mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月4日・5日 雪山を楽しもう!スキー、スノボ、スノーシュー、そして温泉に宴会だぁ!!

詳細

2012年02月03日 06:01 更新

1日目はJR大月駅にあつまり・・・

富士山のよく見えるお山に登り・・・

お昼はほっこり雪上ランチうまい!

夕刻は甲府に戻り、夜景を見ながら「みたまの湯」で身体を温めいい気分(温泉)

夜はiron別宅で宴会ビール

翌日は・・・

北八ヶ岳、ピラタス蓼科に行って遊びまくるか?

富士見パノラマ・入笠山を目指すか?

それとも朝はまったりして、富士北麓の低山ハイク&吉田のうどんの名店で身体を回復させるか??

こんな感じの企画を考えていますうれしい顔

宿泊定員は12、3名です。車については私の車に4名同乗可です。

行動の詳細は

日(土)
8:00 JR大月駅集合
雁ヶ腹摺山または権現山を目指します。
9:00  登山口
12:00 山頂ランチ
15:00 下山
17:00 温泉
18:30 夕食
23:00 就寝

5日(日)
八ヶ岳方面が晴れていればピタラス蓼科(北横岳)へ
八ヶ岳方面が悪天候なら富士見パノラマ(入笠山)または山梨南部の思親山へ
6:00  起床
7:30  出発
9:00  登山開始
11:30 山頂
寒くないところでランチをとって下山
14:00 下山完了
(途中温泉に入って)
16:30 JR甲府駅解散

2/3夕刻にはイベント決行かどうかの判断をしますので確認してください!

コメント(28)

  • [2] mixiユーザー

    2012年01月18日 22:43

    行きたいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    今年はスノーシュー買う予定でするんるん

    なんとなく通販で買ってもよいかなexclamation & question
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月19日 05:39

    ふわりさん

    予算ですね目

    下記は昨年の同じイベントから引用してきた一覧ですexclamation
    ・交通費各自
    ・リフト、ゴンドラ1日券 3500円(スキー、スノボ希望者)
    ・ゴンドラ往復      1600円(スノーシューハイクのみの方)
    ・ランチ         1000円(ワイン込み)
    ・スノーシューレンタル  1000円〜1500円
    (スキー場でのスノーシューレンタルが2500円なので希望者で割ります)
    ・ブーツ等レンタル1点   500円

    スノーシューの場合・・・
    行き帰りの交通費(各自)
    ゴンドラ往復1600円
    ランチ1000円
    スノーシューレンタル500円(iron持参のもの)
    初日はこれくらいで、
    宿泊は1000円
    宴会は朝食込みで3000円くらい。
    2日目が低山ハイクなら1000円〜2000円くらい。

    ご参考までに・・・
    ウッシッシ
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月21日 18:15

    こんばんは。
    とても参加したかったですが、今回予定が入ってしまい参加できません。
    登山含め、またの機会楽しみにしてます!
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月26日 23:42

    ご無沙汰しています。
    RYOです。

    ぜひ参加させてください。

    質問ですが、人数が少ない場合イベントを開催されない可能性もありますか?

    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月27日 05:48

    RYOさん

    そうですね・・・
    参加者が少ない場合は延期というような形にしようと思いますあせあせ
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月28日 00:05

    ironさん

    了解しました。

    私は参加で、人数が少ない場合は延期ということでお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2012年02月01日 23:31

    興味あります。が。。。。どうなりそうでしょう?
  • [13] mixiユーザー

    2012年02月02日 06:04

    tsasさん、RYOさん

    3人でも行きますか?
    山登り重視でがっつりとexclamation
    スキー、スノボなしなら、場所を変えてもいいかな?って思っていますが・・・
    冬山登って、ほっこりランチにいい気分(温泉)という感じでうれしい顔
    のちろん2日のプランでねウインク
  • [14] mixiユーザー

    2012年02月02日 10:55

    私は山でもスキーでもどちらでもOKです。
    3人でもいいです。
  • [15] mixiユーザー

    2012年02月02日 15:24

    八ケ岳方面は只今かなり雪で眺望なしです冷や汗
    とりあえず土曜日は大月方面の山でいいですか?
    日曜日は天候で場所を決めましょう指でOK
  • [16] mixiユーザー

    2012年02月02日 18:40

    大月周辺て、低山のイメージがあります。雪雪の積もり具合はいかほどですか…?あせあせ(飛び散る汗)
  • [17] mixiユーザー

    2012年02月02日 18:43

    ドタ参ありということで、明日の朝、詳細プランをアップします。

    決行するかどうかの最終的判断は明日の夕刻にいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2012年02月02日 20:35

    ironさん

    了解しました。
  • [19] mixiユーザー

    2012年02月03日 00:49

    ありがとうございます。詳細お待ちしております
  • [20] mixiユーザー

    2012年02月03日 05:34

    では詳細はこんな感じでいかがでしょうか?

    4日(土)
    8:00 JR大月駅集合
    雁ヶ腹摺山または権現山を目指します。
    9:00  登山口
    12:00 山頂ランチ
    15:00 下山
    17:00 温泉
    18:30 夕食
    23:00 就寝

    5日(日)
    八ヶ岳方面が晴れていればピタラス蓼科(北横岳)へ
    八ヶ岳方面が悪天候なら富士見パノラマ(入笠山)または山梨南部の思親山へ
    6:00  起床
    7:30  出発
    9:00  登山開始
    11:30 山頂
    寒くないところでランチをとって下山
    14:00 下山完了
    (途中温泉に入って)
    16:30 JR甲府駅解散

    ピラタス蓼科(北横岳)は下りゴンドラ利用での計画です。
    富士見パノラマ(入笠山)は登り、下りゴンドラ利用になります。


    衝撃1日目、ストック、軽アイゼン必要ですexclamation
    衝撃衝撃2日目、スノーシューはお貸しできます指でOK

    以上のような行程を考えていますのでご検討下さいうれしい顔
  • [21] mixiユーザー

    2012年02月03日 06:39

    ぴかぴか(新しい)ありがとうございます。
    北横も候補に入ってますが…靴と服装は、どの程度のものが必要ですか?
  • [22] mixiユーザー

    2012年02月03日 16:50

    私アイゼン持つていないのですが、
    マズイでしようか?
  • [23] mixiユーザー

    2012年02月03日 19:19

    え〜お二人とも装備が不安ですね冷や汗

    山はかなり厳しい状況ですげっそり

    参加者も3名と寂しいですので雪

    今回は見合わせたいと思います顔(願)

    大変申し訳ありませんバッド(下向き矢印)
  • [25] mixiユーザー

    2012年02月03日 20:56

    ironさん

    今回は自分の準備不足の為ご迷惑をおかけしました。

    次回機会がありましたらキチンと装備をそろえておきます。

    重ねて申し訳ございませんでした。




  • [26] mixiユーザー

    2012年02月03日 22:12

    ironさん、色々ありがとうございました
  • [27] mixiユーザー

    2012年02月05日 05:58

    ひとり雁ヶ腹摺山に行ってきましたペンギン

    誰もいない雪山に登り、いろいろ勉強になりましたウッシッシ

    再来週にも大月、上野原の低山雪山登山&ハイクを考えていますexclamation

    3月に入ったら、この「富士見パノラマ入笠山&北八ヶ岳ピラタス蓼科イベント」をやりたいと思っていますウインク
  • [28] mixiユーザー

    2012年02月05日 20:48

    ironさん 無事下山されてなによりです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月04日 (土) 5日(1泊2日
  • 山梨県 長野県含む
  • 2012年02月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人