mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★オープン・ヘンプ・ギャザリング「平和な村のまつり」

詳細

2005年09月23日 13:49 更新


自然循環型社旗(地球生命サイクルに繋がる社会)を参加者で考え、体験するイベントです。
ヘンプ=麻などの循環型資源を取り入れた実現可能な「平和な村」を作りましょう!

開催主旨・・・今年度ギャザリングも、前年同様、前夜祭を含め2泊3日のキャンプインスケヂュールとなります。
衣食住をテーマとしたマーケット、心を豊かにするラ
イブ、アートパフォーマンス、エコロジカルをテーマとしたプログラムも充実したものとなります。

期間中はバーチャルながら選択可能な社会のモデルとも言える村(持続可能な循環型社会)が出現すると思います。

世界中に渦巻く紛争を見るにつけ、平和な環境にあって初めて私達は生存可能な、社会のビジョンを作成することが出来ると考えます。

又、現在の環境破壊・悪化は決して遠い地球の裏側で起こってることではなく、私達一人一人の生活の在り方が関係しています。

しかし、それは唯、現代社会を否定するのではなく今の状況に於いてどのような選択があるのかという情報を知ることからはじまるのではないでしょうか?

私達は一般市民レベルから、こうしたイベントを通じ現実化への可能性を探っていきたいと思います。

日程・・・・・9/30(金)準備・前夜祭
       10/1,2(土、日)本番
参加協力費・・前夜祭は無料
前売り  1日券¥2,000
     通し券¥3,500

当日    1日券¥2,500
     通し券¥4,000
宿泊費・・・一泊一人¥1,000
但し、若干の変更が有るかも知れません。
出演予定
ヘンププログラム
     丸井英弘(弁護士)
   赤星栄志(Hemp Revo Inc 代表)
中山康直(縄文エネルギー研究所)
   林博章(阿波歴史民族研究会)

ライブ
 サヨコオトナラ
 JAH・K・s・k
 観音バンド
 桑名晴子
 ダンシング義隆
 JPCバンド
 EULASING RUNG
 ボン・シバ南
 ONESENS
その他、順次入ってきます。

エコ情報
 BDF(バイオディーゼルエネルギー)コーナー

エコフード
 麻の実料理「BAGUS]
 へんぷうどん「ほうばい」

癒し
 マッサージ「天楽」

マーケット
その他、展示、アートパフォーマンス、キッズコーナー、ワークショップなどの参加も受付中です。
HP・・・・これから新しく作成しますが、参考に昨年のをご覧下さい。
http//www.titosa.hp.infoseek.co.jp
出店したい方
9/15までに下記までお申し込み下さい。
飲食関係の方は必ず事前の申し込みが必要です。
その他参加などの問い合わせ先
TEL 090-4063-7339
FAX 0880-43-0065

尚、今年は当日配布するカタログを作成します。
写真入りのイベント終了後も使えるおしゃれなカタログです。
掲載希望の方は一口¥5,000で何口でも。
この協賛をして下さる方は下記口座にお名前、住所を明記の上、お振り込み下さい。

郵便口座
 16400-9373381 イワタケイジ(実行協議会会計)
↑からみのコンサートでAKIRA、TAKE、リューの「ONESENS」にパーカッションがからむ四国初の「オンセンズ」のライブもあるようです。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月30日 (金) 〜10月2日
  • 高知県 四万十市 オートキャンプ場「とまろっと」
  • 2005年09月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人