かったです!
    トークライブはいろんな話が聞けるし、DJ の方の演奏も素晴らしかったです。
    開発秘話目的で行った僕としては予想以上に大当たりでした。

    次回があるなら、また参加したいです。
    というわけで次回もこのコミュで告知してくれると助かりますw>モトダさん
  • [61] mixiユーザー

    2008年09月15日 00:25

    ホントにモトダさん、お疲れ様でしたー。

    ゲストの方々のマルチプレイ&トークライブを間近で見れて感動しました!
    最後の違機種のセッションは、
    ここでしか見れないと思いましたし、未来を感じました。

    とにかく、皆さんのシンセに対する愛を感じました(謎
    また参加したいです。野外でマルチプレイ、やりたいかも。。
    PS. 出来損ないのスペランカーを渡してごめんなさいw


  • [62] mixiユーザー

    2008年09月15日 00:43

    皆様お疲れ様でした。
    最後のセッションでDSの起動音を出したやつです^^;

    とにかくいろいろ楽しかったです。
    いやもう本当に楽しかったなあ。
    時間が足りなかったですねー。
    佐野さんではないけど、朝まででも良かったかんじです。
    # 某ボカロナイトみたく^^;

    次回があればまた参加したいです。
    今度はちゃんとデータも仕込んで行きたいなあ。
  • [63] mixiユーザー

    2008年09月15日 00:50

    オトダスト,お疲れさまでした〜!

    2回目の多人数セッションに参加もできました.
    多人数セッションは圧巻であると同時に,無計画に行うと

    とんでもないカオス

    になるということも学ばせていただきました.(^^;
    また交通費の工面がつけば,10月開催のイベントや,次回オトダスト(?)
    にも参加できればと思います.

    本当に,ありがとうございました.

    #チーターマンのデータを,イベントスタート前にこっそりとデータ送信
    #してました.うまくデータを渡せた1名,誰に渡ったのかなぁ.わーい(嬉しい顔)
  • [65] mixiユーザー

    2008年09月15日 01:26

    皆さん、お疲れ様でした。

    あっという間の3時間でした。
    トークライブもDJセッションもサイコーでした。

    さっそくKAOSSILATORで例のモードを試してます。

    次回があることを期待してます。
  • [66] mixiユーザー

    2008年09月15日 02:07

    参加表明もせずに主に後ろのほうでKaoss pad mini+Kaossilatorをぶら下げ、
    ミニアンプのピグノーズを持ってウロウロしてた者です。
    参加はポチッとしてなかったのですが、
    Kaossilatorをきっかけに新しい世界が開けたと感じていた者としては
    その開発に関わった坂巻氏のお話が聞ければと思って参加しました。
    いや、もちろんDS-10も持ってますよあせあせ

    予想以上に色々なお話が聞けて、楽しくもあり、また大変実のある時間が過ごせました。
    更に坂巻氏から話しかけていただき、短いながらも色々とお話ができて感激でした。
    僭越ながら追加機能の要望のお願いなどもしてしまいました。
    Kaossilatorの次期バージョンではそれが実現しているといいのですが・・・あせあせ

    セッションには参加できませんでしたが、次回の同様なイベントにも是非参加したく思っております。
    モトダさんを始めとしたイベントスタッフの皆様、ならびにゲストの皆様、
    楽しいひとときをありがとうございました。
  • [67] mixiユーザー

    2008年09月15日 03:01

    オトダスト おつかれさまでした。
    トークセッションもDJタイムも最後のシンクセッションも
    本当に楽しかったです。
    周りの方がたとも色々な話聞かせてもらえて、皆様、
    本当にステキな時間をありがとうございました。

    最後のほうで手作りTシャツお披露目してた者ですが
    次は音出すほうで参加したいものですねw

    さて、これから「初めて8台sync見たよ!」と自慢してきます(笑
  • [68] mixiユーザー

    2008年09月15日 07:21

    スタッフのみなさま、ゲストの方々、参加されたみなさん、おつかれさまでした
    とても楽しい時間を過ごせました

    初の8人sync、カオスでしたが楽しかった〜 ヽ(´ー`)ノ

    いただいたステッカー、早速貼ってみました (*´Д`*)
  • [69] mixiユーザー

    2008年09月15日 08:40

    主催の皆さん、出演者(?)の皆さん、本当にお疲れ様&有難う!

    ホント楽しかった!3時間が短く感じられて、次回を期待しちゃいます。
    8人のセッションは、2回目の方に参加させてもらいました。
    普段こんな機会って無いから、今回のイベントならではの企画(見た目が…)
    ステッカーも頂けたんだけど、なんかもったいなくて貼れないデス…。

    開発に関わった皆さんのトークも楽しかったねぇ。
    動画で見るよりも、目の前で交わされてるトークの方がライブ感あった。

    Tシャツ、欲しいです。なんとかなりませんか?

    また、次回あったら参加したいです。微力ながらお手伝いもさせて頂きます。

    ありがとうございました。
  • [71] mixiユーザー

    2008年09月15日 10:42

    はじめましてです
    DS−10も何ももってないんですが
    ちょっと前に代々木公園にふらっと遊びに行こうと思ったときに
    お知り合いの人たちが野外でDS−10で遊ぶよって聞いて遊びにいってきたんですが

    その時の何もしらないセッションが楽しくてなんかイベントやるよっていわれたので
    時間が急遽開いたのでダッシュでいって参りました。

    機材とか音楽のことはよくわかんないですがとにかくおもろなイベントでした!!

    ってことで一応趣味でビデオブログやってるのでビデオ撮っておきました!!

    KEN3TVオトダスト非公式映像第一弾です。。
    しっかりとしたのはしっかりと公式がでると?思うので。。とりあえず。。

    KAOSSILATOR SAKAMAKI DEMO/OTODUST非公式映像第一弾

  • [73] mixiユーザー

    2008年09月15日 11:34

    企画&スタッフの方々、参加された皆様、お疲れでした。
    ちょう楽しかったです!本当ありがとうございました!
    トークも8台同時演奏も楽しかったですが
    前半のライブが特にカッコ良かった!マジ惚れた(笑)。
    もしまたこんな感じのイベントがあったら
    是非ぜひ参加したいと思います!
    本当ありがとシタ!
  • [75] mixiユーザー

    2008年09月15日 18:35

    皆さんおつかれさまシタ!
    おなじく1回目の8人セッションで、その8人目で入ったMPC帽です。ぜんぜん聞こえねー、と思ったらケーブル抜けてた!

    終了後にカオシ大集合写真とか撮ってもらったんですが連絡先聞いてなかった!
    大集合したら坂巻さんがお隣だったのでそのままお話させていただきました。ありがとうございます。

    いやまあ行ってよかったです。次は10/26でしたっけ?オトダストじゃない方の佐野さんのおっしゃってたヤツ。こちらも楽しみにしてます。では!
  • [76] mixiユーザー

    2008年09月15日 18:55

    オトダスト参加者の皆様お疲れ様でしたっ!!
    DS-10発売後では初となるイベントということで、皆様の熱気に圧倒されまくりでしたっ!!
    8人でのセッションはきっと歴史に残ると思いました。そして貴重すぎるモバイルDTM鑑定大会(笑)やトークライヴなど、次回開催の際も是非、参加の方向でお願いしますっ!!!

    主催のモトダ様、素晴らしいイベントありがとうございましたぁぁぁ!
  • [77] mixiユーザー

    2008年09月15日 23:58

    オトダスト主催のモトダ様、出演者の方々、参加者の皆さまお疲れ様でした!

    イベントの前知識があまり無い状態で参加したにもかかわらず
    2回目のTR-606+iPhone cosmovox+プリセットが素敵なショルキー(ごめんなさい、型番失念しちゃいました…)
    +DS-10(×6)のセッションに参加させて貰えて感激!

    DJのお二人のプレイ(めちゃめちゃ格好良かった…)やトークも楽しく聴かせて貰い、ほんと密度の濃い3時間でした〜。
    イベントの終わりの方で坂巻さんとも少しお話できてホクホク。

    10/26のイベントも楽しみですが、次回オトダストがあれば是非参加したいですね〜
    楽しいイベントをありがとうございました!
  • [78] mixiユーザー

    2008年09月15日 23:58

    昨日お隣の方がお持ちの楽器を録画してみたので、とりあえず貼っておきますね。

    mixi動画はサービス終了しました

    # あの怪しい魚眼レンズはそうやって写るんですねぇ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月14日 (日)
  • 東京都
  • 2008年09月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
25人