mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回TOHOシネマズ学生映画祭 決勝

詳細

2011年04月25日 20:55 更新

学生による、学生のための映画祭『第5回 TOHOシネマズ学生映画祭』決勝開催日決定!

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、当初3月13日の開催予定から延期しておりました「第5回TOHOシネマズ学生映画祭・決勝」の開催日程が決定いたしました。

「学生による、学生のための映画祭」というコンセプトのもと2007年2月に始まった、
「TOHOシネマズ学生映画祭」。
 既成概念にとらわれない、学生ならではのユニークな作品を上映し、今回で第5回目を迎えます。2011年3月3日にTOHOシネマズ南大沢にて東日本予選、3月4日にTOHOシネマズ二条にて西日本予選が行われました。お台場シネマメディアージュにて行われる決勝では、それぞれの予選を勝ち抜いた作品が上映され、そして各部門のグランプリ作品が選出されます。

■第5回TOHOシネマズ学生映画祭 決勝 テーマ:「つながる」。
・日程・会場
5月 8日(日):「お台場シネマメディアージュ」(東京都港区)

開場13:30  開映14:00 終了予定19:00頃

全席指定、入場無料!
開催2週間前より会場にてチケットを配布いたします(座席指定券)
当日券もご用意しております。

・プログラム
   ・ショートフィルム部門:ジャンル自由・15分以内のショートフィルム
   ・CM部門      :テーマに沿った1分以内のCM
            テーマ「ついっぷる」
   ・短編アニメーション部門:ジャンル自由・15分以内の短編アニメーション 

・特別審査委員
お台場シネマメディアージュ決勝のみ、特別審査委員による審査
 奥田 誠治(日本テレビ放送網? エグゼクティブプロデューサー)
 倉澤 幹隆(?ロボット キャラクター・アニメーション部 部長)
 白木 淳(BIGLOBE 広報宣伝部 部長)
 福里 真一(ワンスカイ CMプランナー・コピーライター)
 山内 章弘(東宝? プロデューサー)
  ※順不同、五十音順 ※4月11日時点で決定している審査員です。

チケット・会場アクセスについてはこちら!
当日券ありhttp://www.gakuseieigasai.jp/w/ticket-and-access.html

その他詳細につきましては、以下のHPをご覧ください。また何かご質問・ご意見等ありましたら、HPのお問い合わせフォームまで、お問い合わせください!
http://www.gakuseieigasai.jp/

皆様のご来場をお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月08日 (日) 13:30開場/14:00開映/19:00頃終了予定
  • 東京都 お台場シネマメディアージュ
  • 2011年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人