mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了OCC東京 8月早朝走行会(another早朝〜自動車工場を見学しよう!〜)

詳細

2011年07月28日 23:25 更新

いつもの8月の早朝走行会は高級ホテルでモーニングな「プレミア・モーニング」ですが
今年は節電対策によって自動車製造業が土日もラインを動かすってーことで
「夏休みの宿題・自動車工場を見学しよう!」と題しまして
日産自動車・栃木工場の見学を行います。
日産の栃木工場では日産が世界に誇るスポーツカー「GT-R」や
Fairlady Z、フーガ等のFR車の生産ラインが有ります。
当日は、どのラインの見学になるかは今のところ不明ですが、
なかなか見れない自動車工場の中を見学しちゃいますよ!

ちなみにオープンカーな皆様にちょっとだけ耳寄り情報を・・・
以前、Zの生産ラインを見学した時のことですが
Zロードスターは最終工程まで屋根を架装されません。
最後の最後でラインを手押しで離れて、たった二人でボートのように
なっているZに屋根を架装していくんですね。Zに乗ってなくても
ちょっと感動を覚える1シーンだと思います。

芝浦PAをいつものように7時に出発して、環状線内回り〜箱崎JCT〜9号深川線〜辰巳JCT〜
有明JCT〜芝浦PA〜環状線内回り〜6号向島線〜首都高川口線〜浦和料金所〜東北道〜
蓮田SA(8:10到着・第2時集合地点・各自朝食・8:40出発)〜東北道で30分程の渋滞が予想されてます
栃木都賀JCT〜上三川IC〜R4〜日産栃木工場10:15着 10:30からの見学に備えます。

※蓮田の到着時間及び集合状況で出発は早めてください。見学は遅刻をされますと
出来なくなるので、ご注意ください。蓮田に直接行かれる方は8:30に出発するつもりで
お願いします。

見学は2時間程度です。注意事項・見学規定などは
http://www.nissan.co.jp/INFO/FACTORY/TOCHIGI/detail.html
をご覧下さい。

12:30に見学が終了しますので、その後の予定なども建ててみました。
ランチですが、、、
美食 磊茘 (ビショク ライライ)を予定しております。
その怪しすぎる外観から私も入ったことが無いのですが
恐らく美食の紳士淑女の集まりというもっぱらの噂なサークルですから
こんなお店も良いかと思います(笑)あえてリンクははりません(汗)

以上の店に予定でしたが、諸般の事情で変更となりました。
食事ですが以下の店になりました
グラスデイ上三川店
http://www.glassday.com/glass/fra_g_ktj.html
栃木県河内郡上三川町
しらさぎ2-22-11
0285-56-4911


一応、ランチまでで一次解散とします。

ランチでお腹を満たした後は食後の運動に
井頭モーターパークでカートなどいかがでしょう?
http://www.linson.co.jp/
カートで一汗かいてしまったら、そのお隣にはなんと日帰り温泉施設の
井頭温泉で汗を洗い流すということもできますよ。
http://www.igasira-onsen.jp/
こちらはタオルを持って来れば700円で入れる格安温泉ですが
お風呂の設備も、休憩施設もしっかりしているので(大広間以外にオットマン付リクライニングシートや
男女別仮眠室も完備しております)疲れた身体を癒せます。

今回の工場見学は実活動に参加してメンバー登録しているメンバーに限ります。
どうしても参加したい登録外メンバーは7月の早朝走行会かイベントに参加して
メンバー登録を行った上で参加表明をお願いします。

参加ポリシーを一読の上、参加表明お願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47145839&comm_id=314530

コメント(73)

  • [34] mixiユーザー

    2011年07月18日 15:04

    Luceさん、有給で参加って考えていたのですが
    夏季休暇と有給休暇を繋げるのはダメみたいです。

    参加の皆様、僕の分までじっくり見てきてください(´Д⊂
  • [35] mixiユーザー

    2011年07月18日 20:53

    tomoking・ω・)ノさん>ちと、タイミングが悪かったようだね。残念です。
    9月までならtomoking・ω・)ノさんがお休みの月火も操業しているので
    機会が有ったら行ってみてね。

    K@No.12さん>
    ↑そんな訳ですので、いらっしゃ〜い!ですねわーい(嬉しい顔)
    どうぞ、よろしくお願いいたします。
  • [36] mixiユーザー

    2011年07月18日 22:32

    >リーダー
    了解です。ありがとうございます(^ ^)

    >ともくん
    ともくんの分まで楽しんで来ます。
    次回は是非ご一緒しましょう(^ ^)

    ご参加の皆様、宜しくお願い致します。
  • [37] mixiユーザー

    2011年07月19日 01:44

    知り合いに工場見学の話をしたら、キャンセルがあれば、参加したいとのことなので、もしキャンセルがあれば、お声かけてください。助手席参加の予定です。
  • [38] mixiユーザー

    2011年07月21日 22:22

    現在の参加表明
    ドライバー                  助手席参加
    ・+(^-^ )kukkuさん             ・翔くん
    ・あゆみさん                 ・はげ.がんばっぺ石巻!さん弟君
    ・ブライトリングさん            ・よしえちゃん
    ・ゴン太さん                 ・はっさくさん奥様
    ・はげ.がんばっぺ石巻!さん       ・はっさくさんご子息
    ・ちーころさん               ・はっさくさんお嬢様
    ・いちろく丸さん              ・きくさん奥様
    ・しょーぐんさん              ・さちにゃんさん
    ・きくさん                  ・michiko
    ・ゆたさん                  ・あゆみさんお連れ様
    ・はっさくさん                
    ・TIさん
    ・アライさん
    ・K@No.12さん
    ・ふみさん
    ・Luce

    現在、このような参加表明状況です。
    これから皆様にメッセージを送ります。
    日産自動車のほうに提出する書類に必要なものですので
    7/23までにご返信くださいますようお願いいたします。
  • [39] mixiユーザー

    2011年07月21日 22:43

    ・・・どうやらメッセージ機能で届くわけでは無く
    mixiに登録されているアドレスに届くようです?(真偽のほどは不明)
    とりあえず、以下の内容を私宛にメッセージで
    7/23までにご返信ください。送り出した内容は以下の通りです。



    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    お疲れ様です。
    日産自動車のほうへ工場見学される皆様の
    名簿のほうを見学規定により提出せねばなりません。
    以下の項目をコピーしてご返信くださいませ
    7/23までにお願いいたします。



    ・参加者氏名(複数参加の方は全員の氏名をお願いします)

    ・参加者のご職業(複数参加の方は全員の分をお願いします)
     ・会社名
     ・職種(サービス業・IT関連・自由業・公務員のように具体的にお書きください)

    ・8/7イベント日の集合場所
    1.芝浦PA 7:00
    2.東北道蓮田SA 8:25 集合次第出発
    3.日産自動車栃木工場 10:15
    以上より選択をお願いします。
    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  • [40] mixiユーザー

    2011年07月21日 23:21

    Luceさん>
    やっぱりmixiのメッセージではなく、PCのメアドに送られていました。

    名簿の件、別途直メッセ入れましたのでご確認下さい。

    当日はよろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2011年07月21日 23:31

    ゴン太さん>
    報告、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    メッセージのほうも確認させて頂きました。
    当日はどうぞ、よろしくお願いいたします。
  • [42] mixiユーザー

    2011年07月22日 12:28

    8月は都内かと…久しぶりに参加しようと思ったら別イベントでしかも7日(第一日曜日)とは…またタイミングが合えば参加します。
  • [43] mixiユーザー

    2011年07月23日 23:01

    kent9さん>通常はプレミアモーニングなんですが、今回は
    こういった特別なタイミングというのも有って、変更しました。
    ナカナカ自動車工場は見る機会が無いモノで・・・
    またイベントや早朝に参加してくださいね〜
  • [44] mixiユーザー

    2011年07月24日 22:33

    参加表明の皆様>
    メッセージ、ありがとうございました。
    一両日中に、集合場所などをまとめて
    こちらに書きだしておきます。
    結構、早朝も出てくださる方が多く、胸をなでおろしております(元々、早朝アフターですから・汗)

    なお、世間を騒がせております「牛肉問題」
    正直なところ、小さいお子様も参加されますし
    上記のお店は安全が確認されてからでも良いかと思いまして
    違うお店を選定中です。なにぶん、下見の時間なども無いことから
    グルメなOCCの皆様の舌を満足させる事の出来るお店を
    選べないかとは思いますが、詳細が煮詰まりましたら
    報告させていただきます。
  • [45] mixiユーザー

    2011年07月26日 01:22

    食事ですが以下の店になりました
    グラスデイ上三川店
    http://www.glassday.com/glass/fra_g_ktj.html
    栃木県河内郡上三川町
    しらさぎ2-22-11
    0285-56-4911

  • [46] mixiユーザー

    2011年07月28日 22:24

    井頭モーターパークですが、二人乗りのカートも有ります。
    首の座っているお子さんから乗車はOKだそうで(・・・ホントかよ・汗)すので
    是非とも、お子様連れの参加者の方は車英才教育の為にも
    チャレンジしてみてください。参考HP→http://p.tl/PtJd
    ちなみに普通のカートのほうは身長110cmから乗車可能だそうですので
    こちらが可能なお子さんはこれまた楽しいかも。
    体重が軽いほうが有利ですからねーあせあせ
    (写真はネットからの拾いもの画像ですが井頭モーターパークの二人の利用カートです)
    http://www.linson.co.jp/
  • [47] mixiユーザー

    2011年07月31日 20:59

    井頭モーターパークでは運転の際にグローブ、手袋、軍手などの着用が必要です。
    滑り止めが付いた方が良いようなので、お持ちの方はご持参下さい。
    なお、現地でも300円で滑り止め付き軍手が売っております。
  • [48] mixiユーザー

    2011年08月01日 21:32

    2名のキャンセルが出ました!
    参加希望の方がいらっしゃいましたら
    メッセージ下さい!
  • [49] mixiユーザー

    2011年08月02日 22:41

    リーダー


    キャンセル枠一名参加予約できますか?

    明日には確定させます。

    先に行きたい方がいたら、優先して下さい。
  • [50] mixiユーザー

    2011年08月02日 22:42

    お久しぶりです!
    参加希望の受付することは、可能ですか?
    1人です(笑)
    ご連絡ください。
    よろしくお願いいたしますm(__)m
  • [51] mixiユーザー

    2011年08月02日 23:19

    ちーころさん>
    了解しました。キャンセル枠は大丈夫ですし、
    金曜日の夜位までならお待ちしておりますので
    お連れ様が行けるようにしてあげてくださいね〜。

    シャアさん>
    本当にお久しぶりです。
    今回のイベントは上記の規定にも書いてありますが

    「今回の工場見学は実活動に参加してメンバー登録しているメンバーに限ります。 」

    と有りますので、年会費を収めている実活動登録メンバーのみの参加となります。
    該当から外れてしまいますので申し訳ございませんがご遠慮くださいませ。
  • [52] mixiユーザー

    2011年08月03日 12:07

    了解しました。

    スミマセンでした。

    なかなか、時間が取れませんので、突然参加しか出来ず!・・・・

    今後とも、よろしくお願い致します。
  • [53] mixiユーザー

    2011年08月04日 03:59

    すみません、仕事の問題が発生してしまい
    昨日と一転して、私の参加自体難しくなりました。


    申し訳ありません。
  • [54] mixiユーザー

    2011年08月04日 22:44

    ちーころさん>お仕事あってのサークル活動ですからお気になさらずに!
    まさかの逆転ドタ再参戦になっても大丈夫ですから、その際には来ちゃって下さいね〜指でOK
    日産には特に何も連絡入れませんのでウインク
  • [55] mixiユーザー

    2011年08月04日 23:09

    Luceさん&皆様

    Luceさん、お久しぶりです。
    掲示板に何も書かないと忘れ去られそうなので・・・・

    最近北関東方面のイベントが多いですねぇ。
    近いので参加しようと思いつつも、忙しくて中々参加できないよ〜
    今回も久しぶりに参加したいなぁと思っていたのですが。。。
    日産工場が土日稼動しているという事は、私の会社も夏場の節電協力で
    木金休みの土日出社です〜残念またもや参加できない・・・
    この状態が9月末まで続く予定です。

    折角近場のイベントなのに参加できないのは残念ですが、
    皆様是非楽しんでください。

    そのうち早朝に参加しま〜す
  • [56] mixiユーザー

    2011年08月04日 23:46

    クロンホルムさん>
    お久しぶりです&遅くなりましたがご結婚、おめでとうございました。
    クロンホルムさんも自動車関連企業ですものねぇ・・・
    折角近い(恐らく最短距離)なのにお仕事とは残念です。
    今度は奥様とご一緒に参加されることを楽しみにしております。
  • [57] mixiユーザー

    2011年08月05日 10:14

     Luceさん>

     旧盆準備の奉仕作業が早朝からなので
     昼食には 間に合いそうなので
     グラスデイ上三川店から参加させて下さい。
     
     先ごろ朝日屋さんでお世話になってから
     走っていないので 幌にホコリが積もって
     しまいました・・・車も走りたそうなので・・・。

     宜しくお願いします。


     

     
  • [58] mixiユーザー

    2011年08月05日 13:15

    > げんさくさん
    了解しました〜、大歓迎です!是非とも合流して下さい!
    こちらこそ宜しくお願いいたしますm(._.)m
  • [59] mixiユーザー

    2011年08月05日 16:24

      Luceさん>

     今日も朝から暑かったせいか?・・・変換違いしました。
     旭屋さんですよねー。
     申し訳ございませんでした。
  • [60] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:22

    各集合ポイントの集合状況
    芝浦AM7:00
    いちろく丸さん
    ブライトリングさん
    しょーぐんさん
    TIさん
    Kさん
    はっさくさん
    アライさん
    はげさん

    蓮田SA8:25
    ゴン太さん
    あゆみさん
    +(^-^ )kukkuさん

    工場直行
    きくさん
    ゆたさん
    ふみさん
    Luce

    グラスデイより
    げんさくさん

    時間になったら出発しますので遅れた人は
    最悪、工場に10:15までに到着してください。

  • [61] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:25

    芝浦出発組は早朝走行かのコースが横浜までは
    行きませんので気を付けてください。

    今回のコースは
    芝浦PA〜環状線内回り〜箱崎JCT〜9号深川線〜辰巳JCT〜 有明JCT〜芝浦PA〜
    環状線内回り〜6号向島線〜首都高川口線〜浦和料金所〜東北道〜 蓮田SAです。
  • [63] mixiユーザー

    2011年08月07日 17:46

    みなさん、お疲れ様でした。

    ただいま帰宅しました。

    早く帰ったつもりでしたが、車両火災の事故渋滞、ゲリラ豪雨によるPA退避と、かなり遅くなってしまいました。

    久しぶりの遠出?でしたので、ストレス解消出来ました。
    工場見学は、組み立てラインより、自走して部品供給してくれるコンテナ?に頭が下がりました。
    一昔前なら、SFの世界ですね。

    また、ご一緒しましょう。
  • [64] mixiユーザー

    2011年08月07日 19:05

    参加の皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    ただいま帰宅しましたほっとした顔

    カートのタイムは食べ過ぎで

    伸びませんでした冷や汗

    工場見学では見たかったG 37コンバチ

    見れて興奮しましたるんるん

    次回も宜しくお願いしますうれしい顔
  • [65] mixiユーザー

    2011年08月07日 19:48

    > いちろく丸さん
    今日は蓮田までお見送りありがとうございました。
    お会いできずに残念でしたが、お身体大事にされて下さい!
    チームZは温泉までフルに楽しみまして、これから楽天で打ち合わせと反省会です。
  • [66] mixiユーザー

    2011年08月07日 20:29

    お疲れ様でした。
    今、帰宅をしました。

    工場見学にカートグランプリと
    盛りだくさんで楽しい一日でした。

    息子も娘も無事に英才教育を
    体験する事ができました。

    やっぱりOCCは楽しいですね。
    耐久グランプリも楽しみにしでいます(^-^)/
  • [69] mixiユーザー

    2011年08月08日 00:47

    お疲れさまでしたウッシッシ先ほど帰宅しましたダッシュ(走り出す様)

    工場見学……感激でした晴れ
    弟も喜んでいたので連れてきた甲斐がありました手(パー)

    機会があれば他のいろんな工場も見てみたいですねるんるん

    ありがとうございましたほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔
  • [70] mixiユーザー

    2011年08月08日 11:12

    参加者の皆さん、お疲れ様でした。

    暑かったけど楽しい一日でしたね。

    工場見学では、G37コンバチが意外と多くラインに流れていてビックリでした。
    国内販売すればいいのに・・・(買えそうもないけどあせあせ

    Luceさん>
    幹事お疲れ様&ありがとうございました。
    来月のOCFも宜しくお願いします。(33&32でツルむの楽しみです)

    いちろく丸さん>
    お見送りありがとうございました。楽天でたっぷりエロトーク・・じゃなくて、ゆっくりお話したかったのですが「大人の事情乙女座キスマーク」では仕方ありませんね。

    OCFでは元気ないちろく丸さんに復活されていることを祈っています。

    え、アリバイ証言? ああ、蓮田でお帰りになる際、「今日は食事までみんなと
    一緒にいたことにしてくれ」って言っていた事ですか?
    大丈夫です、アルバムUPは編集で時系列を調節して食事までご一緒だったように見せかけますからあっかんべー
    ママ様には絶対バレないようにします。万事お任せ下さい手(チョキ)
  • [71] mixiユーザー

    2011年08月08日 15:16

    みなさんお疲れ様でした。
    昨日は帰りの渋滞疲れで帰宅後すぐに眠ってしましました。

    工場見学はとてもいい体験ができました。
    車のできる工程をみたの初めてでした。

    末っ娘もいい勉強になりました。

    カートでタイムがのびなかったのはきっとマシンのせいです。

    また挑戦したいです。

    Luceさん、その時は今度こそあの怪しげな店でお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2011年08月08日 21:29

    OCC東京のみなさま、昨日はお疲れさまでしたー。

    8/7の夕方17:30〜の日比谷野外音楽堂でのライブチケットを、
    既に2月時点で購入してったので、午前中のみの参加にて失礼いたしました。
    久々にみなさまのPowerをまのあたりにして、
    やはりこういうサークルっていいな〜って想っています。
    (みなさんの走行は、ホント刺激になります)

    次回のイベントは、日程によってはフル参加したいです。
    是非またよろしくお願いいたします。
  • [73] mixiユーザー

    2011年08月08日 22:55

    昨日はお疲れ様でした。

    昼食後はクルマで反対方向に30分強行った所にある池で
    カエルやバッタを獲って自然体験の時間を過ごしました。

    久々にヤマカガシも捕まえてしまいましたが。。(写真)

    15:30頃から夕立が降ってきたので
    帰路につきましたが、東北道の大渋滞により
    結局高速は使わず、ずっと4号線を南下して帰りました。


    8月のイベントは28日に夏の寒さを求めて
    鍾乳洞探検をしますので、スケジュールの合う方は是非ご参加ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月07日 (日) 8/14の早朝走行会は行いません
  • 栃木県 スタートは芝浦PA
  • 2011年07月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人