mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了道南ツーリング

詳細

2011年09月01日 12:52 更新

2Daysの楽しかった思い出に浸ってる暇はありません、道南ツーリングのご案内です。今回は、コマ図による案内で目的地(キャンプ地)まで走り抜いていただきます。プチラリー体験(集合場所より100km強) ゴール後の温泉、ビール、ジンギを楽しみにご参加下さい。なおルートは、乗用車が走って来る林道等ですので猛牛車両(ブロックタイヤ不要)で問題なく走行出来る・・・(はず)「物足りない方には、各種チャレンジ&アドベンチャーコースも用意してます!!」
*事情により猛牛以外で参加の方にはチャレンジ、アドベンチャールート図のみお渡ししますのでお楽しみを!!!  本コース図(ルートマップコマ図 A5×8枚程度)は、当日集合場所にて配付ししますので、ケース・ホルダー等用意願います。 爽やか名所観光ルートも用意しておりますのでご安心を、まずは添付 プロローグ図によりお集まり下さい。
開催要旨
開催日時: H23.9.24 12:30まで集合
      H23.9.25 12:00解散予定 
宿泊地:どこぞの温泉地付近キャンプ場  水場・水洗トイレ完備
装備: オフロード走行対応 ・ キャンプツーリング装備 
費用: 入浴料・キャンプ場使用料・BBQ等 2K位 
食事:飲み物 食事(夕・朝) 基本各自用意(クラシカルジンギ&汁もの用意します)
   炭・釜・網・鉄板等用意します。 (食器は各自用意) 
*事情:猛牛イベントですので猛牛車両参加が絶対条件となりますが、これによりがたい場合は、組合長の承認が必要となります。 

コメント(47)

  • [9] mixiユーザー

    2011年09月18日 23:01

    > 弾さん
    次は、ヒモキャンということで!
  • [10] mixiユーザー

    2011年09月18日 23:17

    > めいっちさん
    急いで走るとロクな事がありませんので無理に集合場所をめざなくても大丈夫ですよ。 直接キャンプ地へ向かうよう当日メッセージ入れさせいただきます。
  • [11] mixiユーザー

    2011年09月19日 21:56

    参加させていただきますわーい(嬉しい顔)

    当日予定されていた、
    東北地方での同期会が延期となりましたので、
    道南ツーリングに参加できることになりました

    また、キャンプ道具の積載に関する
    めいっちさんのアドバイスのおかげで、
    シュラフとマットを小型のものに変更したら
    とてもコンパクトに収納できました指でOK
    どうもありがとうございました

    今から当日が楽しみです
    どうぞよろしくお願いいたします
  • [13] mixiユーザー

    2011年09月20日 07:25

    遠くの寒い寒いキャンプに参加します。最大の課題は警察に検挙されず帰宅すること。「中さんと。」
  • [14] mixiユーザー

    2011年09月20日 18:40

    またまた、台風が通過するようで天候が心配ですが、それよりコース(林道)の状況がどのようになるかです。皆様の技量であれば、どんな状況でも問題なく走覇出来るコースです。ということでエスケープルートいらないかな!! 
    ちなみに、おいら師楽が坊主になり減ったT63に履き替えましたけど何か問題でもウインク 
    ということで、当日集合場所にて皆様をお待ち申し上げます。秋の交通安全期間中ですのでいつも以上に法令遵守安全運転で行きましょう。
    スタート開設は12:00〜の予定で閉鎖は13:00ですので宜しく願います。 
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月20日 18:43

    追伸 道南といえども夜はそれなりに冷えますので、防寒対策を忘れずに。
    ・・・ひもキャンになるかもよ!!! 
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月20日 21:59

    >めいっち さま

    初お目見えですね!私も楽しみです わーい(嬉しい顔)

    さて、タンクバックについては、諸元不明の中古品で
    サイズなどは不明ですあせあせすみません
    写真のとおり、適正な位置に取り付けられず若干後ろに
    ずれて付いています。この取り付け位置のせいで、スタンディングができません

    あと、ハンドルについている部品は安物のナビです
    電源は、ポジションランプ電源にシガライターソケットを取り付け
    それにUSBコネクターを接続して使用してますほっとした顔
    なぞのカバーは100円ショップのB5版クリアファイルに切込みを入れた
    自作防塵カバーです手(チョキ)
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月20日 22:52

    珍ばせんせー。

    今回はお風呂ありましゅかー(^0^)?
    あるとしたら、バスタオル必須の野天or不要の男女別風呂?

    技量のないおいらが出陣するから、珍ばさんは汗だく必至ですよw
    おいらの象さん押してあげてちょんまげ。T63なんて野蛮だわ、おほほ。
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月21日 07:28

    > あとむさん
    ご質問の件ですが、宿泊予定地から歩いて行ける範囲にいい気分(温泉)施設があるにゃ、残念だけど男女別となってまする。どうしても混浴したければ止めはしませんけど!本ルートは、乗用車が走っている道なので心配はいりませんのでコマ図に従い目的地に辿り着いていただきます。詳細は集合場所にて
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月21日 10:05

    >珍ば王子
    了解でしゅ(・∀・)
    じゃあ、バスタオル持って行かないー♪
    混浴は次回ひもきゃんまでガマンしますw
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月22日 22:20

    参加します。おとーたんと2名です。
    コマ図初体験、ぷちいらっっとしますが頑張ります。

    札幌7時出発したら到着するかな。
    ももしきはかないと寒そう・・・。
  • [23] mixiユーザー

    2011年09月22日 23:44

    ギリギリまで調整しましたが、残念ながら土曜日も仕事になりそうなため不参加と相成りました。がまん顔

    私の分まで、楽しんできて下さい。指でOK
  • [24] mixiユーザー

    2011年09月22日 23:59

    残念な事に参加不可となりました。

    参加の皆様、珍ばさんの指示に従って行動願います。
  • [25] mixiユーザー

    2011年09月23日 01:16

    なおちゃん・・・(つД<。)ウワーン;;
  • [26] mixiユーザー

    2011年09月23日 08:33

    ぐぉっ(>_<)
    仕事がフルでありそうです。
    半日なら直接行こうかな(*´д`*)
    調整してみます!
  • [28] mixiユーザー

    2011年09月23日 12:28

    申込期限過ぎちゃいましたが参加します。

    ギリギリGSの修理完了しました。
    これで絶好調のはず指でOK

    ナオトさん残念ですね〜
  • [29] mixiユーザー

    2011年09月23日 14:26

    わーい(嬉しい顔)naotoさん、こられなくて残念ですげっそり
    次回よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
    MASAさん、修理間に合ってよかったですね
    楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)
    班長さん、今回は荷物満載のドン亀(メチャ遅っ)仕様です
    よろしくで〜すわーい(嬉しい顔)
    kiraさん、ちーさん、また楽しい話聞かせてくださいわーい(嬉しい顔)
    xXxさん、来られるといいですね
    今回はわれわれよりも新人のめいっちさんが来ます
    楽しみですわーい(嬉しい顔)
    あとむちゃん、きれいな写真撮り方教えてくださ〜いわーい(嬉しい顔)

    珍ばさん、いろいろ準備どうもありがとうございます
    今から、とても楽しみですわーい(嬉しい顔)

    明日は、7時に千歳を発つ予定です自転車
  • [30] mixiユーザー

    2011年09月23日 17:45

    先程より雷土砂降りげっそり 林道が閉鎖されなければ良いのですが、 くどい用ですが 猛牛イベントですのでBigoffでご参加くださいませね、今回は、ラリー体験をしていただきたいのでビバーク場所は明日のスタートまで教えられません。集合時間に間に合わない参加者には、24日13:00以降 メッセージにキャンプ地を入れますので 地図で確認してください。 函館市東側にあるキャンプ場ですよ。
  • [31] mixiユーザー

    2011年09月23日 19:13

    今回は準会員としての参加です。

    宜しくお願いします。

    アマチュア無線をお持ちの方は周波数433.860でコールお待ちしてます。
  • [32] mixiユーザー

    2011年09月23日 21:10

    前日入り〜♪
    珍ばたんとラッピでハンバーガー食べてましゅ(・∀・)

    おでーと、おでーとぉぉ(*≧m≦*)
  • [33] mixiユーザー

    2011年09月23日 21:20

    ウォークマン聞きながら、軽〜く流して、
    ロケのいいとこで3.86にて声だしながら、

    あとは12:30着に間に合うように集合場所を目指すのみ自転車ダッシュ(走り出す様)
  • [34] mixiユーザー

    2011年09月23日 21:35

    班長と行きます。
  • [35] mixiユーザー

    2011年09月24日 13:33

    > 珍ばさん
    今、仕事を上がれる感じですが…
    6時間かかるとして20時着ですバッド(下向き矢印)
    今回は残念ですが諦めようかなと思います。
    後ほど日記を楽しみにしています。
    皆さん気をつけて楽しんで下さ…い手(パー)
  • [37] mixiユーザー

    2011年09月25日 16:01

    只今、無事到着しました、班長も12:15無事到着でした。
    ちんばさん2日間ご苦労様でした、ふんとに楽しかったです
    どうもありがとう御座い巻いた。
  • [38] mixiユーザー

    2011年09月25日 16:49

    無事到着しましたわーい(嬉しい顔)

    珍ばさん、2日間本当にどうもありがとうございました
    とても楽しかったですわーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2011年09月25日 19:43

    皆様おつかれさまでした。

    個人的にはいろいろありましたが無事到着していますあせあせ

    珍ぱさん、素晴らしい企画、準備ありがとうございました。

    久々のコマ図ツーリング最高でしたよ指でOK
  • [40] mixiユーザー

    2011年09月25日 19:44

    なかさんとつるんで無事帰還しました
    愛機の手入れもなんとか終了

    それにしても毎回、猛牛イベントはどうしてこんなに楽しいんでしょう!!
    コーディネーターの影の働きのおかげですよねぇ〜

    今回は珍ばさん、ホントにありがとうございました<(_ _)>
  • [41] mixiユーザー

    2011年09月25日 20:00

    ども。無事到着しました!
    コマズツーリング楽しかったです。

    珍ばおとーたんの豚汁も美味しかった!
    楽しい時間をありがとうございます。


    めいっちさん、罠に陥れてごめんね。
    普段はそんな悪女じゃ有りません・・・よ・・・うふふ・・・♪
  • [42] mixiユーザー

    2011年09月25日 20:12

    珍ばさん、楽しい時間をありがとうございました。

    準備には相当な時間と労力が掛かったと思いますが、とても楽しめました。

    またヨロシクお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2011年09月25日 21:13

    > めいっちさん
    初ダートだったんですか! サポートもせず申し訳ない、次回これに懲りずご参加ください。
  • [44] mixiユーザー

    2011年09月25日 21:17

    皆さん無事帰宅されたようで何よりです。ゆっくり休んで次に備えましょう。
  • [46] mixiユーザー

    2011年09月25日 22:08

    お疲れちゃんでしたー♪
    珍ばお兄ちゃん、企画・準備・専属サポート、諸々ありがとうございました!
    本当に楽しかったでしゅー(≧▽≦)ノシ

    そして、前日入りしたおいらをお部屋に泊めてくれてありがとー。
    お母様にも無事挨拶を済ますことが出来てウフフです(´ω`)
    一緒に見た夜景はおいらの一番の夜景でちた。朝食&完走珈琲もサイコー。
    次回はもっと事前準備手伝いましゅ♪

    宮ちゃん。
    石ゴロゴロで立ち往生してるおいらを助けてくれてありがとでつ。
    せっかくの宮ちゃんの見せ場の石ゴロゴロ登りを邪魔してごめんにゃ(つД<)

    めいっちさんも、また遊びましょうね(^ー^)

    ではでは、明日にでも写真upしますー。
  • [47] mixiユーザー

    2011年09月26日 07:14

    最後になりました。楽しみにしていた二日目を棒にふり一人寂しく無事帰宅しました。流石珍ばさんすばらしい企画でした、ぜひ又コマ図ツーリングをしたいですね。それでは皆さん来週日高でお会いしましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月24日 (土) 〜25
  • 北海道 南側
  • 2011年09月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人