mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了顔見世オフin高速

詳細

2008年03月08日 02:16 更新

3月9日(日)に高速道路上でコミュ立ち上げ記念で顔見せオフしませんか?
特にツーリングとも、走りともせず、
顔見せして、缶ジュースでドカ談義して、流れ解散。
なんてどうでしょう?
当然、そのあと走りに行ったりするのは各自自由で。

一応
【集合場所】
しゃぼん玉本店
【集合時間】
午前10時
【店舗URL】

http://www.shabondama.co.jp/cathand_company/honten.html

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月03日 17:28

    たぶん行けると思いますあせあせ
    学校しだいであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    出来れば地図のURLをのっけてほしいんですけどむふっチューリップ
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月03日 18:13

    そうでしたね。
    気がつきませんで、申し訳ありません。
    ココ↓です。

    http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.09080205722299&lon=137.2269959785773&sc=3&mode=map&type=scroll
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月03日 18:47

    その日はボードです。
    次回に期待します。

    昨年はDUCATInet本家で、伊勢湾岸・長島SAで何度か湾岸オフ開催しましたよ。
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月03日 20:20

    まだわかりませんが 予定しておきますあせあせ(飛び散る汗)
    今度こそきちんと走りますように夜
    花見に行くのかな桜
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月03日 21:45

    いちおう参加したい…微妙に未定という事で。
    で、上りか下りかどっちです?一番近いインターはどこですか?
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月03日 22:36

    オシゴトがオフになれば行きたいですが、どおも・・・状況は悪し。
    飛び入りも視野に・・・

    「あら不思議」はETCでもオッケーでしょうか?
    新聞で新名神のループルートの記事でETCは時間のデータで判別する様にしたのかなるのか、ってありました。
    やってからアッヘぇ〜ってなことになりたくはないですから。あせあせ
    ダメならスマートインターでUターン・・・かな。
  • [8] mixiユーザー

    2008年03月03日 23:06

    >TAKIさん
    一応、中央道から豊田方面へ向かっていただいた方ということで。
    東海環状ってどっちが上りなんでしょう?

    >やまさん
    マジですか?
    ループのマジックは調べてみます。
    忠告ありがとうございました。
  • [9] mixiユーザー

    2008年03月05日 00:14

    「あら不思議」について調べてみましたが、現状は「不思議」なままのようです。
    ただ、不確定の要素なので、消しておきます。
    ご迷惑をおかけしました。
  • [10] mixiユーザー

    2008年03月05日 01:22

    どちら方面のPAかな
    名古屋からは豊田JCから東海環状せと赤塚方面のPA
    もしかして逆の多治見から東海環状で岡崎方面のPA
    わかったら教えてね手(チョキ)
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月05日 13:28

    >ドカッティM900さん
    中央道(多治見)から東海環状豊田方面へ向かって頂いた方です。
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月05日 14:47

    こんにちは。
    参加したいのですが…ちと遠いたらーっ(汗)
    すいません今回は辞退させて頂きます。
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月05日 17:55

    「不思議」は今の所まだ良さそうですね。
    新名神開通にともない新たにループが出来たので、こう言った問題があるから今後対策をしようということで、その方策としてこう言ったこともあるとのことだったようです。
    すみません、先走りしてしまって。あせあせ(飛び散る汗)
    でもいつかはなんらかの対応をしてくるのでしょうね。
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月05日 20:17

    >やまさん
    言って頂いて良かったです。
    でも、今後対策されるのでしたら、
    9日にループしておくなんてのもありですかね?
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月05日 20:21

    ほぼOKそうなので参加にします。
    参加車両はモンスター軍団なのでしょうか?SSは少数派ですしねぇ。
    ドカの集まりは初めてなので、どうぞよろしく。
  • [16] mixiユーザー

    2008年03月06日 02:18

    おっと、もう今週末の話か!
    行ける確率50%ってとこですね。
    行きたいなぁ。
    今年に入ってからは、まだ町乗りしかしてないしあせあせ(飛び散る汗)
  • [17] mixiユーザー

    2008年03月06日 03:31

    オウ!ノー!
    バイクが無い、車検に出してしまいました。

    車で参加したかったけど、お仕事が入ってしまい行けないです。

    残念・・・ 次のミーティングを期待してます。
  • [18] mixiユーザー

    2008年03月07日 09:50

    今頃になって、それと参加出来るかどうか判らない立場で恐縮なんですが、
    鞍ヶ池PAって、豊田から多治見方面へ向かったPAの方がコンビニなどの施設や設備、駐車場の広さ、散策などの面で充実していると思うのですが。
    静かな方がいいとの趣旨なら原案通りの方がいいと思います。

    また、走行方向を変えるのにスマートICを使って反対側PAに入ろうとしても、PA通過後の本線になるので、反対側PAに入るには一つ手前のICからか、ループで楽しみながら回ってくるかしか出来ないと思うんです。

    いかがでしょうか・・・
  • [19] mixiユーザー

    2008年03月07日 12:29

    仕事で難しいかも
    次回楽しみにしてますげっそり
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月07日 15:10

    自分も不参加の分際ですが、二三参考意見としてお聞きいただければ。

    やまさんのおっしゃる様に、上り下りの設備の充実度が違いますので、その辺りを考慮されては如何でしょう。

    もう一つは、多分参加される方の大半は、伊勢湾岸や東名方面からだと思うのですが、何故反対のPA開催なんでしょう?
    一度次のインターで降りて、また乗らなくてはならない不具合があるのではないでしょうか。

    解散後に走りに行く場合、場所柄足助や下山や稲武方面がベストだと思うんですが、また高速を降りないといけない・・

    あくまで今後の企画の時の参考意見として頂ければ幸いです。

    初開催の成功を祈っております。
  • [21] mixiユーザー

    2008年03月07日 15:17

    多治見→豊田方面の方が設備は充実していませんが、
    ハイウェイオアシスなので逆側のSAに駐車場がつながっているのです。
    地図上で展望塔のところまでは行ったことがあります。
    (当然逆路線とは駐車場は別ですが)
    コンビニ隣の鞍ヶ池公園行きのバス停の所まで行けましたので、
    大丈夫かなと思ったのですが。
    もしかして封鎖されていれば逆でも構いませんが、
    どうでしょう?
    情報がありましたらよろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2008年03月07日 16:08

    そっち方面に行ったことがなぃんで、いまいち道がわからなぃで探り探り行くんで遅れる確率大ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [23] mixiユーザー

    2008年03月07日 22:02

    延期して計画を練り直すのも手では?
    とりあえず集まってみるなら、そっち方面だとしゃぼん玉本店の駐車場とかでいいんじゃないですか?
  • [24] mixiユーザー

    2008年03月07日 22:39

    TAKIさんのしゃぼん玉案に賛成です。

    rickyさんどうですかあせあせexclamation & questionexclamation & question
  • [25] mixiユーザー

    2008年03月07日 22:53

    すみません、このような騒ぎになってしまうとは考えが及びませんでした。
    せっかくですからぜひとも成功させていただきたい。

    このURLで鞍ヶ池PAスマートICの詳細説明がありますのでご参考までに。
    http://www.kuragaike-smartic.com/details.html

    これによると豊田方面を外回り、多治見方面を内回りと呼んで、それぞれのPAの駐車場で共通に出来る所はrickyさんの言われる内回り側にある外回りの駐車場みたいです。
    内回りの駐車場からはETCを通ってのみ行けるみたいですね。
    内回りから反対側の外回り駐車場へはやはり行けないみたいです。
    色々なケースでの説明があるのですが、ETC利用が前提ですね。
    ETCを二度通過する場合があるなど、なかなか複雑です。
  • [26] mixiユーザー

    2008年03月08日 02:27

    集合場所を編集してみました。
    ただ、TAKIさんのおっしゃる延期もありかなと思っています。
    皆さんのご意見をお待ちしております。
    (延期にしてあらためて。や、少なくてもやるべきだ。等)
    最終的には土曜日の夕方には決定したい(決行or中止も含めて)と思いますが、どうでしょう。

    一応、今回高速道路上を選んだのは、コミュの参加者の中に近畿方面など
    遠方の方がみえるので「不思議」を利用すれば、予定が合えば来やすいかなと
    思ったのが発端です。
    鞍ヶ池PAもループ内で両方からコンビニに立ち寄れることと、
    意外と穴場で、駐車場も空いているかなと思ったまでです。

    ただし、名古屋近郊の方が良ければ、マッシュさんが前回集合した城西マックでも構いません。
  • [28] mixiユーザー

    2008年03月08日 04:06

    こんばんは。
    rickyさん、調整ご苦労様です。
    是非参加したかったのですが、日曜日は予定があるため参加できません
    土曜日の夜だと良かったのですが。
    またの参加にします。
    近いうちに次回企画してください。
  • [29] mixiユーザー

    2008年03月08日 21:36

    まずは集まってみよう、という事ではお店の駐車場なら周りに迷惑も掛からないし良いのではないでしょうか?
    その後走るならそこから出発すればいいし、他のドカ乗りの方に出会えたり、飛び入りもし易いのではないでしょうか?
    とりあえず自分は10時に現地で待っております。
  • [30] mixiユーザー

    2008年03月08日 23:03

    TAKIさん

    しゃぼん玉に10時ですねexclamation ×2
    了解ですウッシッシ手(パー)
    明日を楽しみにしてますぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)
  • [31] mixiユーザー

    2008年03月09日 00:12

    では10時にしゃぼん玉で集合しましょう。
    明日朝に洗車せねば・・・・
    ずっと乗りっぱできたない・・・・
  • [32] mixiユーザー

    2008年03月09日 12:41

    速報、という事で。
    マッシュさん、rickyさん、クッチョロさん、そして私。
    4人集合してドカ談義をしておりました。天気がこんなに良いのに…
    先に抜けてきましたが、その後はどうなったでしょうか?
    また何かイベントがあれば参加します。
  • [33] mixiユーザー

    2008年03月09日 16:26

    >TAKIさん
    速報ありがとうございます。
    結局そのまま話し続けて・・・・
    帰宅したら14時半でした・・・

    次回は、旨いものでも食べに行く企画をしてみますので
    その時も宜しくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2008年03月10日 00:09

    TAKIさん、rickyさん、マッシュ君、今日はお疲れ様!
    というかムチャクチャ暖かいバイク日和で疲れるどころか、ですよね。
    急遽しゃぼん玉P(うちから激近)に場所変になったので、それなら!と飛び入りいたしました。

    マッシュ君、会うたびに外装がスタイリッシュになって行くね!
    TAKIさんのSSは遠目にはマフラー以外は一見ノーマルっぽく見えて、実は隅々までやり尽くされており、とても壮観&羨ましかったですね指でOK
    rickyさん、水冷Mのエンジン周り、じっくり見せていただきました。
    必ずや反映させていただきます!(何に?・・・それはまだ秘密ウインク

    ということで、こちらも写真を一枚。
  • [35] mixiユーザー

    2008年03月10日 00:46

    行きたかったな
    俺のアクセルワイヤー切れたげっそり
    次回はいつかな
    ハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月09日 (日) 雨天中止
  • 愛知県 高速道路上
  • 2008年03月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人