mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/29【まんまる市@沖縄・名護】

詳細

2010年04月07日 16:25 更新

http://uruma.ap.teacup.com/waraba/528.html


Amina Live
@ MANMARU-ICHI
(Nago - OKINAWA)


久々にAminaで出演します!
今回は、那覇の『月曜クラス』、『水曜クラス』、そして『やんばるの森クラス』、総出です!

また森岡尚子ちゃんの【森岡農園】、【写真家・マサヒロ】くんの作品とともに、久々【WARA.BA 雑貨】も出店します!

いろいろな食べ物、雑貨の手作り市とパフォーマンスを、海の目の前にある公園で一日楽しみにきてくださいね〜!!




詳細はこちらへ→http://manmaru1.ti-da.net/c152427.html



第1回 まんまる市


2010年 4月29日(祝)

時間    : 10時〜18時
Live start : 11時〜18時



《まんまる市とは・・》

誰でも参加可能
入場無料
敷物、クーラーBOX持って遊びにきてくださ〜い◎

自由な手作り市です
みんなが発表する場がここにはあります


買い物ついでにLIVEやショーを楽しんでいってくださいね〜
遊びにきてくれたあなたも、いつでも出店者・出演者の輪に入れます。
まんまる市をお手伝いしてくれる方も毎日募集中!


沢山の輪をつなぎ、新しい和をつくる場所です




《まんまる市のルール》

みんなの「まんまる市」ですが、ルールもあります。
どれも当たり前のルールですので一人一人が守ってくださいね。

■未成年者飲酒禁止
酒類の販売には年齢確認があります。

■未成年者の喫煙・飲酒を見かけたら、大人が注意!
子どもも来る「市」です、大人の皆さんも、最低限のマナーある行動をお願いします。

■お買い物にはマイバッグを忘れずに。
宝もの、掘り出しものキット見つかるはずよー

■マイ箸、マイスプーン、マイコップ、マイ皿、大歓迎♪
ゴミは出来る限り最小限に、分別にもご協力ください。
出店者の皆さんも工夫してゴミ削減にご協力お願いします。

■駐車場、まんまる市場内での置き引きやトラブルなどに関しては、自己責任でお願いします。

※雨天時: 5月1日(土)に順延




第1回まんまる市*出演者決定!!

子供たちも大満足

* 珠人ヒロト(大道芸人)
* サバニクルーズ(大人も子供も無料で乗り放題♪)
* 青空読み聞かせ(トトロの会)
* バルーンアート
* 子供店長による子供出店
* おじぃおばぁのゲームコーナー
* おもちゃのDr.(壊れたおもちゃを治してくれるよ!)


■ LIVE ■

* さくら美童
* 新里まなぶ
* Green Brown
* RADICALITES
* Flon flons


■ Performance ■

* Mina & Amina(アフリカンダンス)
* M's kids & La vida(ヒップホップダンス)
* YANBARU Belly Dance“shams” (ベリーダンス)
* 響楽(あすなろ子どもエイサー)


■ 活動報告 ■

* 屋部小学校女子バスケ部
* 知念莉李亜(9歳のJrゴルファー)
* 10倶琉(北部女子ハーリーチーム)
* ぴーちくぱーちく(北部女子ハーリーチーム)
* Polynesian Dance Project UTENA(タヒチアンダンス)
* 久音の会(オカリナ)


《会場》
「21世紀公園野外ステージ」


会場は名護市にある21世紀公園内、野外ステージ。


《後援の皆さま》
 まんまる市を応援していただき、ありがとうございます 

●琉球新報
●�鷏国吉設計
●ナゴ・マリンプロデュース
●フリッパー
●らむかな制作所
●キャプテン・カンガルー
●アジア雑貨双子堂
●名護ボディビルセンター
●Dinning bar くねんぼ
●みのり屋
●㈲トップ・ファム
●うんさストアー
●満味
●Stone Spa AUBE
●ボングーやまみや
●パイ工房 おしゃれ
●ラ エスキーナ
●でいご手芸店
●ジャンバル・ターコー
●前田産業ホテルズ               



《問い合わせ》

まんまる市

主宰:まんまる市実行委員会  
080-6394-1755
manmaru1@hotmail.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木) (木・祝)
  • 沖縄県 名護
  • 2010年04月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人