mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了静大オーケストラ友の会2007

詳細

2007年05月17日 23:15 更新

〜夏休み、暑い控え室で久しぶりに合奏をしてみませんか?〜

今年もこの時期がやって来ました!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
卒団して○年、楽器はさわってません。という方も、
オーケストラがやめられなくて市民オケで活動中という方も、
懐かしい思い出にひたりながら、暑い控え室で合奏してみませんか?
もちろん、在学中の皆さんもどうぞ・・。
みんなで演奏を一緒に楽しめたら最高だと思っています。
ぜひぜひ、ご参加ください。

2007年7月29日(日曜日)
 12時〜
静岡大学学生控室
曲目:マイジン
    チャイ5
    ベト7
    アンコール(威風堂々)

今年は、40期フルートパートの芦名君が幹事に名乗り出てくれました。
早めに楽譜が欲しい。などについては、下の告知サイトからお問い合わせください。

☆静大オケ友の会☆
http://shizu-oke.petit.cc/

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月18日 12:31

    38期? Cb.の中矢です。
    わー!行きたい!プログラム、ステキ。
    これまで、お盆とかで都合付かなくて、参加できなかったんですよね〜
    今回は所属オケの練習もかぶってないので、行けます!

    参加の方向で検討してみます。楽器は借りれるよね??

    ところで、これまでは、ベースは誰が出てたんでしょう…?
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月18日 20:17

    42期のたいこです。

    行く☆
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月18日 21:27

    ベトなな に タンバリンで 参加希望
  • [4] mixiユーザー

    2007年05月18日 21:47

    42期のバイオリンです。
    もち、参加!
    ビオラでもおk!笑
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月19日 00:03

    今のところ参加できそうなので下パートで参加したいです。よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2007年06月07日 00:07

    ニセOBも参加して良いのでしょうか?w
  • [7] mixiユーザー

    2007年06月08日 04:32

    偽OBは参加した時点で正規のOBとして毎年参加が義務付けられます。
    たぶん。


    ところで、全曲全楽章やるんですか(@@?
    まぁ乗らないからかまいませんけど・・・
  • [8] mixiユーザー

    2007年06月14日 00:01

    参加を表明してくれた皆様。ありがとう御座います。
    34期〜42期の掲示板のそれぞれの掲示板にも書き込みました。
    もっと早くにやるべきでしたね(;・∀・)

    >なおみさん
    以前、キコさんも参加されてましたよ。

    >あずさ
    よし来い!

    >Quaさん
    それもありかも。

    >КАМЁО
    じゃぁ。ビオラで参加しようか(´ε` )

    >ごり
    いっこさん共々よろしく!

    >Chirper IIさん
    下手なOBよりも現役に近いような気が… 是非参加してください。

    Quaさん 恒例に従えば、全曲全楽章一回通しですね。
  • [9] mixiユーザー

    2007年06月17日 21:58

    44期OBでTp吹きくまです。

    行きまーす♪勿論全乗り覚悟です(爆)
  • [10] mixiユーザー

    2007年07月06日 00:39

    37期Vnです。が、トホホ・・・
    当日に現在所属の市民オケの本番です。
    皆様、熱中症にお気をつけて楽しんで下さいませ。
  • [11] mixiユーザー

    2007年07月15日 22:33

    35期Cl吹きさやうさです。
    現在ワンコの介護中のため微妙ですが、
    だんなさんに世話を押し付けて参加したいと思います!
    (当日の容態で欠席になったらごめんなさい)
    初見厳しいけど、大丈夫かなぁ。
    手元の楽器はVnなので、2ndでよろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2007年07月16日 01:52

    43期のまりです。

    参加したいです☆
  • [13] mixiユーザー

    2007年07月18日 12:46

    人数足りてますか?
    近場の某Sフィルや某H響の物好き(笑)にも声をかけましょうか?
  • [15] mixiユーザー

    2007年07月18日 21:53

    40期Obです。
    ようやく日程調整がついたので、これで確実に出席できることになりました。すでに楽譜も送っていただいておきながら今更ですが……。

    実家が県内のくせに、静大のキャンパスに行くのは卒業以来初です。懐かしい〜。
    相変わらずあの控室は蒸し風呂のように暑いのでしょうね。最近、冷房のない場所で吹いたことがないので、体力が持つのか不安。
  • [16] mixiユーザー

    2007年07月21日 02:15

    35期のCb弾きさんも誘ったのですが、
    楽器(Cb)の貸し出しってありますか?
    なければ諦めるとか・・・涙
  • [17] mixiユーザー

    2007年07月21日 20:58

    >くま
    楽しみに待ってます。

    >はせさん
    残念です。オケの本番頑張ってください。

    >さやうささん
    難しいところを参加を検討していただき、ありがとうございます。
    Cbの件ですが、団の楽器に空きがあれば、借りることが出来ると思います。 今回の為に許可や確認は取ってないのですが、現役生も友の会がある事は分かってるので大丈夫だと思います。

    >まり
    弦楽器は、あまり足りていないようです。

    >Chirper IIさん
    物好きは歓迎ですよ。物好きの方のご都合がよろしければお願いします。 ただ、人数はどうなんでしょう・・・ 正確には把握してないのでなんとも。

    >よっし〜さん
    確かに例年のことを考えるとトロンボーンは充実してますね(笑) でも、よろしければ参加してください。

    >まさきさん
    遠くからご苦労様。久しぶりにオーボエを一緒に吹きましょう。


    友の会への参加についてですが、一部の楽器を除いて自分の楽器の準備をお願いします。
    また、当日参加費を頂きたいと思います。詳細については当日決めますが。前回は学生さんを除いて一律1,000円で徴収したと思います。今回もコピー代などがかかってますので、参加費または寄付(この場合有志の方のみ)の名目でお金を集めたいと思います。集めたお金から経費を引いた分を現役生の団費に寄付します。ご理解よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2007年07月23日 12:20

    質問!
    車って置けます?


    地図ググってみたら、あれ?こんな近くに高速はしってたっけ?
    とかもう記憶やう゛ぁすぎ(汗

    東静岡って・・・・
    最近出来た駅?まえからありましたっけ?


    すみやとかヴァージンとか洋盤屋とかナツカシス。。
  • [20] mixiユーザー

    2007年07月23日 22:50

    「○○先生に会う。」など大学に用があるとして守衛を通り抜けれれば置けるかもしれませんが。 その様な嘘をつかなくても、普通に守衛で名前と電話番号を書けば入れそうです。 ただ、大学に対して許可をもらって行なっている行事ではないので、正直なところ分かりません。
    前回は、その様な感じで車を置かれてる方が居たそうです。

    が。基本はなるべく電車とバスでお越しください。お願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2007年07月26日 00:17

    ありがとうございます

    守衛さんに相談してみて、無理ならパーキング探したいと思います
  • [23] mixiユーザー

    2007年07月26日 23:52

    先日自己紹介を別のスレッドに書かせていただきました、第27期Vn.科のVettoriです。

    当日の体調を見て、参加します。ただし、お邪魔してもおじさんは若い皆さんのペースについていけないかも・・・。弾いたことがない、初見のベートーヴェン7番は、休憩タイムにさせてもらう公算大です。そもそも約二年ほとんど楽器を弾いていない状況で、どれだけ弾くことが出来るか疑問ではありますが。

    また気がかりなことは、私の知っている先輩・後輩が果たしているかどうか。あ、Chirper IIさんは、長い付き合い(実は同い年だけど、彼は若く見えるし私はモロおじさんなので、誰も信じない)なので、当然知ってますよ!「当日のお楽しみ」でしょうか。
  • [24] mixiユーザー

    2007年07月27日 11:05

    28歳以上はおじさんなので、特に年齢を気になさる必要はないかと思います。かなりおじさん多いと思いますよ。
    (おばさんの定義はあえて伏せておきます。)

    自分の知り合いは、6人かな?でもつい数日前までわかりませんでしたし、誰もいなくても参加するつもりだったりしました。

    しかも、はなから楽器弾くつもり茄子w
    今まで参加したことないから雰囲気わかりませんが、きっと楽しいんじゃないでしょうか。

    ぶっちゃけると、知り合いであってもmixiコミュを見て初めてその人の趣味を知ったり話題ができたり。

    たとえば、タイムドメイン持ってるんですか!?
    ちょっと気になってみたり^^
  • [25] mixiユーザー

    2007年07月30日 19:20

    34期(であってたかな?)イワサキです
    参加された皆様お疲れ様でした

    楽器も吹かず、ただふらふらしていただけなのに親切に接して頂きありがとうございました。

    数年ぶりに会う同期の連中のあまりの変化のなさに驚き。唯一変わっていたのは静大の“カラやん”のXXXXX。

    あと名前が思い出せなくてごめんなさい。本当にごめんなさい<●●さん


    写真、まだ未整理なのですが、早いうちに幹事さんに送るか、個別に直接おくってもよいですし、まとまったら再度書き込みます。

    それではまたいつの日か。
  • [26] mixiユーザー

    2007年07月30日 19:59

    おつかれさまでしたー。

    44期Tp.のくまです。ラッパは過労死の危機でしたが、楽しかったです。

    また次回を楽しみにしてますね〜。

    そしていつかあの場でマーラーを(屍)
  • [27] mixiユーザー

    2007年07月30日 22:38

    お疲れ様です。
    本当に楽しかったです!
    次回は弦楽器倍増させましょう。

    来年も静大のカラヤンさんの指揮で!笑
  • [28] mixiユーザー

    2007年07月31日 00:09

    お疲れ様でしたー!私も参加したかったです。
    実家で楽器が泣いとります・・・・(涙)
  • [29] mixiユーザー

    2007年07月31日 00:47

    第27期の坂田です。
    日曜日は、お疲れ様でした。

    ベートーヴェン7番は弾いたことがない+体力的にしんどくなったので、パスさせていただきましたが、それ以外の曲でコンマスをやらせていただき、大変感謝しています。ブランクがなければもっと出来たのに、と個人的には悔いが残りましたが、とっても楽しかったです!花束までいただけるなんて、思いもかけないサプライズが最後に待っていて、嬉しく思いました。

    今回の企画運営に携わってくださった方、ありがとうございました。花束をもらうべきは、彼らです。改めて、良き会を開いていただいたことに、御礼申し上げます。
  • [30] mixiユーザー

    2007年08月21日 08:18

    2007友の会、写真アップしました

    写ってる方の了承は得ていませんので、ここが公開コミュであるためアドレスは晒しません

    パスもかけてあります

    お手数ですが、メッセ下さい
    折り返しURIとpasswdお知らせします

    参加されなかった方もどうぞ


    あらかじめ懺悔

    花束贈呈というイベント写真はありません
    外のベンチで最後の"にゅるまい"聴きながら、居眠りぶっこいてました、すみません
    雨上がりで涼しく、それはそれは心地よく・・・

    それと、集合写真はアマガイさんでしたっけ?撮影者、写ってません、アシナさんからどうにかして貰ってください


    それではまたいつの日か
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月29日 (日)
  • 静岡県 静岡大学学生控室
  • 2007年07月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人