mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了英語ディベートサークル【H.D.S】 17日説明会開催

詳細

2008年12月16日 19:03 更新

一橋大学Parliamentary Debate サークル【H.D.S】
(Hitotsubashi Debating Society)

今月に創立された新しいサークルで、創立メンバーを募集しています。


12月17日(水)15時頃より東1号館1203教室で説明会とモデルディベートを行います。

皆様、是非お越しになってください!!





以下、HDSに関する簡単な説明です。


HDSではイギリス国会形式のディベートをやっています。

その魅力とは!!?

1:プレゼン能力!
原稿なしにスピーチを披露する即興性、聞き手の興味を引きつけるパフォーマンス力、多角的な視点、説得力のあるスピーチの作成力など印象に残るプレゼンテーションを行うために必要な力を身につけることができます。

2:頭を使う楽しいゲーム!
与えられた議題を知識と想像力をフルに活用して討論し、勝敗が下されるディベートの試合はとても白熱します!ディベートは「知的な見せるスポーツ」です。

3:他大学との交流!
合同練習会や国内大会、セミナーなどでは上智、ICU、青学、慶応など様々な大学の個性豊かな学生とディベートを通じて友達に♪(o.v.o)国際大会では世界各地から集まるディベーターと交流することができます!また東大OBやオーストラリア、オックスフォード大学からのディベーターによるワークショップも行われています。

4:英語力&教養向上!
日常会話では物足りないという人も英語力を伸ばしたいという人もディベートをしながら英語力アップできます!また幅広いトピックを扱うので時事問題・国際問題に関する知識の強化にも役立ちます◎





練習は基本的に週2日(曜日未定)を考えています。ただし、魅力の一つとして挙げたように他大学(主に上智・東大)の練習にも任意で参加可能です。


興味を持っていただけた方は、説明会に来てくださるか、メッセージを送ってください。


HDSは本当にできたてのサークルです、一緒にサークルを作り上げましょう!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月17日 (水) 15時より
  • 東京都 東1号館1203教室
  • 2008年12月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人