mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了タラッタ♪多良岳にオオキツネノカミソリを見に行こう♪

詳細

2010年07月30日 21:42 更新

※募集は締め切りました※

佐賀・長崎県民も近場で登りたい第2弾!

週末に確実に雨を降らせる梅雨が明け、オオキツネノカミソリの季節がやってきましたぴかぴか(新しい)
漢字で書けば「大狐の剃刀」ふらふら
呪われたような名前ですが、きれいなお花ですチューリップ
(カマキリじゃないよ!)

多良岳のオオキツネノカミソリの大群落は、日本最大と言われているとかいないとか・・・
一斉に咲いたオレンジの花で、森の中が明るくなるとかならないとか・・・
お花畑に感動して、クララが立ったとか立たないとか・・・

・・・というのは大げさだとは思いますが、とにかく見てみたい目がハート

そして、多良岳は面白い岩も盛りだくさん目
もちろん、初心者や初参加の方、大歓迎です指でOK
みんなで多良岳に遊びに行きましょーグッド(上向き矢印)


【集合時間及び場所】
8/1(日)午前9:00
萱瀬大橋公園駐車場(国道444号線沿い)
<地図>
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E5%9B%BD%E9%81%93444%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E5%9B%BD%E9%81%93444%E5%8F%B7%E7%B7%9A&geocode=FfGK9gEdbhi_Bw%3BFTRD9wEdJwjABw&hl=ja&mra=ls&dirflg=d&sll=32.976124,130.025597&sspn=0.035642,0.054674&brcurrent=3,0x35401e1b79674c97:0x89afc1c347d0f7c2,0&ie=UTF8&ll=32.961578,129.992466&spn=0.071295,0.174751&z=13
<概要>
http://www.omura-shakyo.net/barrier-free/area/kuroki-kayaze-hightech/ohashi-park.html
<現地写真>
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=29253992&owner_id=23407660

オオキツネノカミソリのシーズンで混雑が予想されますふらふら
上記駐車場にいったん集合し、登山口近くの駐車場へ移動します車(セダン)


【日程】
9:00 萱瀬大橋公園駐車場集合
9:30 黒木登山口駐車場出発〜八丁谷〜金泉寺〜多良岳〜前岳
帰りは来た道を戻る
16:30頃? 下山完了
※歩くのは約4時間です。あとは休憩&遊び時間。


【準備品】
帽子・動きやすい服装・靴
軍手(一部ハシゴあり)
上着
昼食、飲み物、おやつ
その他必要なもの(着替え、温泉セットなど)
※金泉寺に水場はありますが、お腹が弱い方は水は多めに持ってきましょう。


【その他】
・雨天決行(希望者のみ)
・下山後は川へドボン(希望者のみ)
・一応温泉もあります(希望者のみ)
 http://www.sunspa.jp/yunohana/index.html
・ちゃんぽんもあります(希望者のみ)
・怪しい日本一のパフェ屋さんあります(希望者のみ)
 http://r.tabelog.com/nagasaki/A4204/A420402/42000530/
・佐世保バーガーは若干遠い(1時間弱)

ご不明な点は遠慮なくコメントやメッセージにてご質問くださいねウインク

コメント(74)

  • [35] mixiユーザー

    2010年07月27日 23:48

    ツバッチ
    今回、福岡組で向かいます。
    お誘いありがとぅるんるん
  • [36] mixiユーザー

    2010年07月28日 02:51

    いくいくーウッシッシ指でOK
  • [37] mixiユーザー

    2010年07月28日 16:25

    登山初心者ですが参加したいとおもいまーす富士山
    よろしくお願いしますほっとした顔
  • [38] mixiユーザー

    2010年07月28日 23:28

    改めまして・・・

    >fujikoさん
    海もいいですよねー波
    またよろしくお願いします。

    >ツバッチさん
    遠方から3名での参加、お疲れ様です!
    はるさんの運搬も含め、よろしくお願いしますウッシッシ
    早朝からの出発になるかと思います。気をつけてお越しください。

    >ナマヒゲさん
    お忙しいですね!
    またお願いします。

    >うらこさん
    近場から2名の参加、承りましたウッシッシ
    プロフィールを拝見させていただきましたが、色々とかぶってて他人とは思えません…楽しみにしています!

    >ひげおやじぃさん
    多良と井原のキツネ対決が見ものですねむふっ

    >はるさん
    腕2本じゃ足りそうにないので1本貸してくださいあせあせ(飛び散る汗)

    >タケちゃんさん
    実は私もオオキツネノカミソリの大群落はまだ見たことがありませんたらーっ(汗)
    楽しみですね!
    お気をつけてお越しください。

    >さとちゃん
    こいこいーウッシッシ

    >まりっぺさん
    ようこそいらっしゃいましたぴかぴか(新しい)
    今回は初心者の方がたくさんいらっしゃるようなので、ご安心ください。


    現時点で参加者19名(参加表明者15名+それぞれのお友達4名)
    なんだかすごいことになりそうですむふっ
  • [39] mixiユーザー

    2010年07月29日 00:12

    集合場所の「萱瀬大橋公園」はカーナビでは出てこないと思いますので、案内用のアルバムを作成しました。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=29253992&owner_id=23407660

    参加者の方は一度ご覧になってください。

    ちなみにドコモはよくつながりましたphone to
  • [40] mixiユーザー

    2010年07月29日 08:09

    初参加です、よろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2010年07月29日 08:38

    すいそーさんはじめましてわーい(嬉しい顔)

    長崎でのイベント楽しみにしていました手(チョキ)


    参加させて頂きたいと思いますほっとした顔よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [42] mixiユーザー

    2010年07月29日 17:36

    はじめまして。
    初心者なので どうしよう。。。
    と、相当悩みましたが 参加させてくださーいぴかぴか(新しい)
    のろのろだと思いますが
    よろしくお願いしますひよこ
  • [43] mixiユーザー

    2010年07月29日 19:41

    >エミさん
    やったーexclamation ×2お待ちしておりましたわーい(嬉しい顔)
    とても心強いです。
    軽装でゆっくりと、多良岳を楽しみましょうグッド(上向き矢印)

    >はらぐ2さん
    はじめましてー。
    長崎のイベント、誰かが立てるのを待てずに立てちゃいましたあっかんべー
    よろしくお願いします。

    >elliy@さん
    はじめまして!
    人数多いので、様子を見てさっくり隊とゆっくり隊に分けることも検討しています。
    安心してご参加くださーいウッシッシ
  • [44] mixiユーザー

    2010年07月30日 07:50

    わたしの友達が参加予定ですわーい(嬉しい顔)初登山らしいですが、よろしくお願いしますっ手(チョキ)
  • [46] mixiユーザー

    2010年07月30日 18:26

    >エミさん

    もちろんウェルカムですわーい(嬉しい顔)
    山の素晴らしさを暑苦しく伝えましょうグッド(上向き矢印)


    現時点で23人exclamation
  • [47] mixiユーザー

    2010年07月30日 20:39

    >adoさん

    書き込み見逃してましたあせあせ(飛び散る汗)
    すみません。
    まだ大丈夫でした!
  • [48] mixiユーザー

    2010年07月30日 21:11

    参加者が24人と大人数になったため、これにて参加募集を締め切りますがく〜(落胆した顔)

    本来は明日までの募集となっていたため、もし参加を検討中の方がいらっしゃったのであれば、本当に申し訳ありません。

    個人的には行きたい人は全て受け入れたい気持ちはあるのですが…ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)


    <参加者の皆様へ>

    遠方から多くの方に私の地元の山に来ていただけること、近場に山に登りたい仲間がたくさんいること、とても嬉しく思っていますわーい(嬉しい顔)

    現地で皆様にお会いできることを、楽しみにしていますexclamation
    多良岳を全力で楽しみましょうグッド(上向き矢印)


    <山ビギナーの方へ>

    準備品など、不明なことや不安なことがあれば、遠慮なくお尋ねください。
    わかる範囲でお答えしますウッシッシ


    <連絡事項>

    当日は暑いので、特に帽子、飲み物はお忘れなく。
    また、軍手も忘れやすいのでお気をつけて手(パー)
    (一部ロープやハシゴがあります)

    集合場所は駐車台数が限られているので、お友達同士はできるだけ乗りあわせでお越しください車(RV)

    後ほど、参加者の皆様に一括メールで私の連絡先を送ります。
    システムの都合上、mixiメッセージではなく、mixiに登録したメールアドレスに送信されます。必ずご確認ください。
    当日、やむを得ず欠席や遅刻となる場合は、必ずご連絡ください。
    ご連絡がなく、集合時間にいらっしゃらなかった場合は、申し訳ありませんが先に出発させていただくことがあります。


    ガラにもなく真面目なことばかり長々と書いたら疲れましたあせあせ
    他に伝え忘れてることないっけー?
    みんなで力を合わせて、無事に下山するぞー!おー手(グー)
  • [49] mixiユーザー

    2010年07月30日 21:39

    一人キャンセルになり泣き顔三人で乗り込みます指でOK
    よろしくお願いします
  • [50] mixiユーザー

    2010年07月30日 22:09

    >ツバッチさん
    1名減了解しましたー。
  • [51] mixiユーザー

    2010年08月01日 13:01

    皆さんお疲れ様でした。

    ゲ●ピーまこっちゃんですあせあせ(飛び散る汗)
    体調不良の状態で強行参加したことで、皆さんに迷惑と心配かけてしまい申し訳なかったです顔(願)


    みんなと一緒に山頂まで行きたかったんですが、しり力の限界(95P超)・・・冷や汗やむを得ず途中断念泣き顔
    残りの5Pをキープしながらソロリソロリと下山しましたあせあせ(飛び散る汗)

    でもたくさんのキツネのカミソリ見れたのでそれなりに満足できましたるんるん

    たくさんの初対面の方々とももっとお友達になりたかったんですけど、今回はそれどころじゃなかったのであせあせ(飛び散る汗)
    またいつかどこかの山で一緒になった時はヨロシクですわーい(嬉しい顔)

    すいそーおつかれっ!
  • [52] mixiユーザー

    2010年08月01日 22:48

    皆さんお疲れ様でしたー富士山
    また是非行きましょう指でOK
  • [53] mixiユーザー

    2010年08月01日 23:19

    今日はお疲れさまでした!
    キツネのカミソリもいっぱい見れたし、初対面の方達と色々話せて楽しかったですうまい!また一緒に登りましょーexclamation ×2
    すいそーさん企画してくれてありがとうございました目がハート
  • [54] mixiユーザー

    2010年08月01日 23:36

    何故か右腕が筋肉痛のツールドです。こんばんわ。

    最初から異様なハイテンション?でついていけるか心配でしたが

    みなさんと登れてとても楽しかったです^^

    タラッタ企画して頂いたすいそーさん本当にありがとうございました!

    また登りましょう!
  • [55] mixiユーザー

    2010年08月01日 23:38

    参加の皆さんお疲れ様でしたほっとした顔


    うしろーの方を歩いてた、長崎より参加のはらぐ2です手(チョキ)


    すいそーさん幹事役ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ビールビール(笑)大変美味しかったですうまい!


    オオキツネノカミソリ綺麗でしたわーい(嬉しい顔)たくさん咲いてて良かったですねるんるん


    長崎の登山家さん達、他県の九州登山家さん達と出会え良かったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)この出会い大切にしたいでするんるん


    足跡残したりマイミクお願いするかもしれませんがよろしくお願いします手(チョキ)私は受付全然OKなので(笑)


    でわでわ、皆さん今夜はゆっくり休まれてくださいヽ(´▽`)/
  • [56] mixiユーザー

    2010年08月02日 03:36

    楽しかったー泣き顔

    >ツバッチさん、はるさん、はらぐっちゃん
    色々と細かいところまでご配慮いただき、ご協力ありがとうございました!
    おかげ様であの大人数が全員無事下山できました。
    本当に助かりましたー。

    >れいさん、わだちゃん、さとちゃん
    盛り上げ隊お疲れ様!
    金泉寺での歌とダンス、最高やったぴかぴか(新しい)

    >コモリン
    写真いっぱい撮ってくれてありがとう!
    楽しみぴかぴか(新しい)

    >ゲ○ピーまこっちゃん
    大変な時なのに参加してくれてありがとうございました!
    心配はしましたが、迷惑は全くかかってないです。
    残りのしり力5Pはキープできたのでしょうか?それとも…泣き顔

    >初参加の皆さん
    よか大人がはしゃぎ過ぎてごめんなさいたらーっ(汗)
    参加してくださって本当にありがとうございましたexclamation ×2
    一人一人とあまりお話できなかったのが残念ですが、ぜひまた一緒に登りましょう!
    今後が楽しみですぴかぴか(新しい)
  • [57] mixiユーザー

    2010年08月02日 05:05

    みなさま、お疲れ様でしたタラッタ晴れ
    いやー、楽しすぎでしょう(笑)
    こんな近くにも仲間がいたとはぴかぴか(新しい)とテンションがあがりすぎてすみませんあせあせ
    遠方からもたくさんきていただいて、嬉しい限りです目がハートみなさんのノリのよすぎと、大人数を感じさせないまとまり感、会場が一体化してたのにも喜びを感じました目がハート

    またぜひご一緒しましょーるんるん

    すいそーさん、タラッタ案内しつつ、まとめつつ、ぼけつつ、盛り上げつつ、写真とりつつと何役もありがとうウインク
    最後のビール風飲み物は、格別でした涙
    ありがとううれしい顔


    パフォーマーSATO

  • [58] mixiユーザー

    2010年08月02日 07:11

    おつかれさまーわーい(嬉しい顔)

    いや〜楽しかったな〜〜〜

    すいそー 主催お疲れ様^^
    またどんどん企画よろしく!
    できる限り協力します指でOK

    お笑い3人娘を遠くから温かい目で見るのもいいもんだと、
    今日実感しました(笑)

    初顔合わせのみなさま
    これから、どんどん一緒に山に登っていきましょー^^
  • [59] mixiユーザー

    2010年08月02日 07:33

    お疲れ様でした〜ぴかぴか(新しい)
    初参加でドキドキでしたが、
    みなさん ほんとに 優しくて いい方ばかりで
    すっごく 楽しかったでするんるん

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [60] mixiユーザー

    2010年08月02日 07:46

    お疲れ様でしたっわーい(嬉しい顔)


    イベントは初参加だったけど、とても楽しかったですぴかぴか(新しい)

    ビールもおいしかったっうれしい顔ビール

    花も咲いてたしチューリップ
    また是非ご一緒させてくださいほっとした顔
  • [61] mixiユーザー

    2010年08月02日 12:40

    おつかれさまでした!
    事前にコースについて全く調べてなくて、甘くみてましたあせあせ(飛び散る汗)
    下りは疲れて足元へロへロに・・・。
    でも多良岳は見所いっぱいの素敵な山!
    行ってよかったぁ。
    すいそーくん、企画してくれてありがとう!!!

    天気も、朝のうちは山頂に雲がかかっていて心配していましたが、山頂に着いたころは綺麗に晴れていて最高の展望を満喫!
    良かったですねー!!!

    参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました!
    またどこかのお山でお会いしましょー!!!


  • [62] mixiユーザー

    2010年08月02日 12:51

    昨日はお疲れ様でした電球

    あれ?ヒゲ生やしてないヨexclamation & question なひげおやじぃですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

    初のイベント参加&初集団登山で緊張してましたが、皆さんいい方ばかりでとても楽しく登れましたグッド(上向き矢印)

    下山後のビールビールはそりゃ格別で・・・(笑)
    すいそーさん、ごちそうさまでしたうまい!そして企画進行ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


    ぜひ、また皆さんと山登りたいです富士山
    今後ともよろしくお願いしますm(_ _)mぴかぴか(新しい)
  • [63] mixiユーザー

    2010年08月02日 17:43

    多良岳登山!お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)富士山
    こんなにも登山好きがいるなんてビックリでしたexclamation ×2

    るんるん本当に楽しかったでするんるんるんるん

    登山後のビールと温泉は格別デスウインクビール
    すいそーさんexclamationそして、みんなexclamation
    ありがとうございましたさくらんぼ

    また、みんなと登れる日を楽しみにしてますグッド(上向き矢印)
  • [66] mixiユーザー

    2010年08月02日 20:43

    昨日は、お疲れさまでした富士山

    登山家って、年配の人が圧倒的多いと思ってたけど、だいぶ若者も増えてきましたねウッシッシ

    色んな、人と話せて楽しかったでするんるん
    ありがとうございましたexclamation ×2

    すいそーさん、あんな大人数まとめるの大変だったでしょあせあせ(飛び散る汗)
    参加賞まで、用意してくれて本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

  • [67] mixiユーザー

    2010年08月02日 20:48

    昨日は参加させていただきありがとうございました芽
    最初は緊張して集合場所についてから、車から降りるのためらったけど降りてよかったですうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    これからもいろんな山に登りたいでするんるんるんるん
    楽しかったぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [68] mixiユーザー

    2010年08月02日 20:54

    みなさん昨日はお疲れ様でしたひまわりぴかぴか(新しい)
    朝の集合場所では、意外と緊張していましたが、すいそーさんはじめ皆さん気軽に声をかけてくださって、嬉しかったですほっとした顔ハート達(複数ハート)
    そして多良岳の絶景ハートパワーもらいましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    そして登山後のビールハート達(複数ハート)すいそーさんありがとうございましたビールぴかぴか(新しい)

    みなさんのファッションもお洒落で、参考になりましたひよこ


    また一緒に登れるのを楽しみにしてますウッシッシるんるんるんるん
  • [69] mixiユーザー

    2010年08月02日 23:50

    初めて登山に挑戦させてもらった諫早の片山です!
    さっそくコミュに参加させて頂きました。
    ピンクのランニングシューズで無謀な挑戦でしたが、とっても楽しかったです。
    頂上の景色は素晴らしかったけど恐かった…。
    チキンと言われないように山で精神も鍛えたいと思います。
    みなさん良い人ばかりで声かけてもらって、安心して初登山出来ましたほっとした顔
    楽しかったとのでトレッキングシューズをちゃんと買ってがんばりたいと思います。
    すいそーさんビールごちそうさまでした!あんなサプライズがあるなんてぴかぴか(新しい)
    また機会が会ったらご一緒させて下さい!みなさんありがとうございましたーわーい(嬉しい顔)

    先ほど、泥だらけのランニングシューズを洗い終えました…。
  • [71] mixiユーザー

    2010年08月03日 00:30

    先程多良岳登山皆さんの写真カメラ入りバージョン&動画を公開したのでお知らせしますわーい(嬉しい顔)


    合言葉は最後の飲み物です(笑)


    すいそーさんありがとー(^O^)


    見れない方はご一報くださいぴかぴか(新しい)マイミク各氏にはメール送信しました☆彡


    ※動画のキーだけ違います電球電球乾杯した飲み物のメーカーの名前を半角で入力くださいぴかぴか(新しい)見れない場合はご一報くださいほっとした顔
  • [72] mixiユーザー

    2010年08月03日 07:39

    写真上げときましたーわーい(嬉しい顔)
    mixi登録メール宛てに合言葉を送っています。

    はらぐっちゃんと同じ合言葉にしようかとも思ったのですが、お星様になったまこっちゃんをしのぶためにどうしてもこの言葉にしたかった・・・泣き顔
  • [74] mixiユーザー

    2010年08月03日 18:32

    遅くなりましたが写真UPしましたぁうれしい顔

    分かりやすいようにすいそーさんと同じ合言葉にしてまするんるん

    よかったら見てくださいなウッシッシ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月01日 (日)
  • 長崎県 と佐賀県の境目
  • 2010年07月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人