mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★30th ” ITALIAの品種を味わう”〜Part5

詳細

2009年10月21日 18:02 更新

イタリアの土着品種に電球スポットを当て、北から南まで…全20州を巡って楽しむこのシリーズも第5回目となりました走る人
前回のトスカーナ州特集に続き、中部イタリアの4州…マルケ州、ウンブリア州、ラツィオ州、アブルッツォ州の葡萄を楽しみます。

アペニン山脈を挟んで東西に位置するこの4州。
バー白品種は、アドリア海に面するマルケ州からヴェルディッキオ種のDOCを2種…
同じヴェルディッキオ種でも海沿いで波海洋性気候の”イエージ”と、内陸に入った富士山山岳性気候の”マテリカ”では、まったく味わいが変わります。
イタリアの首都ローマを擁するラツィオ州は『フラスカーティ』で有名ですが、今回はその主要品種マルヴァジーア種100%を… また、亜種が非常に多いトレッビアーノ種のなかでも、特に中期熟成が可能なトレッビアーノ・ダブルッツォ種(ボンビーノ・ビアンコ種と同一)からはその濃厚さに驚きの1本を…

ワイングラス赤品種は土着品種の中でも比較的メジャー級のモンテプルチャーノを2本…アブルッツォ州とマルケ州のトップ生産者の飲み比べ♪
甘口で有名なサグランティーノ種ですが今回は辛口。やはりウンブリアのトップ生産者のひとりパオロ・ベアを…
そしてマイナーからは、前回のトスカーナの『チンチナート』と同じチェサネーゼ・ダッフィーレ種と、ネーロ・ヴォーノ種(実は初めて聞きましたたらーっ(汗))を…

もみじ秋も深まるこの時期…しっかりとした赤ワイングラスが美味しくなりますね♪


クローバー日 時:10月24日(土) 18:30〜22:30          
クローバー場 所:クチーナ イタリアーノ 『 La Luce 』
  (京王線・府中駅/徒歩5分 or JR南武線、武蔵野線・府中本町駅/徒歩5分)
    http://www.la-luce.net/home.html
クローバー会 費:¥15,000(ワイングラスワイン+レストランコース料理+持込み代等すべて含む)
クローバー定 員:10名(管理人、副管理人を含む。したがって8名様を募集いたします)        

ワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスぴかぴか(新しい)ワインリストぴかぴか(新しい)ワイングラスワイングラスワイングラスワイングラス

1[白] (I.G.T) Lazio ”Malvasia” [2007] Fontana Candida (ラツィオ州/マルヴァジーア種)
2[白] Orvieto/ Classico Superiore ”Castagnoro” [2006] Barberani (ウンブリア州/グレケット種主体)
3[白] Verdicchio di Matelica/ Reserva ”Mirum” [2006] La Monacesca (マルケ州/ヴェルディッキオ種)
4[白] Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci” [2005] Villa Bucci (マルケ州/ヴェルディッキオ種)
5[白] Trebbiano d'Abruzzo [2006] Marramiero (アブルッツォ州/トレッビアーノ・ダブルッツォ種)
6[赤] Cesanese del Piglio [2005] Poggio le Voipi (ラツィオ州/チェサネーゼ種)
7[赤] (I.G.T) Lazzio ”Baccarossa”[2003] Poggio le Volpi (ラツィオ州/ネーロ・ヴォーノ種)
8[赤] Sagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea (ウンブリア州/サグランティーノ種)
9[赤] Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane/ Reserva ”Opi” [2005] Farnese (アブルッツォ州/モンテプルチャーノ種)
0[赤] (I.G.T) Marche ”Kruni” [2002] Oasi degli Angeli (マルケ州/モンテプルチャーノ種)
電球特に(I.G.T)(V.d.T)の標記がない場合はD.O.CもしくはD.O.C.Gとなります電球
電球10名開催時のリスト。参加人数により変動する場合があります電球

チャペルキャンセルについてチャペル
キャンセルにつきましては、開催日の7日前の17日(土)24時までにお願い致します。それ以降のキャンセルで繰り上げ参加者がいない場合につきましてはキャンセル料を頂きますのでご了承願います。

コメント(60)

  • [22] mixiユーザー

    2009年10月06日 00:33

    くり子さん
    お待ちしておりましたウインク
    前回は残念でしたね…
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月06日 00:34

    引き続き、あと1名様を募集しております。
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月12日 21:21

    募集締め切りは17日(土)です…

    あと1名様を募集しております。
  • [27] mixiユーザー

    2009年10月12日 23:20

    михокоさん
    もうお酒は大丈夫なのかな?
    宜しくお願いしま〜す。
  • [31] mixiユーザー

    2009年10月16日 11:21

    明日17日の締め切りとなります。
    あと1名様を募集しております…宜しくお願いいたします。
  • [32] mixiユーザー

    2009年10月18日 18:17

    現在エントリー予定の皆さま…
    ハートSATOKOさん
    ハートruruさん
    ハートかななさん
    ハートhauoliさん
    ハートくり子さん(副管理人)
    スペード470'sさん
    スペードyasuさん
    スペードかなな(2)さん
    スペード★Kiyoharu(管理人)  計9名
    ありがとうございます。

    当初17日で締切でしたが、残念ながら定員に達しませんでした。
    引き続き募集させていただいておりますが、皆さまのご友人で参加頂けそうな方がいらっしゃいましたら、是非お誘いくださいませ。

    最終的に9名で開催の場合、会費のアップか、ワイン数を減らすことになります。
    ●会費変更の場合:@15,000⇒@15,600/人
    ●ワイン減の場合:4[白] Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci” [2005] Villa Bucci
     …を1本減

    宜しくお願い致します。
  • [33] mixiユーザー

    2009年10月19日 16:45

    1名様、募集しております。
  • [35] mixiユーザー

    2009年10月20日 10:05

    開催まで4日となりました。

    あと1名様、募集しております…

    初めての方もお気軽にどうぞ♪

  • [36] mixiユーザー

    2009年10月20日 12:04

    最終1名様、エントリーお申し込みいただきましたわーい(嬉しい顔)

    ありがとうございます
    おかげさまで定員に達しましたぴかぴか(新しい)
  • [37] mixiユーザー

    2009年10月20日 12:23

    これで晴れてバー10本楽しめることになりましたぴかぴか(新しい)

    併せて、最終エントリーの方から…メッチャ素晴らしいバー差し入れがあるそうですぴかぴか(新しい)
    皆さんお楽しみにわーい(嬉しい顔)
  • [38] mixiユーザー

    2009年10月20日 12:58

    あぁ、、、大好きなモンテプルチアーノ・・・行きたかった。。。。
  • [39] mixiユーザー

    2009年10月21日 23:17

    今日24日のシフトが出て・・行かれる!!だったのですが涙
    でも定員になって良かったですわーい(嬉しい顔)
    多分ないと思いますがキャンセル待ちしてもいいですか・・
    行かれるにしてもちょっと遅刻しちゃうんですがウインク
  • [41] mixiユーザー

    2009年10月22日 00:07

    まだかめさん
    あれまたらーっ(汗)
    キャンセル待ちはもちろんお受けしますよ♪
    というより、別途検討してご連絡しますphone to
  • [42] mixiユーザー

    2009年10月22日 00:10

    михокоさん
    ありがとうございます…ぎりぎりなんとかたらーっ(汗)
    михокоさんも具合良くなられたようで良かったですねウインク
    また宜しくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2009年10月25日 22:41

    参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
    楽しんでいただけたでしょうか?

    ワインの順番がリストと違うので、改めて載せておきます…

    1 バーVino Supumante Pecolino "Infinito" [N.V] Ciu' Ciu'
    2 バーLazio ”Malvasia” [2007] Fontana Candida
    3 バーOrvieto/ Classico Superiore ”Castagnoro” [2006] Barberani
    4 バーVerdicchio di Matelica/ Reserva ”Mirum” [2006] La Monacesca
    5 バーVerdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci” [2005] Villa Bucci
    6 ワイングラスCesanese del Piglio [2005] Poggio le Voipi
    7 ワイングラスMontepulciano d'Abruzzo Colline Teramane/ Reserva ”Opi” [2005] Farnese
    8 バーTrebbiano d'Abruzzo [2006] Marramiero
    9 ワイングラスMarche ”Kruni” [2002] Oasi degli Angeli
    0 ワイングラスLazzio ”Baccarossa” [2003] Poggio le Volpi
    1 ワイングラスSagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea
    マル秘 バーCoteaux du Layon [1943] Chateau des Rochettes (by おでんさん)

    赤の最後2杯…ボルドーグラスが"Sagrantino di Montefalco"、ブルゴーニュグラスが"Baccarossa"でした。
  • [45] mixiユーザー

    2009年10月25日 23:03

    …と言うことで、恒例のアンケートお願いしますね〜

    では僕から。。

    バー[泡][白]
    1 Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci”
    2 Trebbiano d'Abruzzo [2006] Marramiero
    3 Verdicchio di Matelica/ Reserva ”Mirum”
    ワイングラス
    1 Marche ”Kruni” [2002] Oasi degli Angeli
    2 Sagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea
    3 Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane/ Reserva ”Opi” [2005] Farnese

    バー白はヴェルディッキオの豊富なミネラルが印象的。グレケット種の美味しさにもびっくり…
    ワイングラス赤はクルニが頭ひとつ飛びぬけた美味しさ… パオロ・ベアのサグランティーノが以外にも酸がしっかりしていて好み的には一番でした。
  • [47] mixiユーザー

    2009年10月27日 23:01

    アンケート、恒例…だったんですね冷や汗

    会の終りにしまったあせあせ(飛び散る汗)と思いましたげっそり

    っで、既に記憶が怪しいのですが・・・
    バー
    1Verdicchio di Matelica/ Reserva ”Mirum” [2006] La Monacesca
    2Torebbiano d'Abruzzo [2006] Marramiero
    3Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci” [2005] Villa Bucci

    ワイングラス
    1Marche Rosso ”Kurni” [2002] Oasi degli Angeli
    2Sagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea
    3Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane/ Reserva ”Opi” [2005] Farnese

    だったと…あせあせ

    楽しい時間をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [48] mixiユーザー

    2009年10月28日 09:51

    470'sさん
    早速のコメントありがとうございました。
    確かに…後半は半分眠い(睡眠)寝ていらっしゃいましたね(笑)
    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
  • [49] mixiユーザー

    2009年10月28日 10:33

    hauoliさん
    冷や汗…なんで『しまったあせあせ(飛び散る汗)』なんですかぁ?
    感覚的なものでOKですから、また来てくださいねハート
  • [50] mixiユーザー

    2009年10月29日 22:12

    突参の調整ありがとうございましたあせあせ(飛び散る汗)
    そしてずっーと騒がしくて本当にすみませんげっそり
    休みなく働いていて変なスイッチ入った・・・?
    普段はもう少し静かなんですよううまい!

    今回は白のより赤がインパクトありました!

    バー
    1Torebbiano d'Abruzzo [2006] Marramiero
    2Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci”
    3Orvieto/ Classico Superiore ”Castagnoro” [2006] Barberani
    スペシャルのシュナンブランも美味しかったです〜!

    ワイングラス
    1Marche Rosso ”Kurni” [2002] Oasi degli Angeli
    2Sagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea
    3Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane/ Reserva ”Opi”
        [2005] Farnese
    赤は”Kurni”!モンテプルチャーノの底力でしょうか?
    素晴らしかった目がハート
  • [51] mixiユーザー

    2009年10月30日 07:37

    楽しい時間ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    結果ですが…
    バー
    1Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci”
    2Lazio ”Malvasia” [2007] Fontana Candida
    3Tore”Malvasia”bbiano d'Abruzzo [2006] Marramiero
    ”Malvasia”は時間が立つと変わりましたね。
    ワイングラス
    1Marche ”Kruni” [2002] Oasi degli Angeli
    2Sagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea
    3Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane/ Reserva ”Opi”[2005] Farnese
    ”Kruni”は良いですね〜

    ワインの順番を載せて頂き助かりましたあせあせ(飛び散る汗)一部勘違いしていましたあせあせ
    次を楽しみにしていますウインク
  • [52] mixiユーザー

    2009年10月30日 16:16

    遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
    白ワイン
    1.Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci”
    2.Lazio ”Malvasia” [2007] Fontana Candida
    3.Tore”Malvasia”bbiano d'Abruzzo [2006] Marramiero
      Vino Supumante Pecolino "Infinito" [N.V] Ciu' Ciu' も時間が経つと
     白ワインでもokでした

    赤ワイン
    1.Marche ”Kruni” [2002] Oasi degli Angeli
    2.Sagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea
    3.Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane/ Reserva ”Opi”[2005] Farnese
    赤は”Kruni”
    シルクのようなタンニンと葡萄の凝縮感…和を感じる質感が凄い目がハート
    おでんさん 貴重なシュナンブラン御馳走様でしたるんるん
  • [53] mixiユーザー

    2009年10月30日 19:02

    まだかめさん
    そうですかあせあせ(飛び散る汗)…いつもはねぇ…もっと静か…ねぇ冷や汗
    ええ、もちろん信じますともげっそり

    参加頂きありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    え〜と…持ち寄りの都合はどうなんでしたっけ?
    バー最近飲むと忘れっぽくて冷や汗
  • [54] mixiユーザー

    2009年10月31日 00:04

    yasuさん
    いつもありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    来月はバーメルロー…楽しみですね♪

  • [55] mixiユーザー

    2009年11月01日 16:43

    ruruさん
    いつもありがとうございます。
    まだ早いほうですからあせあせ(飛び散る汗)
    まだ半数かな?冷や汗
  • [56] mixiユーザー

    2009年11月01日 17:34

    今回も楽しい会でしたわーい(嬉しい顔)
    コメントが遅くなり、すみませんあせあせ(飛び散る汗)

    早速、怪しい記憶で失礼します・・・
    まずは、「かなな」から
    バー
    1Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci”
    2Lazio ”Malvasia” [2007] Fontana Candida
    3 Vino Supumante Pecolino "Infinito" [N.V] Ciu' Ciu'

    ワイングラス
    1Marche ”Kruni” [2002] Oasi degli Angeli
    2Sagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea
    3Lazzio ”Baccarossa”[2003] Poggio le Volpi
    ワイングラスはKruniが飛びぬけてましたぴかぴか(新しい)

    「かなな2」です
    バー
    1Verdicchio di Matelica/ Reserva ”Mirum” [2006] La Monacesca
    2Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci”
    3 Vino Supumante Pecolino "Infinito" [N.V] Ciu' Ciu'

    ワイングラス
    1Marche ”Kruni” [2002] Oasi degli Angeli
    2Sagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea
    3Lazzio ”Baccarossa”[2003] Poggio le Volpi

    おでんさん、シュナンブラン御馳走様でしたるんるん
  • [57] mixiユーザー

    2009年11月01日 18:43

    自分の日記に書いて、こっちに書くの忘れてました。。。
    申し訳ござらぬ。。。

    白は

    1Trebbiano d'Abruzzo [2006] Marramiero
    2Verdicchio di Matelica/ Reserva ”Mirum” [2006] La Monacesca
    3Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci” [2005] Villa Bucci

    赤は

    1Marche ”Kruni” [2002] Oasi degli Angeli
    2Sagrantino di Montefalco [2000] Paolo Bea
    3Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane/ Reserva ”Opi” [2005] Farnese

    持ってきたワインが飲める状態でほっとしてます。
    さて、これからダルビッシュを我が巨人軍が撃破してくれることを祈りますハート達(複数ハート)

  • [58] mixiユーザー

    2009年11月01日 23:40

    遅くなり、すみません。
    この日、酒量多かったですかね??
    自分のメモが読み返してみて酔っぱらいです台風


    1Verdicchio di Matelica/ Reserva ”Mirum” [2006] La Monacesca
    2 Verdicchio dei Castelli di Jesi/ Classico Reserva ”Villa Bucci” [2005] Villa Bucci
    3Trebbiano d'Abruzzo [2006] Marramiero

    ヴェルデッキオ、とても気に入り、試しにと他のワイングラスをネットで買ってみたくらいです。牡蠣と食べたいなー。


    1(I.G.T) Marche ”Kruni” [2002] Oasi degli Angeli
    2Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane/ Reserva ”Opi”[2005] Farnese
    3Lazzio ”Baccarossa”[2003] Poggio le Volpi

    です。
    Kruniはモンテプルチアーノでこんなに上品に高級にできるのかと感服いたしました。
  • [60] mixiユーザー

    2009年11月04日 00:38

    かななさん、おでんさん、SATOKOさん、くり子さん、…あたらーっ(汗)かなな(2)さんもうまい!ご回答ありがとうございましたexclamation

    チューリップかなな&(2)さん、風邪は完治しましたか? 11、12月はお忙しいのかなぁ涙

    ペンギンおでんさん、貴重なロワールバーありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    桜SATOKOさん、いつもよりはワイングラス若干多めでしたよ(11名で12本ですからたらーっ(汗))敏感に反応しますね〜

    射手座くり子さん、もう元気になられましたか?6日には体調万全でお越しくださいねウインク


    皆さんから頂いた集計結果は、後日、Part5の日記に載せますね
    ありがとうございました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月24日 (土) 土曜日
  • 東京都 府中/La Luce
  • 2009年10月21日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人