mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了南阿蘇えほんのくに 第3回誕生祭

詳細

2008年05月16日 03:51 更新

春恒例の誕生祭も今年で三年目。今年は「日常活動につながるイベントを!」ということも考えながら盛りだくさんの企画をご用意。秋に開催を目指している展示「3びきのくま」の関連イベントや、閉会式では南阿蘇を絵本でいっぱいにする活動「国立図書館事業」などを紹介します。たくさんの方のお越しをお待ちしています!

会場:
えほんのおしろ(如水館 阿蘇分館) / 南阿蘇村
えほんの丘(葉祥明阿蘇高原絵本美術館)/ 南阿蘇村
えほんの校舎(阿蘇フォークスクール)/ 高森町
山都町蘇陽総合支所 / 山都町

イベント内容(PDF形式 / A3サイズ / 2ページ / 1.4MB):
http://www.aso.ne.jp/~ehon/event/pdf/poster.pdf

+

主催:南阿蘇えほんのくに誕生祭実行委員会 / 特別協力:富士フイルム九州(株) / 協賛:サントリーフーズ(株), (株)雇用促進事業会, (株)日本リモナイト, NPO法人ヒューマン・ライフ・スクール, (株)県民百貨店, 九州産業交通ホールディングス(株) / 協力:NPO法人阿蘇フォークスクール, 葉祥明阿蘇高原絵本美術館, (社福)慈永会, (株)熊本放送, (株)南阿蘇鉄道, NPO法人日本国際童謡館, (株)キャンドゥ, (株)ホープ印刷, (株)リブロ熊本店, あそラボ, 木ノ内農園, 南阿蘇村のパン屋・陶芸家の皆様, ボランティアの皆様 / 後援:熊本県, 南阿蘇村, 高森町, 山都町, 南阿蘇村観光協会, 高森町観光協会, 南阿蘇村教育委員会, 山都町教育委員会, (財)阿蘇地域振興デザインセンター / 助成:子どもゆめ基金, くまもと21ファンド
【パンフレット】キャラクターデザイン:オカダン・グラフィック / デザイン・写真:南阿蘇えほんのくに / モデル:りん /


お問い合わせ:
tel/fax: 0967-67-3345(16日から1回線増やしますので、混雑もやわらぎます!)
mail: info@minamiaso-ehon.com

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月16日 03:28

    いよいよ始まります誕生祭。
    大人気の「絵本列車」はすでに予約が埋まっております…。
    急遽、立野駅からの周遊バスが出ることに。
    17日はRKKラジオ公開生放送:12:25〜17:45。
    17日・18日は混み合うと思いますので注意してください!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月17日 (土) 〜23日
  • 熊本県 南阿蘇一帯
  • 2008年05月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人