mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了つるみ〜ずCup

詳細

2014年10月24日 08:32 更新

参加表明お願いしまーす!とりあえず締め切りは一週間前の10月26日にしときましたー!

詳細は追ってあれしまーす!

ばいびー!

詳細追記↓

お知らせ



第7回つるみ〜ずCUP(女子優遇編)
開催日:2014年11月2日(日)
会場:末吉小学校(体育館2面)
住所:横浜市鶴見区上末吉1-9-1
電話:045-581-2244
受付:10時15分〜10時30分まで
(受付終了順にくじを引いて頂きます。)
*つるみ〜ずはコート移動の無い枠に事前に決めさせて頂きます。
体育館利用可能時間   8:30〜21:00
終了時間は 大体19時頃だと思われます。
参加費  1チーム¥5,000 当日徴収
(参加キャンセル時も頂きます。)
チーム数:8チーム
各チーム レジャーシート持参して下さい。
(食事の時に必要)
駐車場は全チームで2台しか駐車出来ない為、運営チーム以外使用禁止とさせて頂きます。
(近くのコインパーキングの利用お願いします。)
ユニホーム着用は自由とします。
チーム編成
男子2名以上4名以下 女子2名以上4名以下 で編成した6人制混合バレー
大会ルール
・ネットの高さは225cm
・タイムは、各セット1回とする。
(けが等の緊急時は1回使った後でもOK)
・リベロ使用時はビブス着用
・交代は男子→男子 女子→女子とします。(リベロも同様)
・ 男子のジャンプサーブ・バックアタック禁止
・コート内にリベロは1名のみ。
・1本目のオーバーパスでのドリブルは取らない。
・ネットタッチ、パッシングは旧ルールを適用する。
・デュース有り
・独自ルール 女子のサーブ・スパイク・フェイント・相手コートに返すパスは
ダイレクトでコートに落ちた場合2点とします。
(スパイク時のブロックでワンタッチで落ちた場合も2点。)
女子のブロックでの得点は通常の1点とします。
・その他は、一般6人制ルールに基づく。
・試合開始時に選手の足りない所は、一応他チームに借りてゲームは行いますが
試合に勝っても負け扱いとさせて頂きます。
(勝 23-25で負け 負 そのままの得失点)
順位の決め方
勝敗+得失点にて順 位を決めます。
前半は1セットマ ッチの総当戦
後半はリーグを2つに分けての1セットマッチ総当戦
参加チーム分景品を用意します。
景品はくじ引きで決定します。
1〜36 までの番号を用意し 
1位のチームは8枚 2位7枚 3位6枚・・・8位1枚
引いたくじの一番小さい番号がチームの当たり番号
小さい番号を引いたチームから景品を選んで頂きます。
(1チーム1景品です。)
注意事項
体育館への出入りは学校裏側にある小さな門からお願いします。
小学校の為、体育館が狭いです。(2面)
ラインテープも自分たちで引く為、多少の歪み等あります。
学校内での喫煙は禁止です。
(喫煙される場合は学校を出て、大通りに出たすぐの所のコンビニまで行かないと吸えません。)
校舎内には入らない。
食 事を取る時はレジャーシート等を使用。
学校内の移動中や学校周辺で大きな声を出したり、騒ぐ事の無いようお願いします。
審判への抗議は認めません。
タッチネットは自己申告お願いします。
怪我・盗難等の責任は一切取れませんので、各チームで対処お願いします。
参加チーム
・ももいろめりー ・どにーちょ ・サザンクロス ・フレンズ
・ペリエ ・おぎーず ・FVB足立 ・つるみ〜ず
その他
運営チームは9時から用意します。(お手伝い頂けるチーム大歓迎!)
自主大会の為、色々ご迷惑をお掛けすると思いますがよろしくお願いします。
怪我無く楽しんで頂けたら、嬉しいです。
質問等あればお気軽に連絡下さい。

コメント(17)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月02日 (日) 日曜日
  • 都道府県未定
  • 2014年10月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人