mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了一緒に森をつくろう!5000本植樹(無料)参加者募集!!  全国植樹祭関連企画

詳細

2010年04月05日 18:51 更新

NPO法人Good Dayの岩嵜絵莉子と申します。
以下、全国規模で行われる全国植樹祭の告知です!!
無料で植樹体験ができます!参加お待ちしております★

--------------------------


5/2(日)
一緒に森をつくろう!5000本植樹(無料)参加者募集 @湘南国際村
全国植樹祭関連企画
 音霊 OTODAMA SEA STUDIO × GoodDay(グッデイ) 
 植樹体験会&トークショー&音楽ライブ開催!

NPO GoodDayより植樹体験イベントのお知らせです。

これまで、GreenFutsal(グリーンフットサル)や+1 Tree(プラスワンツリー)プロジェクトで
「一人一本植樹します!」とお伝えしていましたが、
 「自分で木を植えてみたいな・・・」
 「どんな風に育てるのかな?」
 「簡単に植えられるのかな?」
と思われていた方はいませんか?実はスタッフの間でもそんな声がとても多く上がっていました。

そこで今年は、毎年行われている大イベント「全国植樹祭」が神奈川県にて行われることから、
私たちも一緒に植樹をしたいと思います。
全体で5000本、なんと1,700万平方メートルもの規模になる予定です。
想像してみてください。畳1026枚分、テニスコート6.5枚分もの広さに「森」ができるんです!

植樹にご参加くださった方は、同時開催のトークショー&音楽ライブにも無料で参加可能です。
実はその場で、夏のビーチクリーンを毎年一緒に開催している逗子海岸のライブハウス、
音霊 OTODAMA SEA STUDIOとともに作り上げる【森づくりプロジェクト】の発表をする予定。

つまり、当日私たちと一緒に植えた木が、
GoodDayと音霊と、そして参加くださったみなさんの森として残っていくのです・・・!

ゴールデンウィークの真ん中ではありますが、私たちと一緒に「遊びながらエコ」な植樹体験に参加しませんか?
グッデイスタッフがレクチャーしながら一緒に作業しますので、初めての方でも安心です。
老若男女どんな人でも参加可能!お子様も一緒に、ご家族みんなで、またはおひとりでも、是非いらしてください。
お申し込みお待ちしています!


◆こんな人には特におすすめ
* 植樹を体験してみたい人
* せっかくのゴールデンウィークを大勢でわいわいい過ごしたい人
* たまにはちょっと良い事したいなぁ〜。という人
* お休みの日は自然の中で良い汗をかきたい!という人
* タダでトークショー&ライブを観たい人

◆出演アーティスト・タレント
佐藤嘉風(さとうよしのり)さん
 ……県立高校の校歌を作曲したことでも有名な、湘南在住のシンガーソングライター。
    透明感あふれる歌声は必聴ですよ!
末吉里花(すえよしりか)さん
 ……TBSの「世界ふしぎ発見!」ミステリーハンターでお馴染み。
    今回はトークショーの司会進行を務めていただきます!


■開催日時■
平成22年5月2日(日)雨天決行
10時〜13時頃を予定 
※当日スケジュールは予告なく変更となる場合があります。

■会場■
湘南国際村めぐりの森(仮称)(B・C地区)(横須賀市湘南国際村)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/01/0602/shonan-village/syokuzyu/syokuzyu.html

■アクセス■
1.JR逗子駅前または京急新逗子駅前
  1番バス乗り場より「湘南国際村(逗16)」もしくは「湘南国際村センター(逗16)」行き利用で約28分。
2.京急汐入駅前
  2番バス乗り場より「湘南国際村(汐16)」行き利用で約33分。

■参加費■
無料

■植樹本数・規模■
今回植樹する横須賀市周辺本来の常緑広葉樹を中心に22種類、5,000本を植えます。
その規模、なんと約1,700平方メートル!

■当日のスケジュール■
9:00 受付開始
10:00 開会
 ・宮脇昭さんによる植樹指導
 ・みんなで植樹
 ・白井貴子さんミニコンサート
12:00 トークショー&音楽ライブ(音霊 OTODAMA SEA STUDIO × NPO GoodDay-)
13:00 自然観察会(三浦半島自然保護の会)
※当日のスケジュールは予告なく変更となる場合があります。ご了承ください。

■参加申込み受付期間■
平成22年4月16日(金)締め切り(必着)
メールにてNPO GoodDay宛にお申し込みください。

■お申し込み方法■
---------------
郵便番号
住所
氏名(フリガナ)
年齢
電話番号
---------------
を、下記メールアドレス宛にご連絡お願いします。
enterprise@goodday2u.org 
担当:岩嵜(イワサキ)

◆第61回全国植樹祭に関する詳細は以下をご覧ください。
湘南国際村「めぐりの森」(仮称)(B・C地区)での植樹祭について:神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/01/0602/shonan-village/syokuzyu/syokuzyu.html

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
■ 主 催 ■
第61回全国植樹祭湘南国際村サテライト会場実行委員会(神奈川県ほか)
第61回全国植樹祭湘南国際村サテライト会場実行委員会 構成メンバー
神奈川県・横須賀市・葉山町・(財)かながわトラストみどり財団三浦半島地区推進協議会
     (財)地球環境戦略研究機関国際生態学センター・(株)湘南国際村協会
     (財)かながわ国際交流財団湘南国際村学術研究センター

■ 共 催 ■
NPO法人国際ふるさとの森づくり協会

■ 協 力 ■ 
NPO GoodDay(グッデイ) http://goodday2u.org/
音霊 -OTODAMA Sea Studio- http://www.otodama-beach.com/

■□□□□□■ 遊びながらエコ。
■■□□□■■ NPO法人 GoodDay(グッデイ)
■■■□■■■ 
□■■□■■□ URL http://goodday2u.org
□□□■□□□ Mail info@goodday2u.org
□□□■□□□ mixi内コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=211687

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月02日 (日)
  • 神奈川県 湘南国際村
  • 2010年04月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人