mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<託児付き>ベビーヨガ講師養成プログラムin埼玉&名古屋

詳細

2008年10月12日 05:17 更新

こんにちは、ベビーヨガアソシエイトの新井です。
http://www.baby-yoga.jp/

「ベビーヨガ」は現在一般的に普及している「ベビーマッサージ」にヨガを動きをプラスし普段の育児に取り入れやすい生活に密着した技術と知恵を提供し、子どもの成長に合わせた発展性のあるプログラムを提案していきます。

今年から始まったベビーヨガ講師養成プログラムは早くも第5期を迎え、現在までに約30名のアドバイザーが誕生し、NPOローハスクラブ認定ベビーヨガアドバイザーとして、地域の児童館や自宅でレッスンを開催したりしてみなさまが自分のペースに合わせて活躍されております。

お子様のいるママにとっては、受講中は託児資格を持ったスタッフがお子様をお預かりするので(※年内の託児付き講座は埼玉のみ)育児中でも学べ、そして我が子に実践出来ると好評です。

今月から始まる埼玉と名古屋でのベビーヨガ講師養成プログラム、
若干空きがございます。

ご興味のある方は10/18までにご連絡くださいませ。
尚、受講料の分割(50,000円/3回払い)も承っております。ご相談ください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

「ベビーヨガ講師養成<アドバイザー>コース」in埼玉
http://www.baby-yoga.jp/baby-yoga/2008/09/in-1.html

::::::::::::::::::::::::::::::::::

日  程:10/22〜12/10までの毎週水曜日全8回(修了試験含む)

場  所:埼玉県川越市(会場の詳細は申込者のみにご連絡致します)
     東武東上線・副都心線・有楽町線「川越市駅」徒歩5分
     JR埼京線「川越駅」徒歩15分
     西武新宿線「本川越駅」徒歩15分

時  間:13:30〜16:30

費  用:15万円(テキスト代・講習費用・修了試験含む)
     託児費別途1日1500円

詳細は以下に掲載しております。
http://www.baby-yoga.jp/baby-yoga/2008/09/in-1.html




::::::::::::::::::::::::::::::::::

「ベビーヨガ講師養成短期集中<アドバイザー>コース」in名古屋
http://www.nayoga.com/babyyoga/ttc.html

::::::::::::::::::::::::::::::::::

日  程:
2008年10月27日(月)9:00〜16:00
2008年10月28日(火)9:00〜16:00
2008年11月17日(月)9:00〜16:00
2008年11月18日(火)9:00〜12:00
2008年11月24日(月・祝)13:00〜16:00/WS
2008年11月25日(火)9:00〜11:00 修了試験・実技
          11:00〜12:00 修了証授与及び認定式

場  所:IMYホール 6階2会議室(名古屋市東区葵3-7-14)
地下鉄東山線 千種駅1番出口徒歩2分、地下鉄桜通線車道駅3番出口徒歩1分

費  用:15万円(テキスト代・講習費用・修了試験含む)

詳細とお申し込みは以下のサイトからお願い致します。
http://www.nayoga.com/babyyoga/ttc.html

※名古屋での講座は1日の講座時間が長いため、託児は付いておりません。




::::::::::::::::::::::::::::::::::


受講申込:info@baby-yoga.jpに(お名前、住所、連絡先、託児の希望の有無)を
記載の上、ご連絡ください。(担当:新井)
折り返し受講料の振込先などを記載したメールを送付致します。


::::::::::::::::::::::::::::::::::


「ベビーヨガ講師養成<Basic>コース」の全プログラムを修了した方には、
NPOローハスクラブより修了証が発行されます。

更に認定試験を合格した方には、NPOローハスクラブより認定証が発行され、
「NPOローハスクラブ ベビーヨガ認定アドバイザー」として、
レッスンだけでは学べない生活に密着したベビーヨガの知恵と技術を取得することが出来ます。
修了後、毎月1回スキルアップ講習会を開催いたします。

「ベビーヨガ講師養成<Basic>コース」を修了後、
更なるスキルアップを望む人やスタジオなどでベビーヨガ講師として活躍を望む方には
「ベビーヨガ講師養成<インストラクター>コース」を受講することもできます。
「NPOローハスクラブ認定インストラクター」としてご自身でレッスン開催が可能です。
(来年開講:詳しくはサイトをご覧ください。
http://www.baby-yoga.jp/baby-yoga/in-top.html

人材を育て、または派遣し、各地域にて講習会を通じ、社会全体で子育てをサポート出来るような活動を展開していくのが、このプログラムの理念であります。

※NPOローハスクラブとは?
ローハスクラブは日本にLOHASという文化をひろめた団体です。
六本木ヒルズの49階にあるアカデミーヒルズを拠点に、さまざまなアカデミーを広く開かれ、
日本に革新的な環境問題提議などをされている、アカデミックなNPO法人です。
また食育アドバイザー養成など様々な講座も開催しております。
著作「日本をLOHASに変える30の方法」など

::::::::::::::::::::::::::::::::::

お問い合わせはお気軽にご連絡ください。info@baby-yoga.jp(担当:新井)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月22日 (水)
  • 埼玉県 川越市
  • 2008年10月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人