mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★2009夏の公式オフ『大人の修学旅行』バスツアー

詳細

2009年08月18日 13:52 更新

★2009夏の公式オフ『大人の修学旅行』バスツアー★

まずは、幹事陣のご紹介から・・・
前回のバスツアー同様の4名で、仕切らせていただきますっ!

位置情報オブザーバー  ぴかぴか(新しい)KAINさんまさみさんいつもお世話になりまーす
手(チョキ)コミュ管理人のKAINさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1881
指でOK副管理人のまさみさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1877

位置情報幹 事  ぴかぴか(新しい)がんばりマッスル走る人
手(グー)手前味噌 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3703245)
位置情報お手伝い
手(パー)ようすけさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=838775

【開催日】2009/8/15(土曜日)
【会費】2万円 昼食・夕食・貸切バス代・宿泊費・保険料込み。事前振込制。
※自由散策中のお寺等への拝観料、お小遣いは各自でドル袋
【募集人数】限定42人。
【移動手段】集合後は1日貸切バスにて移動。
※延べ4-5時間ほど自由散策あり。
【集合】京都駅八条口 大型バス乗り場
【集合時間】 8時45分集合  9時出発 ※時間厳守
【お宿】 お宿 いしちょう      http://www.ishicho.co.jp/
【申込者手順について】 参加費を振込み完了された方が参加確定。

【集合場所】JR京都駅新幹線2F中央口改札を背にして左手50m先の階段踊り場(いわゆる八条口西側です)
ガラス張り外には地上のタクシー乗り場とバス乗り場が見えます。
【集合時間】8:45

【内容】
★京都駅発(9:00)→西芳寺(12:30発)→高山寺(車中お弁当:14:30発)→有料嵐山パークウェイ(通過時2-3箇所ストップあり)→愛宕念仏寺15:30着自由散策開始
※男性はこのタイミングでバス内、お着替えタイム30分、その間女性は愛宕念仏寺等自由拝観、バスに乗り込み、化野念仏寺駐車場に移動、お着替えタイム
★嵐電 嵐山駅 改札前18:00再集合→集合写真→鵜飼乗船(18:30発)→お宿いしちょう(17:35発)→宴会開始→部屋割り発表→お開き(お風呂は23:00まで・二次会あり?!)
★翌朝 8:00朝食開始 9:00朝食会場にてお開き宣言
(各自10:00までに部屋をでてください。朝風呂は6:00からは入れます。)

管理人様から自腹人影サプライズexclamation ×2
目なんと公式オフ、内輪?!な団扇みんなにプレゼントプレゼントムード
手(パー)よっ大将exclamation ×2太っ腹っexclamation ×2

★2009夏の公式オフ 写真 置き場ぴかぴか(新しい)カメラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45422166&comm_id=3132
みなさんの素敵な写真と思い出をお披露目してます揺れるハート

コメント(400)

  • [361] mixiユーザー

    2009年08月17日 00:43

    またまたコメントしますが、
    鴨川の花火も楽しかったです!
    自分が知ってる線香花火とは大分違っていて、ますます線香花火好きになりましたぴかぴか(新しい)
    国産の花火の凄さに感心ですぴかぴか(新しい)
    手前味噌さんありがとうございますぴかぴか(新しい)
    あと川で寝てた人がいてビックリしました(笑)
    てっきりホームレスかと…(爆)
  • [363] mixiユーザー

    2009年08月17日 03:58

    皆さん、お疲れ様でした台風居残り組の一人です。
    ホントに皆さんと過ごした時間は楽しくて、ステキな旅の思い出になりましたexclamation ×2

    手前味噌さん、ようすけさん、幹事の皆さん、本当にお世話になり、本当にありがとうございましたexclamation

    参加された皆さんも本当にありがとうございましたうれしい顔


    また、落ち着いたら書きこみます台風今日は朝のお寺を見に行ってきますわーい(嬉しい顔)
  • [364] mixiユーザー

    2009年08月17日 06:50

    おはようございます。
    かしピヨ。です。

    いま夜行バスで地元についたところです。

    携帯の電池が少しすくないのでまた書き込みますが、今回の修学旅行は本当に盛りだくさん&楽しいこといっぱいでした!

    沢山の方とお話もできたし、幸い前日から一部の(といっても結局三分の一ちかい)方とご一緒できましたので、かなり和気あいあいという感じで参加できたと思います。

    送り火は私は嵐山でみんなとみることはできませんでしたが、北大路の鴨川の岸辺から、三文字くらいみることができました。

    しかもすいかとお弁当を持っていって、送り火を見ながら、鴨川の岸で食べちゃった。るんるん

    『おうちに帰るまでが遠足です』という先生の声が聞聞こえてきそうですが、みなさん無事おうちにつきましたでしょうか。

    ひきつづき楽しかった(まだ楽しみ中の方も多数いますが)思い出を語り合いましょう。

    最後になりましたが、手前味噌さん、京美人という感じで素敵でした!ゆかたもかわいかったし。とても細やかな心配りで、いつも快適だったのは味噌さんのおかげです。

    ようすけさん、事前の手配がすばらしいです。この内容で二万円というのはあり得ない!そして、おもしろ司会ぶりも最高でした。笑いすぎてお腹いたいときありました。

    管理人のKAINさん、うちわすごくかわいかったし、記念になりました。
    バス待ちのときの、みんながうちわをいっせいにはためかせている様子は、蝶のはばたき(?)みたいで面白かったです。

    このほか沢山の幹事陣のみなさま、ほんとうにありがとうございました。

    特別ゲスト(ほんとうにすごくラブリー!思わずみんな抱きついてましたね!!)あり、お国自慢(または地元愛ゼロ?!)お土産大会あり、花火大会(ほんとうに徳川の国産花火は火花の華やかさやドラマチックさが際立っていたし)あり、鵜飼(鵜がひっしにお魚をとる姿は、かわいかったです。なにより舟遊びが贅沢!イカ焼きなどの屋台舟出現にもおどろきました。)

    思い出してるだけでも楽しくて筆がとまりません。

    本当に記憶に残る最高のオフ!

    また次に期待しつつ。秋にも集結してしまいそうな予感・・・ていうか私は11月の三連休多分いきますから。わーい(嬉しい顔)

    予定があったら遊んでくださいね。
    みなさんも集結予定があればまたお会いしましょう。ひよこ
  • [365] mixiユーザー

    2009年08月17日 07:52

    ご一緒していただいたみなさま、どうもありがとうございました。
    当日入り&朝帰りで、京都滞在時間はほぼ25時間と、ちょっと短めだったのですが、非常に濃ゆ〜い時間を過ごさせていただきました。楽しかった〜ハート大満足でありますっ!!

    全行程素晴らしかったのですが、個人的には、朝のおつとめ、お昼のお弁当、鵜飼あたりがめっちゃツボでした。また舟に乗りたいなぁ。

    手前味噌さん(かわいいぴかぴか(新しい))、ようすけさん(頼れる指でOK)、幹事陣のみなさま、大変お世話になり、どうもありがとうございました。

    また次回があったら嬉しいです。
    いやー、ほんとに、参加できてよかったぁぁわーい(嬉しい顔)
  • [367] mixiユーザー

    2009年08月17日 11:45

    みなさんお疲れさまで〜す!
    今日から仕事の人が多いかな?私も楽しい時間を思い出しながら頑張ってますうれしい顔
    幹事陣の皆様、ようすけさん、手前味噌さん、準備等本当にありがとうございました。
    素晴らしいイベントにするのはとても大変だったと思います。
    ありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです。
    とても楽しくて、職場で話しまくりですw
    楽しすぎたので、いろいろな人の所に足跡ペタペタ貼り付けていますw
    コメントつけずに読み逃げしても許してくださいねウッシッシ
  • [368] mixiユーザー

    2009年08月17日 11:56

    皆様お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    京都に住んで何年も経ちますが、こけ寺や鵜飼見物はなかなか足が向かなかったです。
    今回、念願が叶いました!(しかも格安で揺れるハート)
    これも幹事様方のおかげですクローバーありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    いろいろな地方から集まった、たくさんの方に出会えてとても楽しい時間でしたexclamation ×2
    こんなに楽しい京都は久しぶりでしたクローバー
    また皆様京都にお越しの時は遊んでくださいぴかぴか(新しい)

    ありがとうございましたムードムード
  • [369] mixiユーザー

    2009年08月17日 13:25

    みなさま、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

    兵庫から参加した、とも(またの名をかき氷)です。
    今回、この倍率の中運良く参加権をGETできたことが本当にラッキーでした!
    昨日は大文字を見て帰りましたが、
    今日の仕事にあまり疲れが残っていないのは、
    思いっきり楽しんで発散したからだと思いますわーい(嬉しい顔)

    幹事陣のみなさま、本当にありがとうございましたexclamation ×2
    今回、一人では行きにくいところを色々行けて、
    ぬかり無い進行で凄く楽しめましたグッド(上向き矢印)
    感謝でいっぱいです。

    後でまた写真もアップしたいと思いますカメラ
  • [370] mixiユーザー

    2009年08月17日 13:50

    ipod 僕のかもしれません。。。

    先ほどちょこっとこちらに書かせていただきましたが、内容がトピックとはそぐわなかったので、
    直接手前味噌さんにメッセージをお送りさせていただきました。
    最後までお手数をおかけして申し訳ございませんが、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。

    ついでといっては何ですが、、、

    幹事の皆様方、すてきなイベントの企画・運営をいただきまして本当にありがとうございました。

    自分一人では行かないようなスポットをご紹介いただけるので、毎回とても楽しみです。
    今回の特別企画は個人的には実はかなり気になってたポイントだったので、
    よい機会をいただいたなーと思っています。

    皆さんの指示に従っているだけで、全く迷ったり、不安に思うことがないような企画運営って
    地味にすごいことだと思ってます。とても楽ちんでした。

    いろいろと外からはわからないようなご苦労もあったかとは思いますが、今後も多くの方が、
    ツアーを介して京都の新しい魅力を発見したり、メンバー同士のコミュニケーションも活発
    になったらmixi のコミュニティらしい、よいつながりだなーと思います。

    偉そうに書かせていただきましたが、二次会(おそらく)一人だけ参加せずに
    大変失礼いたしました。。。お風呂から上がって、ちょびっとだけ横になったつもりが、
    即、超熟睡してました。非常に残念ですし、申し訳ございませんでした。

    ※ あと、寝言言ってたと思います。。。

    この年になっても、新しい発見の多い、とても楽しいツアーでした。
    ツアーを企画された幹事の皆様、また参加された皆様にも大変お世話になりました。
    また機会がございましたら、是非よろしくお願いいたします。
  • [371] mixiユーザー

    2009年08月17日 15:01

    みなさま、お疲れさまですほっとした顔今日からお仕事の方もいらっしゃるみたいですね電球

    幹事陣の方々は目に見えないご苦労たくさんあったと思いますが、とても楽しませていただきました!本当にありがとうございましたm(__)m
    おもしろいトークで盛り上げて下さったり、素敵な内輪を作っていただいたり、浴衣を着せていただり、言いだすときりが無いくらいお世話になりましたかわいい

    一人参加と言うことで緊張していたんですが、参加者の皆さんにもご親切にしていただいて、2倍も3倍も楽しめたと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)帰りが淋しくなるくらい‥‥ほっとした顔
    修学旅行なんて高校を卒業して以来行くことも無いんだと思ってましたが、大人の修学旅行も素敵ですねがまん顔揺れるハート
    とーってもいい思い出ができました。
    長々失礼しましたが、本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ハート
  • [372] mixiユーザー

    2009年08月17日 15:38

    こんにちはりんご
    参加された皆さん、お疲れ様でしたほっとした顔
    めちゃくちゃ楽しかったですね〜グッド(上向き矢印)
    初めての苔寺、鈴虫寺すごく素敵でしたぴかぴか(新しい)
    お弁当も美味しかったし、花火も楽しかったです。

    昨日も行き当たりばったりメンツの皆さん、お世話になりました。
    五山の送り火もしっかり見れたし、そのあとの飲み会も楽しかったねぇハート達(複数ハート)
    ハチャメチャながらも濃い内容で、前日に初めて会った人達とは思えない仲の良さexclamation ×2
    それもこれも、企画して下さった手前味噌さん、ようすけさん、KAINさんのおかげですわーい(嬉しい顔)本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。感謝しています。
    あ、嵐山センセもありがとねウッシッシ

    今日は東寺を拝観して京都駅でお土産を買いあさり、一人打ち上げビールして新幹線に乗りました。もちろん車内で一人二次会(爆)

    楽しい時間もあっという間でしたね。
    明日から老体にムチ打ってがんばりますグッド(上向き矢印)

    本当にありがとうございました。
    またいつか、お会いしましょう。

    さらば、京都…涙
  • [373] mixiユーザー

    2009年08月17日 18:13

    こんにちは

    管理人さん。主催者さん。幹事さん。みなさん。おつかれさまでした。
    特に企画・幹事のみなさんには、本当に感謝しています。

    苔寺や屋形船、本当に良かったですよぉ〜
    宴会も盛り上がりましたし・・・。

    すっごい楽しかったです。


    あと途中、何人かに「マイミク申請しますね」的な事って言いましたが・・・

    いざ、参加者一覧を見ると誰が誰だかわかんない(^^;)

    心当たりある方や私とちょっとでも絡んでいただいた方、
    メッセージかマイミク申請してください。


    私の特徴は、

    京都人です
    バスの席は後方でした。
    屋形船は真ん中の缶切・梅酒組です。
    ベスト着てました。
    メガネもしてたと思います。

    あと・・・いつの間にか「嵐山先生」とかいう怪しげなあだ名になってました(笑)

    お手数かけますがよろしくお願いします。

  • [374] mixiユーザー

    2009年08月17日 18:34

    おつかれさまです!
    昨日おとついはどーもでした。

    みんなとみんな話せたわけじゃないかったので、
    あまりお話できなかった方、今更ながら残念におもいますが、

    気さくに話しかけてくださった方、近しくさせていただいた方、
    およびその事によってご迷惑をおかけした方、
    いやさ優しくしてくださった方、どっこいむしろいじってこようとした方←、
    どうもありがとうございました!!笑

    最初のほうは、人見知り機能で心配かけるくらい「かもく」を気取っておりましたが
    そんなものが長く続くわけもなく、ずいぶんと最後のほうは

    まさかの、「ももたろう、ももたろう」とフルーツ抱き合わせで辱めを受けました。
    次回あったときに、必ずや、キジ(鵜)のキャッチャーよし子を連れて、
    吉備団子を投げつけたいと思いますので、その節は何卒よろしくおねがいします!笑

    行き、岡山駅までバイクで向かってたら、パンクして汗が滝のように出たし←驚、
    チェキもってったのに、一枚もフィルム手にはいらなかったし←落、
    京都好きがあるまじき、「知らな過ぎ」で、みんなのおすすめの場所を理解できなかったし←泣、
    他の方を笑かしていたというより、僕が「笑われていた」という感が否めませんが!←笑

    みなさんどうもありがとう。
    幹事さんたちありがとう。
    天気もありがとう。
    京都でありがとう。
    いい思い出になりました。

    ホントみなさん5963でした。
    気が向いたり間が指したら、
    気軽にメールいただけたらうれしいです!

    今月末と紅葉時期に、またいきまーす!
    グヘヘ

    233319でした。
  • [375] mixiユーザー

    2009年08月17日 18:39

    ◇233319さん

    今月末、京都ですか??
    来る時、声かけてください
  • [376] mixiユーザー

    2009年08月17日 18:58

    >たかすみさんSUN

    はーい!じゃぁ詳細決まったら、メッセします!
  • [378] mixiユーザー

    2009年08月17日 21:09

    うれしい顔お疲れ様です。

    西芳寺・鈴虫寺等、なかなか行けない場所に行け、初・五山の送り火と初・鵜飼も見れて大満足の旅でした。わーい(嬉しい顔)

    ただ、車で来たから屋形船と夕食時にほとんど飲めなかったことだけが残念でした。涙

    オフ会企画していただいた、幹事様方ありがとうございました。
    また、15・16日に絡んでいただいた方々、ありがとうございました。
    とても楽しい時間を過ごすことができました。うれしい顔

    前日組の貴船の川床 流しそうめん大会楽しそうだったんで、来年、機会があれば、是非行きたいです。
  • [380] mixiユーザー

    2009年08月17日 22:43

    こんばんは、埼玉県人のmisagoです。

    参加された皆様、本当にお疲れ様でしたexclamation
    そして、こんなに素晴らしい企画を立ち上げ仕切って下さった幹事人の皆様、本当にありがとうございましたexclamation ×2&お世話になりましたexclamation ×2

    少々不安と緊張を抱きながらの一人参加だったのですが、そんな心配が吹き飛ぶ
    ぐらいに楽しく充実したツアーでしたわーい(嬉しい顔)

    普段はなかなか参拝することが出来ず、憧れだった西芳寺と鈴虫寺、そして一度行ってみたいと思っていた高山寺を巡ることが出来た上に、嵐山高雄パークウエイからの素晴らしい展望や、鵜飼いを眺める船遊びなども堪能することが出来、本当に大満足でしたexclamation

    観光だけではなくバスの中や宿での夜の宴会、そして鴨川での花火など幹事陣の方々の素晴らしい企画と、凄く楽しかったです揺れるハート
    やっぱり参加者の皆様は京都スキーというだけあって、京都についての色々な話をするのも凄く楽しくて、また更に京都が好きになった感じですハート達(複数ハート)
    ちなみに翌日、早速八坂神社で御朱印帳作ってしまいましたよ(笑)

    惜しむべきは、早朝出発の反動で眠気に負けて夜は途中で寝てしまったことと、休みの都合で京都を一泊でしか堪能できなかったと言うことで……涙
    翌日は帰りの新幹線の都合もあって、一人京都散策して帰りましたが、本当に無理矢理でも休みをぶんどって、もっと皆とご一緒して京都堪能したかったーーーexclamation ×2泣き顔

    またこんな機会が有れば是非参加したいと思ってますので、その際はよろしくおねがいしますウインク

    週末にでもゆっくりと今回の旅日記アップしようとおもいますぴかぴか(新しい)
  • [381] mixiユーザー

    2009年08月17日 22:47

    こんばんは。
    先日はおつかれさまでした。
    苔寺、鈴虫寺、高山寺、愛宕念仏寺、天龍寺(フリータイムで行ってきました)、鵜飼、宴会(自分のお土産はウナギパイです)、花火、ラーメン(笑)・・・・とどれもすごく楽しかったです^^
    特に幹事の皆様、お疲れ様でした!
    また次回も参加します!!!!


    因みに自分の二日目は、朝から奈良線に乗って、城陽市の某霊園に行ってお墓参りしてきました。
    で、すぐに終わり(笑)、昼からは平等院に行ってきました。
    そして、奈良線で東福寺から京阪電車に乗り換えて、三条京阪駅で降りて実家へw(途中の駅の名前がちょこちょこ変わっててビックリがまん顔)。
    親戚らと駄弁ったりご飯食べたりりして、再び京都駅へ・・・。
    駅ビルのISETAN内を物色しまくって夕方頃に京都を発ちました新幹線

    明日(てか今日)仕事じゃなかったら、もう一泊して送り火も見たかったんですがね・・・・。
    またの機会にします・・・・・。
    紅葉も行こうかな・・・・

    とりま、皆様お疲れ様でした。

  • [383] mixiユーザー

    2009年08月17日 23:14

    こんばんは!

    まずは幹事の皆様方、おつかれさまでした。
    特にようすけさん、手前味噌さんには本当に感謝しています。
    細かい部分に至るまで目配り・気配りがされていて、参加者として気持ちよく過ごすことができました。
    ありがとうございましたexclamation

    そして、参加された皆々様、大変お世話になりました。
    早速あちこちに足跡残しまくってます。すみませんがまん顔
    たった1日、2日なのにもうお顔と名前が一致してなかったり、そもそも名前聞いてなかったり涙

    もしこんなことで絡んだよとか、お世話したんだけどお礼来ない!って方、メッセージ送ってもらえると嬉しいです!
  • [384] mixiユーザー

    2009年08月17日 23:48

    こんばんは。

    まずは。
    幹事の皆様。
    お疲れさまでした。ありがとうございました。
    花火綺麗でした。
    怖い話が笑える話でした。
    屋形船で宴会が楽しかったです。
    前乗り組に突入かませばよかったと思います。
    あと、はりせんが出なくてほんとよかったですねぴかぴか(新しい)
    次回があるならば誰かを的にして枕投げられたらいいのになと思います。

    参加者の皆様。
    絡みづらい奴だったと思います。
    (性格なんで改善不可能ですと言い張りますが)
    名前と顔が一致してない等々ありますが、絡んだ迷惑かけられたという覚えがあったらメッセください。
    ちなみに、最初は黄色い服で途中で緑の浴衣に着替えるという目立つ格好してました。


    ほんと楽しいオフ会でした。
    ありがとうございました!
  • [386] mixiユーザー

    2009年08月18日 00:23

    皆様、先日はお疲れさまでしたクローバー

    2回目のバスツアー参加も前回と同様に沢山の方々とお会いでき、幹事さん達の努力のおかげで楽しく過ごせましたるんるん

    かなり頻繁に上洛してる割には、高山寺以外は初体験だったので新鮮でとても良かったですぴかぴか(新しい)

    苔寺のお庭も素敵でとても癒されたし、パークウェイには将軍塚に負けないくらいの絶景ポイントがあるなんて知らなかったですexclamation ×2

    KAINさんオススメの心霊スポットでは、実話を聞いたり貴重な(?)心霊体験ができて楽しかったでするんるん

    実は、あの時マジで頭痛がして心の中で咒を唱えてたんですよあせあせ

    そして嵐山の遊覧船では、長良川鵜飼がある岐阜に住んでいながら鵜飼見物は未体験だったので、思ってたよりとても良いものだなぁ〜と思いましたぴかぴか(新しい)

    翌日は、頂いた参加者記念のうちわを自慢気に持ち歩いて散策走る人

    清水寺や新撰組史跡の池田屋跡地にOPENした『居酒屋・池田屋』でランチを食べたりしました走る人

    そして送り火鑑賞は、嵐山で灯籠流しと『大文字』『鳥居形』をようすけさん、手前味噌さん達のご厚意でナイスな場所を提供して頂きありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    特に『鳥居形』だけはまだ見て無かったのでとても嬉しかったでするんるん

    お二人の浴衣&着物がとても良くお似合いで素敵でしたよハート達(複数ハート)

    帰る時も非常に名残惜しくて、京都が更に好きになりました。

    なので、来月再び上洛しまするんるん

    次回は2年後…とは言わずに、また楽しい企画を期待してますので懲りずに宜しくお願いしますウッシッシ

    幹事の皆さん、参加者の皆さん、本当にどうもありがとうございましたexclamation ×2



    因みに私は、お土産紹介の時に『岐阜経由四国土産』と言って、一六タルトを持ってきたヤツですたらーっ(汗)

    この顔にピンときたら、遠慮無くメッセージを下さいねわーい(嬉しい顔)
  • [387] mixiユーザー

    2009年08月18日 06:17

    二日目、清水に行かれた(僕を含め)10人の方、
    外人さんに写真とってもらったの覚えてますか!

    あの写真たぶん、僕のカメラでしか撮ってないと思うのでご連絡くださーい!

    ほんと老体で誰が誰やら改めてみると自信がなく…
    もし間違ってたら恥ずかしいので、お手数ですがよろしくお願いします!
  • [388] mixiユーザー

    2009年08月18日 07:52

    おはよーございます。

    まずは手前味噌さん&ようすけさんをはじめ、幹事のみなさまお疲れ様でした。
    色々な手配から当日の心配りまで、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    おかげでとっても楽しい修学旅行になりました♪

    そして、参加されたみなさまもお疲れ様でした。
    2回目の参加にも関わらず、相変わらずの人見知りと
    持病の頭痛を上手くコントロールできず、半ばグロッキーだったのですがたらーっ(汗)
    それでも話しかけてくださった方々に感謝です。
    話しかけたのに盛り上がらなかったやついたなー。と思ったら、きっとそれが私ですあせあせ

    今回のツアーでは、今までに行った事のない所に連れて行ってもらえたり
    嵐山の鵜飼も見せてもらえたり、収穫の多いツアーでした。
    今まで念願だったのになかなか出来なかった"浴衣で京都散策"も達成できたし手(チョキ)
    それに今回初めて、嵐山にも鵜飼があるって知りました目
    地元の長良川鵜飼とはまた一味違った趣があって、いい体験をさせてもらいました♪

    翌日は、糺の森で開催されていた納涼古本市でほぼ半日を使い、鴨川デルタでのんびりし
    京都御所の建礼門辺りで大文字を見てから新幹線に飛び乗りました。

    帰ってきて2日くらいしか経ってないのに、早くも上洛したくてたまりません。
    次は来月の連休あたりかな〜。って狙ってます。笑

    次回また機会があれば、また参加したいです!!
    頭痛コントロール術を身に付けて…。
    その時はまた、みなさまよろしくお願いします☆
  • [389] mixiユーザー

    2009年08月18日 09:08

    先ほど東京に戻ってきました。
    これから寝ます(笑)

    この4日間、本当に楽しかったです。
    心の底から楽しかったです。

    こんな素敵なオフ会を企画していただいた、
    幹事のみなさまには本当に感謝しております。
    本当にお疲れ様でした。


    そして、参加されたみなさまもお疲れ様でした。
    一人での参加だったので不安もありまあしたが、
    別コミュの知り合いが偶然参加という変なサプライズもありつつ、
    お酒の勢いを借りて、絡みまくりでした(笑)
    運悪く(?)、絡まれてしまった方、ゴメンナサイ。
    本当に楽しめました、2日間一緒に行動できたことをうれしく思います。

    個人的には、浴衣を着て京都の街を歩けたのは嬉しかったです。
    次は着物のレンタルでもしてみようかなと思ったりしています。

    「と、いうわけで」
    本当にお疲れ様でした。


    自分も、顔と名前が一致していません泣き顔
    マイミクになってもいいよって方は、メッセージ下さい。

    ではでは〜ムード
  • [390] mixiユーザー

    2009年08月18日 12:18

    手前味噌さん,ようすけさん,KAINさんをはじめとする幹事の皆さん
    ありがとうございました。
    とても素晴らしい修学旅行でしたるんるんるんるん
    参加された皆さん、楽しい時間を共有させて頂きありがとうございます。

    落ち着いたら、書き込みとかさせて頂きます。
    日記も週末当たりにのんびりと書いてみようかと思ってます。

  • [395] mixiユーザー

    2009年08月20日 21:33

    お世話になりましたウインク ひげの浴衣ですダッシュ(走り出す様)

    基本、いつも一人行動 & ひと気のないとこでまったり観るのがすきなので
    実を言うと・・・ 団体行動とかカナリ苦手だったのですが、
    とても楽しめました 苔寺、初めてだったし♪

    ツアー日程や、内容 など、とても考えられていて
    企画された方々の 本物志向、京都らしさへのこだわりが
    とても感じられて、よかったです!!

    あと、お土産のお菓子 美味しくいただいてます。。
    博多通りもん・・大好物なので、入っててよかったぁいい気分(温泉)


    翌日は、毎年ながら 送り火に。
    大沢池の、灯篭流しと共に、鳥居を見てました
    ココかなり、穴場?オススメスポット。
    しみじみと心に祈りながら、祖先の霊を送り出すことができるからb

    今回のも含め 他にも京都の写真色々、のっけているので
    よかったら、自分のとこ覗きにきてくださいネ( ・ω・)∩
  • [396] mixiユーザー

    2009年08月22日 19:57

    手前味噌さん、ようすけさんをはじめ幹事の皆様ありがとうございましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    お礼が遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    気が付いたらあれから1週間が経つんですね。
    月曜から仕事で、なかなか集中できなくて…気分は夢の国から戻された感じ(笑)
    最近は京都に何度も行き過ぎ、飽きてきたところでしたが、皆さんと話してまた京都の楽しみを発見できましたうれしい顔
    またいつか皆さんと京都をまわれたら嬉しいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)本当、ありがとうございましたexclamation ×2exclamation ×2
  • [397] mixiユーザー

    2009年08月23日 21:40

    みなさんわーい(嬉しい顔)コメントありがとうございまぁす揺れるハート
    みなさんのコメントを読んでると、あの日が鮮明に蘇ってきますぴかぴか(新しい)楽しかったぁ揺れるハート
    かいとさん提供の花火の動画と、宴会場での集合写真をみなさんに一括メールしました♪♪
    届いてないぞ、という方は手前味噌まで手(パー)
  • [398] mixiユーザー

    2009年08月23日 23:38

    もう楽しかった修学旅行から1週間たったのですね。

    改めてですが、
    幹事の手前味噌さん、ようすけさん、管理人のKAINさん、副管理人のまさみさん、楽しい修学旅行を企画、進行して頂き、本当にありがとうございましたexclamation
    初対面の参加者をものすごいパワーで引っ張ってくださり、
    感謝の気持ちでいっぱいです。

    かなり人見知りな方なのですが、
    優しい方ばかりで、安心して参加することができました。

    本当に楽しい思い出がいっぱいです。

    唯一。
    私も浴衣持って行けばよかったと、今更ながら後悔ですがく〜(落胆した顔)


    また、みなさんとお会いできる日が来る事を楽しみにしていますね!
  • [399] mixiユーザー

    2009年08月24日 01:21

    大変遅くなりましたが、
    幹事さん、管理人さんをはじめ、皆様ありがとうございました!
    土日に…と思っていたら、地蔵盆やら会社の人と(またしても)京都やらで、出来ずじまいでしたふらふら
    整理出来たらトピに写真を載せます☆


    今回のツアーも、すっっっごい楽しかったです!
    楽しむばかりで、手前味噌さんやようすけさん達に申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)
    素敵な企画、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月18日 (火) 8/15 実施済み
  • 京都府
  • 2009年08月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
38人