mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★32th ”イタリアの品種を味わう”〜番外編

詳細

2009年11月21日 11:30 更新

イタリアの土着品種に電球スポットを当て、北から南まで…全20州を巡って楽しむこのシリーズも第5回目を数え、★30thのPart5でマルケ州、ウンブリア州、ラツィオ州、アブルッツォ州まできました。

もちろん地場品種も美味しいイタリアですが、いわゆる国際品種ワインも素晴らしいものがたくさんあります。
そこで今回は〜番外編〜として、イタリアの『メルロー』を中心に、白も国際品種の『シャルドネ』や『ソーヴィニヨン・ブラン』楽しんでみたいと思います。

ワイングラスイタリアの『メルロー』…あまり馴染みがない方も多いかもしれませんが、北はフリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州、中部ではトスカーナ州などの広い範囲で栽培されており、その多くが”メルロー100%”のワインとして仕上げられます。
フランスでメルロー100%だと、味がぼやけてしまうことが多いのですが、比較して酸度が高い(もちろん糖度も高く)イタリアンメルローはとてもストラクチャーがしっかりしています。
ピノ・ノワール好きな自分にとっては、フランス・ボルドー右岸のメルローより、イタリアンメルローの方が大好きです♪

今回はフリウリとトスカーナ、両方からオンリストします。特に1994年のフリウリは最高のヴィンテージでした。十分に熟成した”イタリアンメルロー”を是非味わってみませんかぴかぴか(新しい)

クローバー日 時:11月21日(土) 19:30〜22:30          

クローバー場 所:クチーナ イタリアーノ 『 La Luce 』
  (京王線・府中駅/徒歩5分 or JR南武線、武蔵野線・府中本町駅/徒歩5分)
    http://www.la-luce.net/home.html
クローバー会 費:¥19,500(ワイングラスワイン+レストランコース料理+持込み代等すべて含む。また参加人数により変動する場合があります)
クローバー定 員:8名(管理人、副管理人を含む。したがって6名様を募集いたします)        

ワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスぴかぴか(新しい)ワインリストぴかぴか(新しい)ワイングラスワイングラスワイングラスワイングラス
1 Collio/ Pinot Grigio [2007] Villa Russiz
2 ”Dreams”[2006] Silvio Jerman
3 Toscana/ ”Paleo” [2007] Le Macchiole
4 Colli Orientali del Friuli/ Sauvignon [2003] Miani
5 Merlot di Toscana/ ”La Ricolma” [2000] San Giusto a Rentennano
6 Rosso di Toscana/ ”L'Apparita” [1994] Castello di Ama
7 Collio/ Merlot [2001] Toros
8 Collio/ Merlot [1994] Radikonn
電球8名開催時のリスト。参加人数により変動する場合があります電球

チャペルキャンセルについてチャペル
キャンセルにつきましては、開催日の7日前の14日(土)24時までにお願い致します。それ以降のキャンセルで繰り上げ参加者がいない場合につきましてはキャンセル料を頂きますのでご了承願います。

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2009年10月13日 20:17

    今回は参加できそうです。
    一回置きに参加しているような・・・

    日程はどちらでも良いですが、21日だとまたまた遅刻ですので、
    できれば22日が良いです。
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月13日 20:55

    470'sさん
    皆勤賞が目前ですねぴかぴか(新しい)ありがとうございます。
    バー白が14
    3だけトスカーナであとはフリウリです。
    56がトスカーナのメルロー、
    78がフリウリのメルローです
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月14日 15:47

    くり子さん
    早々のコメントありがとうございます。
    日曜日は3連休の中日ですが都合悪いですか?
  • [10] mixiユーザー

    2009年10月14日 17:01

    あっ。ミアーニだ!
    Paleoの白って飲んだことないです。
    ということで行きたいなー、と思うのですが、まだ来月の予定がわからないです。。。
    一応参加ボタン押させて下さい。
    多分夜は大丈夫なはず。
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月14日 22:02

    михокоさん
    ありがとうございます。今のところ土曜日が優勢ですね
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月15日 12:56

    参加でお願いします。
    開催日はどちらでも良いです。
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月15日 13:15

    SATOKOさん
    はい、ミアーニです。
    もしご希望があればですが…'97、'00、'01、のメルローもご用意できます。
    お待ちしております♪
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月15日 13:31

    yasuさん
    ありがとうございます。承りました。
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月15日 13:31

    皆さんへ
    どうやら土曜日が良い方が多いようですので、21日(土)に決定させていただきます。

    Moguraさん
    すみませんたらーっ(汗)
    土曜日だと何時頃到着になりそうでしょうか?
    若干ならスタート時間調整いたします。

    михокоさん
    ということで土曜日になりました。
    もし宜しいようでしたら『参加』ボタンをお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2009年10月16日 00:23

    おかげさまで定員の8名になりました、ありがとうございます。

    以降キャンセル待ちをお受けいたします。
    まだ1カ月以上先ですし…
    また、場合によっては、本数追加で増員も検討いたしますので、是非どうぞ。
  • [18] mixiユーザー

    2009年10月16日 09:28

    11/21(土)ですね。OKですウインク

    ミアーニ、増員、増本数ということにでもなれば是非。
  • [19] mixiユーザー

    2009年10月16日 12:48

    SATOKOさん
    了解ですウインク
    その際は多少のドル袋アップはご容赦を…またその時、皆さんにご相談します。
  • [21] mixiユーザー

    2009年10月18日 18:25

    470'sさん
    すみません…質問コメント見落としてましたたらーっ(汗)
    14は銘柄名の通り、ピノ・グリージョ100%、ソーヴィニヨン・ブラン100%です。
    2はシャルドネ100%
    3はソーヴィニヨン・ブランとシャルドネのブレンドでヴィンテージによって比率が変わります。
  • [22] mixiユーザー

    2009年10月19日 19:13

    今日来月のシフト出ました。
    大丈夫。参加確定でお願いします手(チョキ)
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月19日 20:43

    SATOKOさん
    了解しました手(チョキ)
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月27日 00:56

    キャンセル待ち募集中です!

    定員増も検討します…
  • [26] mixiユーザー

    2009年11月09日 00:20

    今週末で募集締め切らせて頂きます。

    参加ご希望の方…もういらっしゃいませんか?
  • [27] mixiユーザー

    2009年11月12日 16:59

    14日締め切りとなります…
  • [28] mixiユーザー

    2009年11月16日 01:11

    募集を締め切らせていただきました。
    キャンセル待ちの方がいらっしゃいませんので、エントリー申し込みされた方のこれ以降のキャンセルについては、キャンセル料を頂くことになります。
    何卒ご了承ください。
  • [29] mixiユーザー

    2009年11月20日 23:39

    大変残念ですが、体調不良につきキャンセルします。
    アルコール入ると連続して咳が出てしまい、苦しくて泣き顔
    南○のど飴のCM状態ですバッド(下向き矢印)ご迷惑お掛けしてもいけないので諦めます涙
  • [30] mixiユーザー

    2009年11月20日 23:49

    Moguraさん
    了解しました…お大事になさってください。
  • [31] mixiユーザー

    2009年11月20日 23:50

    明日ですが…1名様募集いたします!
  • [32] mixiユーザー

    2009年11月21日 08:29

    午前中一杯まで募集中です
  • [34] mixiユーザー

    2009年11月23日 22:36

    470'sさん
    早速のご回答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    バーホントに美味しかったですね
    主催する側としてはコンディションも◎でホッとしながら、とても楽しめましたぴかぴか(新しい)
  • [37] mixiユーザー

    2009年11月23日 23:52

    470'sさん
    はははあせあせ(飛び散る汗)…では次回の番外編辺りでわーい(嬉しい顔)
  • [38] mixiユーザー

    2009年11月24日 15:34

    kiyoharuさん、今回もとても美味しかったです。ありがとうございました。

    バー
    1”Dreams”[2006] Silvio Jerman
    2Toscana/ ”Paleo” [2007] Le Macchiole
    3Colli Orientali del Friuli/ Sauvignon [2003] Miani

    ワイングラス
    1”Rosso di Toscana / ”L'Apparita” [1994] Castello di Ama
    2Collio / Merlot [1994] Radikon
    3Merlot di Toscana / ”La Ricolma” [2000] San Giusto a Rentennano

    です。
    白はすべてめちゃくちゃ力強く、少し年数経ってからのをのんでみたいな〜と思いました。
    赤はSan Giusto a Rentennano が出てきたときでも十分おいしい!と思ったのにあと2つには脱帽でした。
  • [39] mixiユーザー

    2009年11月25日 01:18

    kiyoharuさん、皆さんありがとうございました。
    国産品種も美味しかったです。イタリアは面白いですねわーい(嬉しい顔)
    順位付けが難しかったですが、

    バー
    1Toscana/ ”Paleo” [2007] Le Macchiole
    2”Dreams”[2006] Silvio Jerman
    3Colli Orientali del Friuli/ Sauvignon [2003] Miani

    ワイングラス
    1”Rosso di Toscana / ”L'Apparita” [1994] Castello di Ama
    2Collio / Merlot [1994] Radikon
    3Merlot di Toscana / ”La Ricolma” [2000] San Giusto a Rentennano

    です。
    赤のメルロー1994の2本は良かったわーい(嬉しい顔)”La Ricolma”も同じ1994で比較したら面白そうですね。
  • [41] mixiユーザー

    2009年11月25日 11:54

    白の印象はそれぞれが個性的で「同じ物差では測れない」でした
    1Toscana/ ”Paleo” [2007] Le Macchiole
    2Collio/ Pinot Grigio [2007] Villa Russiz
    3Colli Orientali del Friuli/ Sauvignon [2003] Miani

    赤は逆に僅差の違いで「酸の印象が残るか 糖の印象が残るか」でした
    1Rosso di Toscana/ ”L'Apparita” [1994] Castello di Ama
    2Collio / Merlot [1994] Radikon
    3Merlot di Toscana / ”La Ricolma” [2000] San Giusto a Rentennano

    イタリアワインの会は飲む度に発見があって楽しいですわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございました
  • [42] mixiユーザー

    2009年11月26日 13:18

    皆さん、早速のご回答ありがとうございます。

    あ… あと副管理人さん… まだですねたらーっ(汗)
  • [44] mixiユーザー

    2009年12月01日 03:31

    くり子さん
    はいたらーっ(汗)ありがとうございます

    確かに…皆さんにかなり好評でしたのでまたやりたいですねわーい(嬉しい顔)
    次回は逆に、幹事お願いしますねあっかんべー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月21日 (土) 土曜日
  • 東京都 府中
  • 2009年11月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人