mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了OCC東京 2月早朝走行会

詳細

2008年01月30日 01:22 更新

寒さが盛りとなる2月の早朝走行会のお知らせです。
ヒーター全開で暖かな車内に舞い込む冷たい風は
オープンカー乗りにしかわからない気持ちの良いものです。
1月も「変態なんじゃないの?」の視線を傍目から
浴びつつも走りとトークを楽しみました。この調子で
2月の早朝走行会も楽しく走りましょう!
ひょっとするといい事もあるかもしれないのが
2月の早朝走行会です。はて?それは参加してからの
お楽しみ〜



首都高芝浦PA〜大黒SAまで流します。
オーナードライバーは勿論、 助手席参加希望の女性も
大歓迎です。
詳細はこちらhttp://www.opencarcircle.com/tokyo/event.html#sotyo
募集期限の方は「助手席参加」の方の設定です。
(ピックアップの手配の都合上)
オーナードラーバーさんはドタ参、大歓迎です。

コメント(51)

  • [12] mixiユーザー

    2008年01月31日 23:55

    提案でーす!
    今のところ、参加表明の方は少ないのですが
    早朝アフターしませんか?
    早朝終了後に大黒〜新保土ヶ谷バイパス〜東名横浜町田IC〜小田厚〜
    ターンパイク経由で美味しいランチでもいかがでしょう?
    お店はこちら
    http://www.east-map.com/hestia/boulogne/boulogne_g.html
    欧風創作茶屋 ブローニュの森 です。
    えぇー、一部、記憶に有られる方もいらっしゃるかと思いますが(爆)
    先だって伺った際は早めの到着だったので
    予約していかなかったのですが、我々が食べている最中には
    満席となりましたので、出来れば席の予約はしたほうがいいような。。。
    メニューは現地に着いてから選んでも大丈夫だと思います。
    とりあえず「行ってみようかな」という人は
    書き込みかメッセージ、御願いいたします。
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月01日 10:15

    1月は行けなかったので参加します(^-^")/
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月01日 14:21

    アフター行きたい手(グー)おいしいもん食べたいじょ〜わーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月01日 19:15

    もちろん参加ですわーい(嬉しい顔)
    アフターも行きます指でOK
  • [19] mixiユーザー

    2008年02月01日 22:39

    晴れ早起き苦手な運転手が「早朝」参加できるとは思えませんが、
    アフター合流したいですハート達(複数ハート)
    それのみ参加ってのはNGとしても、
    ターンパイク降りた地点で合流可能でしょうかexclamation & question
    最悪、クローズカーで構わなければ私の運転で私の車で参加しまーすあせあせ(飛び散る汗)
  • [20] mixiユーザー

    2008年02月01日 22:54

    新人のSHINJIです。
    早朝参加します〜ジャニス連れて行きます!
    アフターは、、、参加したいけど、、調整します。
  • [21] mixiユーザー

    2008年02月01日 23:46

    megさん・しょーぐんさん・さちにゃんさんご夫妻・SHINJIさん>
    早速の参加表明ありがとうございます。
    さちにゃんさん、了解です!ターンパイクの料金所のところでしょうか?
    それとも橋のちょっと手前の駐車場あたりでしょうか?
    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.219648,139.115592&spn=0.00298,0.003031&t=h&z=18&om=0
    どちらでもokですよ〜。
    SHINJIさんは決まったら連絡御願いします。
    当日は10時頃に大黒を出て、若干の渋滞にもまれながら
    12:30を目処にブローニュの森に到着予定です。
    どうぞ宜しくです!
  • [23] mixiユーザー

    2008年02月03日 22:35

    しばらくぶりの早朝
    参加しま〜す^^

    でもって、アフターも行きます

    Luceさんよろしお願いしまーすハート達(複数ハート)
  • [24] mixiユーザー

    2008年02月06日 01:14


    初めての早朝、参加してみます。
    アフターは?です。
    どうか宜しくです!







  • [25] mixiユーザー

    2008年02月06日 22:07

    アフター時間的には参加可能です。
    が、箱根は雪かも知れませんね・・ま、ヤバそうな場合は集合場所変えれば問題ないか。
    ジャニスは駐車場の車の中で寝ててもらいますw
  • [26] mixiユーザー

    2008年02月06日 23:48

    土曜日の雪の状況が心配ですねー。
    前回の雪の翌日のように首都高の横浜線だけが通行止めという状況も
    考えられますが、、、
    その場合だったら横浜線の料金もかからないし、
    せっかくですのでゆっくり走ってお台場の
    メリディアン(グランパシフィックメリディアン)で
    朝食バイキングでもしませんか?
    http://www.meridien-grandpacific.com/restaurants/le_bouquet.html

    問題はアフターですね。箱根方面はかなり
    厳しいかもしれませんね。こればかりは現地情報として
    当日、TIさん・さちにゃんさん情報をください!
    我々も携帯などで調べながら時間を過ごしますが。
    SHINJIさんは海老名SAで待ち合わせにしませんか?
    先月の早朝後のターンパイクはなんとか行けましたね。
    そして珍しいものも見ることが出来ました。
    http://www.htpl.co.jp/topics/08011502.html



  • [27] mixiユーザー

    2008年02月07日 21:17

    リーダーへ

    今週の月曜日の朝は、レインボーブリッジが凍結して通行止めで、都外から流入してきた車は、溶けるまで首都高上で待機させられてました。
    土曜日の雪が、夜まで残らなければ大丈夫と思いますが...
    夜まで降ると、芝浦PAに7時集合も無理かも?

    アフターは、予約しないでも行ける店に変更した方が良いかもしれませんね。
    今から探すのは、きついでしょうか?
  • [28] mixiユーザー

    2008年02月07日 21:36

    今の所、天気予報では土日荒れるって言ってますね。
    箱根は無理っぽいですね。土曜日降った雪が残ればしょーぐんさんの言う通り芝浦PAはレインボーブリッジから入るので厳しいかも・・
  • [29] mixiユーザー

    2008年02月08日 20:00

    まだ余談を許しませんが週末の天気予報は大きく変わりましたね。
    只今、携帯からなので後ほど詳しくコメント入れますね〜
  • [30] mixiユーザー

    2008年02月08日 23:13

    雨なのは土浦の予報でしたねー。
    気温が微妙なところで雨か雪のどちらにでも
    転びそうですね〜。
    雨だとしても明け方の凍結に気をつけなくてはならなそうです。
    とりあえずOCC東京の公式的には首都高の通行止め(神奈川線を除く)が
    あった時点で2月の早朝走行会は中止とします(湾岸線〜芝浦〜C1〜お台場間)
    仮に通行止めになって無くても十二分に気をつけて
    芝浦にいらしてください。
    とりあえず、出発の時点で行けそうな人・無理そうな人
    書き込んでいただけるとバーチャル早朝みたいでそれはそれで
    楽しいかと・・・あせあせ

    アフターですが、箱根が無理そうかなぁ・・・
    何か代替案が浮かんだら書き込みますね。
    若しくは「ここなら」というのも有りましたら
    どうぞ書き込み御願いします。
    早朝の後にMEGA WEBとか・・・
  • [31] mixiユーザー

    2008年02月09日 13:07

    残念ですが親戚に不幸があり、明日雪の中前橋まで行く事になり、久々の早朝&アフターに行けなくなってしまいました。

    気をつけて行ってきて下さい!

    次回よろしく〜
  • [32] mixiユーザー

    2008年02月09日 13:20

    今、立川では白いものがちらほらと...
    外気が凄く冷たくなっており、店のエアコンがあまり効きません考えてる顔
    明日の天気は晴れなので、中止はもったいないですねぇ。いつもより集合時間を30分ほど遅らせてはどうでしょうか?
    アフターですが、先月のイベントで行ったビーナスフォートも楽しかったですね。対案として、山下公園ブラブラで中華街で昼食ってどうでしょうか?
    早めに行けば、店を選ばなければ予約なくても入れるんじゃないでしょうか?
  • [33] mixiユーザー

    2008年02月09日 17:47

    明日ですが
    http://www.jartic.or.jp/
    にて交通情報が確認できます。

    TIさん・さちにゃんさん>
    アフターですが現在のところ
    ターンパイクはチェーン規制がげっそり
    箱根新道は規制がかかってないのです。
    湯河原パークウェイも規制は無いようなのですが
    ブローニュの森には行き着けるのでしょうか!?
    http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.rhtml
  • [34] mixiユーザー

    2008年02月09日 17:53

    伊豆半島の付け根は、
    今日は昼間太陽出てまして、夕方4時頃から雨が降り出しました。
    が、箱根は言うまでもなく恐らく雪でしょうね。
    東京方面の皆様がこちらへお見えになることは、かなり厳しいと思います。
    (逆にTIが箱根を超えてそちらへ訪問...も難儀な事と相成りそうです...)
    今回のアフターは、しょーぐんさまご提案のように首都圏にて...ですね。
    大変残念に思いますが、春になりましたら、是非おこしください。
    「早朝」そのものへの参戦も含め、また近いうちにお邪魔させていただきたいです。
    その折は、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [35] mixiユーザー

    2008年02月09日 20:24

    明日なんですが、今からでも可能であれば
    みなさんとお昼一緒にいただきたいなーと思いますが、
    いかがでしょうか?

    ただ、凍結が心配ですが。。。

    とりあえず、早起きできれば芝浦へ
    ちょっと寝過ごしたら大黒で皆様を待とうと思います。

  • [36] mixiユーザー

    2008年02月09日 20:58

    先約がキャンセルになったので参加しまーす!
    路面、大丈夫かなぁ・・あせあせ(飛び散る汗)
  • [37] mixiユーザー

    2008年02月09日 21:05

    雪、積もってますねぇもうやだ〜(悲しい顔)
    道路を見て来たら、3〜5センチくらいでしょうか。
    明日の朝は車を出せなくなりました。
    都心部は雨かもしれないので、案外首都高あたりは大丈夫かと?

    温暖な地域の皆様、行ってらっしゃいませ。
    凍結にお気をつけて。
  • [38] mixiユーザー

    2008年02月09日 22:13

    横浜の内陸部(港北エリア)は積もってます。
    9時30分頃の写真です。我が家の前の道路です。
    ジャニスの後ろには下の方に国道246が見えますが、この時点ではシャーベット状なので朝は凍る危険有りますね。
    今はみぞれになって来ていますが朝はやっぱり凍るかな〜
    とりあえず早起きして見ます。
  • [40] mixiユーザー

    2008年02月09日 23:20

    先ほど箱根峠のライブカメラを見ましたが
    まず、明日の午前中はターンパイクや箱根新道は
    厳しいと思われます。土浦は雨なのになぁ・・・
    予定通り、首都高エリア(湾岸線〜芝浦〜C1〜お台場間)が
    通行止めになっていない状態でしたら
    早朝は行いますが、各自スローペースで
    安全マージンを十二分にとった上で走行してください。
    首都高自体が殆ど橋の上、という構造ですから
    凍結している場所があると思われます。
    決して無理の無いように御願いいたします。
  • [41] mixiユーザー

    2008年02月09日 23:59

    葛飾柴又エリアではみぞれ交じり
    の雨ですが、朝起きて外が白くなっていない
    ことを願っています。
  • [42] mixiユーザー

    2008年02月10日 06:24

    早朝に出撃中。
    むらむらさんと一緒です。
    ただいま向島。
    路面は濡れている程度。
  • [43] mixiユーザー

    2008年02月10日 07:05

    お早うございます。
    我が駐車場の出口の八甲田山バリの積雪と前面道路の除雪のやる気無さを確認しつつ、本日の早朝は断念します。とほほ〜
  • [44] mixiユーザー

    2008年02月10日 08:40

    本日は10人程で朝マックの代わりにロイヤルパークホテルで朝食となりました!
    合流希望の方はメッセージか書き込みお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2008年02月10日 09:09

    あ、シリウスだ・・・第2の故郷だ!
    合流希望ですが、岐阜で布団に包まってるので辿りつけそうにありません。
    みなさまどうかご無事で蟹座
  • [46] mixiユーザー

    2008年02月10日 14:29

    すいませんでした。。

    昨夜目の前の道でお隣の車がスリップするのを
    みて「明日はだめだな・・」と思い込み
    夜更かししてしまい・・・


    起きれなかった・・まったく残念です。
  • [47] mixiユーザー

    2008年02月10日 15:10

    現在のいつもイベントの時に寄る湯河原ドライブイン付近です。午後から開通したみたいです
  • [48] mixiユーザー

    2008年02月10日 19:41

    今朝は遅刻をしてしまい、皆様と一緒に走れなくて
    すみませんでした。大黒での女性陣のあたたかい
    心のこもったプレゼントがとてもうれしかったです。
    今日はoccの新しい一面をかいまみました。
  • [49] mixiユーザー

    2008年02月11日 20:16

    日曜日、結局湯河原ドライブイン付近まではお見えになられたのですねー。
    あら...今頃拝読した私は何者〜です、反省中。
    (気象予報ほど雪もひどい降り方ではなかったご様子...)
    しかも、ロイヤルパークのシリウスでの朝食〜、参加したかったです...。
    (12月のACミラン戦の夜、カフーと隣り合ったテーブル忘れられないデス)
  • [50] mixiユーザー

    2008年02月13日 01:39

    さちにゃんさん>
    早朝自体は11時頃に朝食+昼食をかねた
    まったりモーニングミーティングで終了でした。
    私はその後、みなとみらいのスーパーオートバックスや
    同じ敷地内のPCデポとかをふらついた後に
    仙石原の「金乃竹」http://www.kinnotake.com/に
    行ったのでした。
    雪だったら電車の予定でしたが、東名が
    大丈夫だったのですが、残雪を懸念しての御殿場経由のでしたが
    秦野中井付近で事故渋滞が発生し、ターンパイク〜芦ノ湖スカイライン〜
    姥子温泉〜仙石原で行ったんです。
    残雪は道路脇に積まれてましたが、ヒンヤリ&澄んだ空気の中での
    オープンドライブは最高に気持ちよかったです。
    詳しくは日記にアップする予定です。
  • [51] mixiユーザー

    2008年02月13日 21:24

    ”全10室、源泉掛け流しの露天風呂付き”...素敵ですね〜。
    日記楽しみにしています★
    お部屋に露天..それも、源泉掛け流しは、旅館選びの基本の一つです、私も。
    良いな〜、行ってみたいでです!
    と...早朝自体、まったりお過ごしとのこと〜、ご報告ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月10日 (日)
  • 東京都 ゴールは大黒@神奈川
  • 2008年02月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人