mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月15日(土) 大菩薩嶺

詳細

2008年03月05日 21:27 更新

今後はこちらのコミュを活用し、情報交換していきたいと思っています。登山前には必ず確認して下さい。
また、登山ルート、山道や道路の状況、山を下りてからの食事や温泉。なんでも希望があれば書き込んで下さい。できるだけ情報を共有していきましょう。

それでは早速、大菩薩嶺の予定を書きます。

【日時】3月15日(土)
【集合場所】アテンザ
【集合時間】4時30分
尚、sinさんは前日の宿を考えておいて下さい。もちろん僕らの家でもオッケーです。

【予定ルート】丸川峠分岐駐車場→上日川峠→大菩薩峠→大菩薩嶺の往復
【コースタイム】登り4時間、下り3時間20分
【下山後の温泉】大菩薩の湯

【必需品】地図、カッパ、アイゼン(4or6本歯)、スパッツ、上着、手袋、帽子、食料(昼食)、飲料(1L、カップ麺等作る場合は+500mL)、行動食(飴など)、非常食

【あった方がいい物】ストック、コンロ、日焼け止め、サングラス、デジカメ、コンパス、替えの靴下やTシャツ

途中の山小屋のHPです。参考にして下さい。他にもいくつか山小屋がありますので、各自で調べてみて気になる情報があったら教えて下さい。
http://www.cosmo.ne.jp/~choubei/

ざっと書いたので、抜けているところがあるかもしれませんが、こんな感じでどうでしょうか?

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月06日 22:36

    ほい、了解です。
    ただカッパがないので雨降ったら行けんかも冷や汗
    アイゼンは今度の土曜日に買っときます。
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月07日 19:59

    参加します
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月07日 22:38

    2人ともヨロシク!
    で、sinさん。前日はうちに泊まることにしてもらおうかと思ってるんだけど、それでいい?
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月13日 00:07

    うん、いーよ。
    って遅すぎかあせあせ(飛び散る汗)
    ただ、この間のマラソンで股関節がやたら痛いのが心配っす
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月13日 07:25

    結局、金曜日は会社から直接来ます?1回家に帰ります?
    直接来るなら明日の朝にうちによりますか?早めに返事下さい。

    天気が微妙そうですが、今のところ決行するつもりです。
    しっかり準備してきて下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土)
  • 山梨県
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人