mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高速道 雪見&B級グルメツーリング

詳細

2009年04月02日 12:40 更新

高速道路をグルッと一周、関越や上越方面では銀世界を楽しみ
サービスエリアでのB級グルメを楽しみます。
      

* 集合場所   関越自動車道 高坂SA 8:50集合  9:00出発

* 関越道〜北陸道〜上信越道〜中央道とグルット一周回る予定です

   昨年の模様は ↓ 
 http://blog.livedoor.jp/taka_517/archives/64922491.html

          
* 時間や天候によりルートは臨機応変に変更します

* 途中での合流、離脱希望は自由です。

* 走行ペースは各自自由です。私はノンビリ景色を楽しみながらエコラン走行で高燃費を目指します。

* 参加者には詳細な案内を送ります

*参加前に必ずお読み下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28845179&comm_id=3102338

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月02日 20:00

    あぁ この企画のTouringだったんだぁげっそり
    残念ながら お仕事で…残念exclamation ×2

    また 企画よろしくです

    B級グルメどんぶりレストラン楽しんできてくださいね

    食べ過ぎ注意ウッシッシ手(チョキ)
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月02日 20:55

    行くよ〜るんるん
    目指せ 25km/L<
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月02日 23:45

    ダイナミックなツーリングですね〜(笑)

    総走行距離は何キロになるんでしょうか・・・あせあせ(飛び散る汗)


    休みなら中央道あたりだけ合流するとこですが、あいにくお仕事です涙


    まだまだ寒いですし、お気をつけて!
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月05日 21:24

    参加があやしくなってしまいました。
    午前中に仕事をこなさなくてはならないかも・・・

    しかも前日まではっきりしないんです。
    久しぶりだから行きたいなー。
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月05日 23:03

    楽しそうですね。

    今回は予定が・・・

    エコラン、ケチラン目指して、土日に企画しませんか?
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月05日 23:32

    この日は 検査が あって 行けませんふらふら

    しかし うちからだと このコース 800くらいですかね〜exclamation & question

    タイヤが 終わりそうなので こわくて 行けない距離ですっあせあせ
    タイヤ かえてから 挑戦できれば いいなぁ〜っと 思ってますっわーい(嬉しい顔)

    またの機会に 参加させてくださいませっわーい(嬉しい顔)

    >ボウさんるんるん
    そうですょね〜 ここのコミュは 平日お休みの人たちですけど
    土日祭日 1,000円の 恩恵 を 受けたいですょね〜わーい(嬉しい顔)
    でも ここでは 無理かも〜???あせあせ
    どうなんでしょうねっウインク
  • [8] mixiユーザー

    2009年04月05日 23:44

    あぁぴかぴか(新しい)らっし〜さんが居る〜わーい(嬉しい顔)
    コミュでも宜しくお願いします指でOK

    ですが・・。今回は仕事で参加できません涙
    面白そうなコースなのですが、残念です。

    またの機会に、宜しくお願いします犬
  • [10] mixiユーザー

    2009年04月06日 16:57

    8日は息子の中学入学式を仕事でキャンセルしている身分・・・それを仕事休んでツーリングに行ったら・・・家庭崩壊?。

    皆さんお気をつけて!!(笑)

    なかなかTakaさんツーに参加できなくなりましたが今後もよろしくお願いしますexclamation ×2
  • [11] mixiユーザー

    2009年04月10日 17:37

    3台で行ってきました。私の走行距離は670km、一番走った人は730km
    タップリ走って、絶景&B級グルメ満喫のツーでした。

    ツーレポです ↓
    http://blog.livedoor.jp/taka_517/archives/65109102.html

    真っ白な谷川岳、妙高の山々はまさに絶景でした。
    一宮御坂では、満開の桃の花も楽しんできました。
    今週末位までは見頃が続くようなので機会があれば
    是非行ってみてください。その際は博物館となりの桃園の
    草餅もお忘れなく!! 
    きさくなオバチャンがきっとサービスしてくれますよ手(チョキ)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月08日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2009年04月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人