mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了子宮頸がん予防啓発プロジェクト☆勉強会ミーツ

詳細

2012年06月27日 11:47 更新



♡Stand for mothers主催♡ 
子宮頸がん予防啓発プロジェクト
\勉強会ミーツ(=´∀`)人(´∀`=) /


★日時★ 
▽2012年7月18日(水) 
▽11:00〜13:00(予定) 
※若干変更があるかもしれません

★場所★ 
東京エレクトロンホール宮城 
(宮城県民会館) 
http://www.miyagi-hall.jp/index.htm

【アクセス】 
[JR仙台駅から] 
○タクシー利用の場合 
仙台駅西口タクシー乗り場から乗車 
(所要時間約7分) 
○地下鉄利用の場合 
2番線泉中央方面乗車 
→ 勾当台公園駅下車 
→出口「公園2」から 
徒歩300メートル 
(所要時間約15分) 


★内容★ 
Stand for mothersが
9月19日に開催する 
子宮頸がん予防イベントの 
説明勉強会ミーツです(^ ^)!
 
子宮頸がんにおける 
正しい知識を身に付けたり 
各テーブルごとに 
グループワークを行います!
 スナップ撮影もありますよ(*^^*) 



Stand for mothersは、
東日本大震災の被災地のママ支援を機に
立ちあがりました。

「ママがママを支える」を合言葉に、
毎日の生活の中で感じる
社会問題などについて、
ママの視点から解決を目指す
「ママたちがつくるママたちのための
支援コミュニティ」です。

「ママのために、
ママとして出来ることをやっていく」

と言うことで!
今回Stand for mothersは
"自分を大切にするママは家族想い。"
というテーマの下
『子宮頸がんの予防啓発プロジェクト』
を全国で行います!

「ママがママを支える」
「経験をシェアし、助け合う」
を合言葉に
ママたちが毎日の生活の中で感じる
社会問題などを、ママの視点から
解決していけたらと思います。

今、子宮頸がんについての
テレビCMをやっているのを
見たことある方もいると思います。

子宮頚がんは、
20〜30代の女性で最も発症率の高いガン。
ただ、自覚症状がほとんどありません。。。
みなさんが当事者なのです。
決して他人事ではありません。

しかし、子宮頸がんは
早期に発見できれば
予防できるガンでもあります。

一人でも、子宮頚がんで
命を落とすママを減らしたい。
ママの病気で悲しむ家族や
子どもを減らしたい。
そのために、ママとして、
私たちは何が出来るんだろう?


同じ想いのママたちが手を取り合えば
きっと変えられる未来がある。


みんなのアイデアや
経験、想いをシェアし、
たくさんのママたちのために
カタチにしていきましょう☆


このプロジェクトに先立ちまして、
9月19日(水)宮城にて
Stand for mothersイベントを開催します!

内容は
□スナップ撮影
□キッズスペース
□じゃんけんゲーム(景品予定)
子宮頸がんに関する
トークディスカッション企画もある
イベントです☆
参加者には嬉しいお土産もあります♪

かなりのBIGイベントになる予定ですっ☆
※イベントについての詳細は
また後程お知らせします!


そして!
7月18日(水)
このイベントに向けた
勉強会ミーツを開催します!

この勉強会ミーツに参加するママさんを
大募集しています(*^^*)!!!

当日は雑誌I LOVE mamaの
ママモデルも来場予定です♪ 


やるからにはママ皆で、 
楽しく学んで繋がっていきましょう♪ 


みなさんの参加お待ちしています(*^^*)!



Stand for mothers
http://stand-for-mothers.net/




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月18日 (水) 11:00〜13:00(予定)
  • 宮城県 東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
  • 2012年07月17日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人