mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9.3(金)MIDNIGHT YOUTH vol.8@Freaky Show

詳細

2010年08月24日 22:29 更新

ダンス告知失礼致します。


やってきました奇数月第一金曜日!!
EARNEST DESIGN PRESENTS!

毎回大合唱ありがとうございます!!
今回はSKA,ROCK STERDY,50,60SOULのレコードを買いあさってる人はマストチェック!
レコードコレクターとしても名高いあの人がついにMIDNIGHT YOUTHに初参戦!!
目からウロコ!そんなキラキラ輝いたアナログレコードが一晩で目と耳と心を貫通していきます!

GUEST SOUNDには2010.DUB PLATEコンテスト ドクプロ杯優勝のREAL MOVEMENTがスピーカー持って最高のアナログの音を届けます!!

レギュラー陣もKILLR Nyamをはじめ、DANCEHALL CLASSICS〜BRAND NEWの貴公子STRIKE FORCE!!

そしてビッグチューンを歌ってくれるそこのあなた!みんなで一つのこのダンス!
まだまだ暑さは残るようですが、冷めないうちにたくさん遊んでいきましょう!!


9.3奇数月第一金曜開催
MIDNIGHT YOUTH vol.8
@FREAKY SHOW


Special Guest Selector
TOP-D a.k.a DOCA fr mule train

Guest Sound
REAL-MOVEMENT with SOUND SYSTEM

Sound,Serector
STRIKE-FORCE
Nyam

Host Sound
EARNEST-DESIGN

OPEN23:00~5:00
DOOR1500yen with 1drink

前回大好評だったCDまた貰えちゃうかもです!!

Special Guest Selector TOP-D fr mule train
http://www.muletrain.net

DOCA a.k.a TOP D セレクタ−としても活躍し、ジャマイカンアーティストをはじめ
The Ska Flamesや 今はなきDETERMINATIONS 、EGO-WRAPPIN'等でのサポートDJもつとめ
全国を飛び回り 自身のイベント男塾を主催。
またミュールのアートワークをはじめ多方面でのデザインや、CM音楽制作、ラジオでの選曲などで活躍する。
またJAMAICA、UK等へも渡り熱 心にレコード収集に励むレコードコレクター。

1996年東京は三鷹で結成。
古き良き時代のジャマイカン・ミュージックを基に独自の解釈で現代の音で再構築し、
スカ独特の間を長年に渡るメンバー同士の阿吽の呼吸でMENTO ~ CALYPSO ~ JAMAICA JAZZ ~ SKA ~ ROCKSTEADYを得意とし奏でる。
2002年に、ドラムのDOCA a.k.a TOP D 主宰によるレーベル"LAMB STAR RECORDS"より、7'シングルを2枚発表し、
その後コンスタントに音源を発表。 2006年にはRICO RODRIGUEZ (リコ・ロドリゲス) との共演をはじめ、
全国のスカバンドとも交流をもち積極的にライブを行う。
2007年3月には扇谷一穂を迎え、ジャズカバーアルバムを発表。
同9月サードアルバム"STEP OUT"を引っさげ全国ツアーを成功させる。
また2008年には日本のダンスホールレゲエの草分け的存在であり、
トップエンターテイナーのPAPA Bのアルバムにも参加。

さらにアツくなること間違いなしです!
お待ちしております!!


告知失礼しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月03日 (金) 奇数月第一金曜日開催
  • 静岡県 静岡市
  • 2010年09月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人