mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了OCC東京 4月イベント〜羊山公園の芝桜と長瀞ライン下り〜

詳細

2008年04月07日 22:36 更新

今月のイベントは行ったことがあるようで行ったことのない
長瀞のライン下りや春を満喫する羊山公園の見事な芝桜を見に行きます。
アフターでSL(蒸気機関車)と併走するドライブも!
幹事はtasukukku(^-^ )さんです。

06:50 関越道高坂SA出口付近集合
    (ドラミ)
07:10 上記出発
    〜関越道〜
07:40 花園IC通過
    国道140号
    皆野寄居有料道路(¥410、各車でお願いします。)
    国道140号
    県道11号・坂氷交差点経由
08:30 羊山公園到着(入園料¥300:参加費用に含まれます)
    〜自己紹介タイム〜※1
    http://www.chichibu.ne.jp/~sjc/hitujiyama.html
08:50 芝桜観覧、付近散策
10:00 上記出発
11:00 長瀞ライン下り案内所到着(駐車場1日¥500、各車でお願いします。)
    〜マイクロバスで乗船場へ移動〜
11:30 親鼻乗船場到着
    〜長瀞ライン下り・所要30分〜
    (団体料金大人:¥1,400、小学生以下:¥700、3歳未満:無料、参加
費用に含まれます)
    http://www.chichibu-railway.co.jp/kanko/index.html
12:10 岩畳下船場到着
12:30 「長生館」にて昼食スタート(¥1,890のコース※2)
    http://www.chouseikan.co.jp/dinner/index.htm
13:40 上記出発
14:00 ロープウェイ前大駐車場到着 ※3
14:20 解散
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=db987c80dc21a9e7f62de46b9b78c53e
〜ここからはアフター〜
    アフター参加者はそのまま30分程度「自由行動」
    (「通り抜けの桜」「宝登山神社」の鑑賞・散策等)
    http://www.hodosan-jinja.or.jp/(宝登山神社)
14:50 駐車場集合
15:00 ロープウェイ前大駐車場出発 ※4
    http://www.chichibu-railway.co.jp/paleo/index.html(SLパレオエク
スプレス)
15:40 道の駅花園到着・解散

※1:自己紹介タイムを高坂SA集合時に行う可能性あり(高坂SAで全員集合する
場合のみ)
※2:昼食メニューの選択は団体様かつ期間限定メニューの「はるかぜ」を予定
  おあえ:山菜の和え物、小付:いもがら田舎煮、造里:山のおさしみサラダ
  蒸物:鶏と椎茸の桜蒸し、椀代り:秩父おっ切りこみ、釜飯:さくら御飯
  漬物:秩父杓子菜漬、デザート:新茶ゼリー秘伝の黒みつ
  (小学生以下はお子様メニュー¥1,000 ハンバーグ、エビフライ、唐揚げ、
ごはん、味噌汁、果物など)
※3:そのまま解散、アフターでは通り抜け桜or宝登山神社&SLとの併走を楽し
みます。
※4:秩父鉄道パレオエクスプレス(SL)の長瀞駅発車時刻が15:12。
  15:38寄居到着までの間、ほとんどの区間で道路のすぐ横を走るため、SLと
併走可能。


【雨天時】
雨天でも余程の事がなければライン下りは屋根をつけて行われるそうです。
ただ、ライン下りが万一できなかった場合は
昼食後に「秩父温泉・満願の湯」に行きたいと思います。
http://www.chichibuonsen.co.jp/


【費用】( )は3歳以上、小学生以下料金
メンバー:¥4,000(¥2,500)
ビジター:¥4,500

〜費用は下記料金を含みます〜
●羊山公園¥300
●長瀞ライン下り[団体料金]¥1,400(¥700)
●昼食[長生館]¥1,890(¥1,000)

締め切りは4/23 26時です。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2008年04月07日 23:09

    告知がなされるのを首をロングにして待っていました。
    一名参加です。
    宜しくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月07日 23:17

    えっと…幹事ですのであせあせ(飛び散る汗)
    ファミリー3名での参加です。

    1号機のSLに3号機のZ3-2.8を1台引き連れて行きます。
    またも真のオーナーが参加できるかは微妙ですが。。あせあせ

    写真のようなexclamation & question芝桜が見れるといいのですが。。ウッシッシ
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月16日 00:55

    参加します!
    1名です。
    やっと今年初のイベント参加です!!わーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2008年04月19日 12:56

    写真は今週の羊山公園の様子です。
    芝桜は4〜5分咲といったところでしょうか。
    フジテレビの撮影部隊が来ておりました。
    (右写真右にいる女性がアナウンサーです、さすがに綺麗な方でしたあっかんべー
    ちょうどイベントのある来週末に満開を迎えるようです。

    雨さえ降らなければ素晴らしい画が撮れるのではないでしょうか。

    現在把握しているところでは参加車両及び人数はまだ6台・10名と少なめです。
    締め切りは23日となっていますが、昼食の絡みもありますので
    参加をご検討の方はお早めに表明をお願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月19日 21:11

    幹事お疲れ様です。
    参加希望なんですが一つお願いが・・・
    実は私、船酔いする性質でして出来る事ならライン下りはパスしてその間、
    満願の湯でも行って、お昼に長生館で合流という形を取らせて頂けるとありがたいのですが・・・
    無理ならライン下りもご一緒します。(30分位なら大丈夫そうだし)
    我がまま言って申し訳御座いません。
  • [6] mixiユーザー

    2008年04月20日 12:16

    >ゴン太さん
    ライン下りの件、了解いたしました。
    合流は長生館(ランチの場所)の駐車場が宜しいかと思います。
    ただ、ライン下り自体は30〜40分程度で終了しますので
    「満願の湯」にゆっくり浸かっている程のお時間が無い可能性があります。
    その場合は長瀞の名勝「岩畳」を散策されてはいかがでしょうかexclamation & question
    あわよくばライン下りの舟を岸からカメラ撮っていただけるかもしれないですし。。あせあせ
  • [7] mixiユーザー

    2008年04月21日 16:41

    4月に参加できなかったので、ぜひ参加したいと思います。
    夜に友人の結婚式の2次会がありますので、14:20の解散にて失礼しちゃいますが、1名参加でお願いします!!

  • [8] mixiユーザー

    2008年04月21日 19:00

    tasukukku(^-^ ) さん>
    無理言ってすいません。
    岩畳の散策も面白そうですね。何をして時間を潰すかは検討してみます。
    では、当日は宜しくお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月21日 22:03

    いよいよ今度の週末ですね。
    現時点での参加予定者(車)をまとめてみました。

    【ドライバー】
    Luceさん(Z33)、もんもんさん(Z3)、SIVAさん(Z3?)、ゴン太さん(Z33)、
    しずひこさん(コルベット)、ゆたさん(S2000)、megさん(NTTR)、広瀬さん(MRS)、
    たかさんさん(Z3)、tasukukku(SL)

    【助手席】
    美智子さん、yukkoさん、tasukukku内(&息子)、


    現時点では10台13名となっております。
    (参加表明したのに漏れてるよ、という方がいらっしゃいましたらご指摘下さい)
    Z33含めZ3という文字を含むクルマが多そうですねあっかんべー

    GWなので皆様他の用事が多いのかもしれませんね。
    まだ受付ておりますので、皆様是非exclamation ×2
  • [10] mixiユーザー

    2008年04月22日 16:23

    書き込みが遅くなりまして、大変申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
    いちろく丸と二人で参加させて頂きますわーい(嬉しい顔)
    tasukukkuさん、宜しくお願い致しますexclamation
  • [12] mixiユーザー

    2008年04月22日 21:23

    ご無沙汰しております。ヤマナカです。
    完全、テリトリーですが一度も行ったことがないので参加させてください。
    今回のツーリング楽しみです。tasukukkuさん宜しくお願いしますね。

    花園IC出口にて合流させてください。7:15にはスタンバイしておきます。
  • [13] mixiユーザー

    2008年04月23日 13:49

    ご無沙汰しております。遅くなりましたが、一名で参加します。よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2008年04月23日 13:55

    表明が遅くなってすみませんあせあせ
    1名参加でお願いします。
    tasukukkuさん宜しくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月23日 18:08

    芝桜の美しさにふらりと参加ボタンを押しちゃいそうになりましたが…
    マジでマブ来る5秒前なので、ワタクシは岐阜で美女達と皆様の行程の安全をお祈り致しております(≧∀≦)

    カメラーマンの皆様方、綺麗な写真、楽しみにしてます!
    宜しくっすよーぴかぴか(新しい)
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月23日 21:22

    遅くなりましたがとりあえず参加でお願いします。

    とりあえずというのは、まだ「ジャジャ馬」がきてません。

    土曜日には来る予定なんですけど・・・トラブルがあるとなんともです。

    たぶん大丈夫だと思いますけど最悪の場合はキャンセルさせてもうかも
    しれません。(キャンセル料はお支払します。もちろん)

    tasukukkuさんご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。

  • [17] mixiユーザー

    2008年04月24日 07:08

    >ママ様@いちろく丸さん
    参加表明お待ちしておりましたウインク
    当日は色々とお世話になるかもしれませんが宜しくお願い致します。

    >ヤマナカさん
    久々にMG-Bでのご登場ですかexclamation & question
    花園IC出口での合流の件、了解いたしました。
    無線機のほうはお持ちでしょうかexclamation & question

    >あゆみさん
    一名でのご参加、了解いたしました。
    イベントは久々ですねウインク

    >覆面レーサーさん
    了解で〜す。
    覆面レーサーさんがいらっしゃるだけで
    妙な安心感があるのが不思議です。。あっかんべー

    >兄さん
    なぁんだ。
    いっそマブ友と参加しちゃえば良いのに。
    と無茶なことを言ってみる。。目

    >アライさん
    ををを〜。あのじゃじゃ馬納車ですかぁるんるん
    予定より随分早まったのですね。
    楽しみがひとつ増えましたぴかぴか(新しい)
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月24日 07:21

    改めて参加予定者(車)の一覧です。

    【ドライバー】
    もんもんさん(Z3)、SIVAさん(Z3?)、ゴン太さん(Z33)、
    しずひこさん(コルベット)、ゆたさん(S2000)、megさん(NTTR)、
    広瀬さん(MRS)、 yukkoさん(Z3)、いちろく丸さん(ロードスターorSLK)、
    市川さん(Z3)、ヤマナカさん(MG-B)、あゆみさん(330株)、
    覆面レーサーさん(SLK)、宇高さん(Z33)、アライさん(マスタング)、
    tasukukku(SL)

    【助手席】
    ママ様@いちろく丸さん、市川さん奥様、宇高さんお連れ様、tasukukku内(&息子)、

    たくさんのご参加表明ありがとうございまするんるん
    一覧から漏れているよ、という方がいらっしゃいまいしたらご指摘下さい。

    現在16台、20人です。
    お仕事の関係やおクルマの関係で
    当日来れなくなる可能性があるとのことですので
    予約先にはそのニュアンスで伝えておきたいと思います。

    週間予報を見る限り日曜日の秩父の天気は「曇り曇り時々晴れ晴れ
    となっております。
    このまま良い天気であってくれることを祈りますあっかんべー
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月24日 22:42

    その後げんさくさんご夫婦のご参加表明があり
    17台、22人の参加予定となっております。


    ときに今回のイベントですが
    多数の参加車両が少しでもスムーズに動けるよう
    2点ほどTOPのイベント概要から修正する点がございます。


    ?羊山公園到着の際の駐車場について

    横瀬町の管理する臨時駐車場H(240台駐車可能)に
    まとめて駐車させていただく手配をしました。


    ?ライン下り案内所前駐車場

    →宝登山ロープウェイ前大駐車場に変更します。
    (ライン下り案内所前駐車場は手狭なため)
    その分、ライン下りの前、及び昼食後は
    シャトルバスで送迎してもらえるよう手配済です。


    上記2点を下記ルートMAPにも反映させました。

    【ルートMAP】
    http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=2a380762f913628437ab70dd78b4aea4

    比較的軽微な変更ではございますが
    宜しくお願い致します。
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月24日 23:03

    変更項目,確認いたしました。
    取りまとめの他に各種の手配など,お疲れ様です。
    重ね重ね,当日は宜しくお願い致します。
    微妙にレインマスターな自分が言うのもなんですが,天気に恵まれるとイイですね♪
  • [21] mixiユーザー

    2008年04月26日 18:14

    レインマスターなもんもんさんよりも
    幹事の晴れ男ぶりが勝りそうですあっかんべー

    明日の秩父の天気予報が
    「曇り時々晴れ」→「晴れときどき曇り」に上方修正されてます。

    Myソフトトップのご機嫌は斜めですが
    明日のおてんとうさま晴れはご機嫌そうですウインク

    ここで明日のイベント参加予定者一覧(最終版)です。

    【ドライバー】
    もんもんさん(Z3)、SIVAさん(Z3?)、ゴン太さん(Z33)、
    しずひこさん(コルベット)、ゆたさん(S2000)、megさん(NTTR)、
    yukkoさん(Z3)、いちろく丸さん(ロードスターorSLK)、 カナードさん(Z3)、
    ヤマさん(MG-B)、あゆみさん(330株)、 覆面レーサーさん(SLK)、
    宇高さん(Z33)、アライさん(マスタング)、げんさくさん(Z4)、
    うぉーかぁさん(フェラーリ)、tasukukku(SL)

    【助手席】
    ママ様@いちろく丸さん、市川さん奥様、宇高さんお連れ様、
    げんさくさん奥様、tasukukku内(&息子)、

    合計17台、22人です。


    集合時間が早朝ですので
    くれぐれも寝坊にお気をつけ下さい。
    では明日は楽しいイベントにいたしましょうるんるん


    P.S.
    写真は明日のOCC東京exclamation & question
    息子のオープンカーコレクション。
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月27日 20:19

    地元に着きました。天気にも恵まれ楽しい一日でした。皆様ありがとうございました。
  • [23] mixiユーザー

    2008年04月27日 20:50

    参加のみなさん、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    1時間ほど前に無事帰着しました。
    tasukukku(^-^ ) さんの名幹事のお陰でとても楽しむ事ができました。
    下準備から今日のきめ細かい配慮まで本当にお疲れさまでした。
    ありがとうございました!!
    取り急ぎ帰還報告まで。
  • [24] mixiユーザー

    2008年04月27日 20:56

    皆さまお疲れ様でした〜!
    20時前に帰宅しました。
    ホントに幹事のtasukukkuさんの仕切りの素晴らしさでとても楽しめたイベントでした。
    お疲れ様です。
    これから大量の写真を整理します。
  • [26] mixiユーザー

    2008年04月27日 23:23

    只今本日しなければならない全てのお仕事(お遊びexclamation & question)が終了しました。

    OCC初幹事とあって何かと至らない点もあったかとは思いますが
    いちろく丸さんご夫妻、ご参加の皆様のサポートのお陰で無事に成功裡に終了することができましたことを
    厚く御礼申し上げます。

    写真の整理や日記などはエネルギー切れ寸前のため
    明日以降に持ち越しさせていただきたいと思います。

    アップが完了しましたら改めてお知らせいたします。
  • [27] mixiユーザー

    2008年04月28日 09:09

    遅くなりましたー。
    昨日は友人の結婚式の2次会参加のため、昼食後の解散にて早々に失礼させて頂きましたexclamation ×2
    お陰様で渋滞もなく、いい時間に家に着きました。


    タスクさん、お疲れ様でしたexclamation ×2下準備がよくてバッチリな幹事のおかげで、スムーズに進行して、とてもとても楽しめましたわーい(嬉しい顔)


    ライン下りではかなりお天気も回復して気持ち良かったですね指でOK
    参加の皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
  • [28] mixiユーザー

    2008年05月20日 19:10

    tasukukkuさんからお預かりした長瀞ライン下りの記念写真をスキャンしてアップしました。
    参加者のかたはどうぞ〜

    大きいの
    http://photos.yahoo.co.jp/ph/k_shiba/vwp2?.tok=bcixp_aBdd92Qq.x&.dir=/b028&.dnm=5bbe.jpg&.src=ph

    小さいの
    http://photos.yahoo.co.jp/ph/k_shiba/vwp2?.tok=bcixp_aBcTSggVHD&.dir=/b028&.dnm=c696.jpg&.src=ph
  • [29] mixiユーザー

    2008年05月20日 20:40

    SIVAさんありがとうございまするんるん
    早速保存させていただきました。
    大きいほうはハンパなく大きいですねあせあせ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月27日 (日)
  • 埼玉県
  • 2008年04月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人