mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了本沢温泉で楽しむ企画です!

詳細

2009年10月28日 17:28 更新

10月31日から本沢温泉に行きます。

1週間後ですが、イベントを立てました。

自分の予定は・・・

31日 本沢温泉テント設営後、温泉入浴?、ランチ、ランチ後は軽く散策?
    14時半頃から温泉入浴、グルメ宴会、その後また温泉?、就寝
 1日 早朝から赤岳目指します。マイミク「うりうさん」と合流し、八ヶ岳までピストン縦走して、本沢温泉に戻ります。

 2日目はハードスケジュールですので、まったり小屋で楽しむも良し、しらびそ小屋まで紅葉ハイクもよし、硫黄岳や天狗岳登山もよし、自分の車で来られる方は早々に撤収もよしです。

 車の無い方は、31日の朝8時までにJR甲府駅にきていただければ、送迎いたします。

 自分はテント泊ですが、小屋泊でもOKです。
 1日目のハイクや夕刻のグルメ宴会を一緒に楽しみましょううれしい顔

 ちなみにこの週末、標高2000mの南アルプス北沢峠でテント泊してきましたが、思ったほど寒くはなく、行けました指でOK
 本沢温泉は野天風呂もあり、テント泊の楽しみが一層増しますウインク

 10月26日の時点で、31日夜は6名で夕食になりそうです。
 夜の宴会メニューのメインは以下のものです。
 ?豚しゃぶ(これなら各自でしゃぶしゃぶすればいいので・・・あせあせ
 ?自家製クルミ味噌で作る、朴の葉味噌(和牛、長なすを添えてグッド(上向き矢印)
 ?飯盒で炊いた新米ぴかぴか(新しい)
 ?飯盒で炊いた山女魚入り炊き込みごはん電球

 鍋の〆はもちとそうめん指でOK
 炊いた白ごはんには各自で持ち寄った「ごはんの友」を乗せていただこうかなとも考えています。

参加者hは以下のものを持参してください。
・しゃぶしゃぶにできる肉以外の具材
(ねぎ、白菜、レタス、薄切りにんじん、水菜、きのこ各種、高野とうふ等)を、チョイスしてください。1人分の量でいいです。
・ご飯の友
・好みの夜の友(ビールとっくり(おちょこ付き)ワイングラス
・おつまみ1品(おやつみたいなもの、乾き物でもよいです。)
・マイ箸、マイお椀(コッヘルOK)、マイカップ

 朝食は、豚しゃぶのスープで「うずらのたまご入り」雑炊にしようと思ってますうまい!

 夕食・朝食参加費は、テント泊の方ひとり1000円(テント泊は2次会も外なので・・・冷や汗
 小屋泊の方はひとり500円をお願いしますあせあせ

 何かご質問がありましたら、書き込みでもメッセでも遠慮無くどうぞ。

コメント(47)

  • [8] mixiユーザー

    2009年10月26日 15:50

    遅くとも甲府を8時に出ます。

    9時半本沢入り口

    11時本沢温泉着。

    荷物デポしオーレン小屋に向かう予定です。

    オーレン小屋12時着予定。

    オーレン小屋では、マイミクのハーリさんがピザを焼いています。

    こちらの参加者が大勢の場合は、ハーリさんのピザとコラボしたいと思います。

    サラダと簡単トマトパスタなんかが良さそうですうまい!

    ハーリさんと予定が合えばですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

    13時半には本沢に向かい、

    14時半には本沢に戻り、テント設営、温泉、プチ宴会を考えていますわーい(嬉しい顔)

    いまのところ参加者数が未定なので多少変更するかもしれません。
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月26日 16:15

    うりうさん

    ランチは、バーナーで作ると時間がかかるので、おにぎりやパン等とスープや味噌汁などの温かいものにしましょう。お湯はポットに入れて持って行きます。

    ワインを1本とちょっとしたつまみで乾杯くらいはできそうですが・・・

    テント場でしっかり食事をするため、山の上ではあまり凝った食事はできそうにないです。山頂に長くいても、この時期、寒いだけですから。

    それと、今日のこの雨で、八ヶ岳の縦走部は積雪があるでしょう。

    軽アイゼンが必要かもしれません。

    週末までに情報を入手しますね冷や汗
  • [10] mixiユーザー

    2009年10月26日 16:16

    了解しました。
    本沢温泉に11時ということであれば、オーレン小屋から天狗岳経由で向かう計画にしてみます。
    今度は寝坊しないようにしないと(笑
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月27日 00:08

    こんばんはわーい(嬉しい顔)
    参加希望のランマルです。よろしくお願いいたします。
    ironさんにはメッセで色々質問していましたが、うりうさん、dannaさんは初めまして〜exclamation ×2
    よろしくお願いしますうまい!

    アイゼンはいて歩いたことが無いので、赤岳まで辿り着けるか不安もありますが、折角なのでチャレンジしたいと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月28日 09:20

    dannaさん、ランマルさんにお願いです。

    私のマイミクさん2名ともうひとりの方3名が小屋泊で、夕食朝食のみ参加するということになっています。

    そこで以下のメニューで、夜の宴会を盛り上げたいと考えています。
    ?豚しゃぶ(これなら各自でしゃぶしゃぶすればいいので・・・あせあせ
    ?自家製クルミ味噌で作る、朴の葉味噌(和牛、長なすを添えてグッド(上向き矢印)
    ?飯盒で炊いた新米ぴかぴか(新しい)
    ?飯盒で炊いた山女魚ごはん電球

    和牛と人数分の豚肉でちょっと費用がかかるので、テント泊組は、会費1000円でお願いしたいです。テント泊は安あがりだし、2次会でガスバーナーやランタンを使用するので・・・あせあせ

    そして、おふたりには企画内容の持参品以外に、以下のものをお願いしたいです。

    dannaさん
    北沢峠のときの「もち」1袋と「うずらのたまご」2袋うれしい顔

    ランマルさん
    パックごはん3つで1袋のもの(4つ入りでもいいです)とそうめん(ごはんもそうめんも安いものでいいです!)

    「もち」と「そうめん」はしゃぶしゃぶの〆になります。
    「うずらのたまご」と「パックごはん」は朝の雑炊に投入します。

    多分、もう参加者が増えないと思いますので、お二人に頼みたいです。

    何かありましたらメッセくださいうれしい顔

    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月28日 11:08

    スライスもち一袋とうずら二袋の件了解しました。
    素晴らしい山の宴になりそうですね!
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月28日 15:30

    え〜、甲府から山を見ると・・・

    白根三山上部はかなり雪がついていますが、

    鳳凰、甲斐駒、八ヶ岳は直視では雪が認められません。

    週末、赤岳山頂小屋にでも問い合わせてみますほっとした顔
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月28日 17:07

    先日、リーダーからもらったメールの一部を抜粋します。

    ところで、31日はアイアンさんチームもオーレン小屋に立ち寄るのですね。トピにピザを一緒と書いてあったのですが、私たちはブランチなので(でないと桜鍋がお腹に入らないのであせあせ(飛び散る汗))、10時くらいにピザ&クレープと思っていますが、アイアンさんたちは12時を予定されているようでした。アイアンさんたちが早めにオーレン小屋に着いてくれたら最高なんだけとダッシュ(走り出す様)
    とあります。まあ、そういうことなんでわーい(嬉しい顔)
    とりあえず、知らせておきますわ。
    昼頃、オーレン小屋に来ると硫黄岳を目掛けて歩き出していると思うよ富士山
    誰もいないときは、オーレン小屋の前の美味しい水で、お腹を満たしてください
    m(_ _)m
  • [16] mixiユーザー

    2009年10月28日 17:25

    ハーリさん

    いや、多分そんな感じだと思っていましたぁあせあせ

    イベント参加者の方もいるので、ブランチには間に合いそうもないですぅ冷や汗

    テント設営してから、いい気分(温泉)入って、軽くランチにします。

    ハーリさんのピザに負けないような、イタリアンで行こうかなexclamation & question

    久々にチーズフォンデュもいいなあ〜うまい!

    昼から酔っぱらわないようにし、しらびそ小屋あたりまで軽く歩いて、

    いい気分(温泉)&宴会突入って感じかな?

    dannaさん、ランマルさん、そういうわけで、昼頃本沢集結し、一緒にランチにしましょうか?

    また、最終確認しますね〜わーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2009年10月28日 17:36

    >ironさん

    本沢温泉集にお昼集合の件、時間の余裕ができるので助かります。
    しらびそ小屋はまだ訪ねたことがないので、小屋までの散策もいいですね。
  • [18] mixiユーザー

    2009年10月28日 19:14

    > ironさん
    ご飯とそうめんの件了解ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    しゃぶしゃぶの肉以外の具1人分というのは、野菜ミックスみたいなイメージで良いですか?

    それと、テントなど重いでしょうから駐車場で待ち合わせましょうか?
    がんばって担ぎますよ〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2009年10月29日 04:37

    ランマルさん

    いやあせあせ野菜ミックスでなくて・・・

    「ネギ」「水菜」だけをひとりで食べるとしたら・・・くらいの量

    という意味です。ミックスにすると不経済なので・・・

    もし、ランマルさんが持ってくる野菜が決まったら書き込んでください。

    dannaさんも、自分も、それ以外の野菜を持っていきますのでうれしい顔

    本沢入り口駐車場で待ち合わせましょうexclamation ×2

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2009年10月29日 05:34

    yahoo天気予報によると・・・

    11/1は曇り時々雨で降水確率70%げっそり

    10/31は天気が良さそうですが・・・

    うりうさん、赤岳まで厳しいかもです冷や汗

    様子をうかがいましょう考えてる顔


    dannaさん、ランマルさん

    このイベントは雨天でも決行するつもりですexclamation ×2

    1日は天気により、本沢周辺まったりか、軽く登山か・・・

    天気の様子で決めましょううれしい顔
  • [21] mixiユーザー

    2009年10月29日 09:06

    >ironさん

    11/1の天気ちょっと厳しいみたいですね。どうするか金曜日の夕方に書き込みいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2009年10月30日 01:50

    > ironさん
    では野菜はきのこを持って行きまするんるん
    きのこ大好きなので色々な種類をグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    本沢入口駐車場ですね車(セダン)了解ですわーい(嬉しい顔)
    時間はどうしましょうかわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

    雨天決行了解exclamation ×2
    雨に打たれて歩くのも好きです富士山
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月30日 04:45

    ランマルさん

    きのこよろしくです!

    本沢入り口駐車場です。

    時間なのですが、甲府を8時に出ると

    がんばっても9時半になります。

    いま、千葉に住むマイミクさんがドタ参したいとメッセもらい

    マイミクさんがJRで来るとなると、甲府発8時になります。

    もしマイミクさんが車で来るなら、もう少し早めてもいいかなと・・・

    日曜の天気が雨なら

    土曜は早めに集合して、ガッツリ山を歩いてもいいかなと・・・

    と、いうわけで、集合時間の最終は、今日の夕刻に書き込むかメッセしますあせあせ
  • [24] mixiユーザー

    2009年10月30日 09:25

    >ironさん
    11/1は良くても曇り(山頂はガス)で、ちょっと天気はダメみたいですね。申し訳ございませんが、また御一緒できればと思います。(次回は、ハイこじの親睦会でよろしくお願いします)
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月30日 10:46

    うりうさん

    了解です!
  • [26] mixiユーザー

    2009年10月30日 10:50

    うりうさんが1日不参加、かつ天候も怪しいので・・・

    明日31日、朝からガッツリ行こうと思います。

    本沢林道口7時集合、出発
    9時本沢温泉、荷物デポし・・・
    10時オーレン小屋、ハーリさんグループとブランチ
    11時横岳(行けたら赤岳)に向け出発
    ピストンで本沢に15時前までに戻る

    って感じでどうかと思ってます。

    うれしい顔
  • [27] mixiユーザー

    2009年10月30日 12:16

    あらあら、また来ることになったのですか(笑)
    よくコロコロと変わりますねーウッシッシ
    せっかく両手にバラだと思って喜んでいたのにぃわーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2009年10月30日 12:23

    ハーリさん

    両手ハート達(複数ハート)ですか?

    じゃあ、僕も両手で行きますかぁ?あっかんべー

    それとも行くのは止めておきますかぁ??あせあせ
  • [30] mixiユーザー

    2009年10月31日 07:38

    桜平に着きました。これからオーレン小屋に向かいますわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2009年10月31日 10:13

    > ハーリさん
    こんにちは!
    ドタ参のチャコチョコです。
    今、本沢温泉を出ました。
    ピザに間に合うか?
  • [32] mixiユーザー

    2009年11月01日 11:10

    無事に桜平へ下山し、諏訪湖SAで青海苔蕎麦を食べてます。先ずは一報を。夜にまた書きますね。
  • [33] mixiユーザー

    2009年11月01日 13:59

    先ほど13時過ぎに無事帰宅しました。
    それに合わせるかのように愛知県北部では雨が降ってきました。

    今回は先週の南アルプスとは趣を変えて、のんびり山行となりました。
    土曜日の昼食はオーレン小屋前でハーリさん特製のピザとironさんのパスタで乾杯。
    ハーリさんのピザは味も素晴らしいうえに、生地をのばすパフォーマンスに見物の登山者が絶えませんでした。

    昼食後、硫黄岳からの眺めを楽しんで本沢温泉に帰着。
    夕食前に野天風呂を軽く楽しんで、いよいよ晩餐会開始。
    今回は和牛ときのこの胡桃味噌焼き、野菜たっぷりの豚しゃぶ、飯盒で炊いた山女ごはん等々、再び山にいるのを忘れるような宴となりました。

    本沢温泉の素晴らしいお湯と景色、美味しい食事の数々を満喫した山行でした。
    ハーリさんやironさん、ご一緒したすべての方々に感謝です。
  • [34] mixiユーザー

    2009年11月01日 17:15

    イベント参加の皆さん、ハーリさんはじめオーレン小屋でお世話になったみなさん、本沢温泉合流の健脚美女3名のみなさん

    お疲れ様でした〜わーい(嬉しい顔)

    今片付け終えて、PCに向かっています。

    飯ごうがひとつ行方不明です冷や汗

    本沢温泉に忘れてきたかな?

    問い合わせてみますあせあせ

    また、明日ゆっくり書き込みたいと思いますうれしい顔
  • [35] mixiユーザー

    2009年11月01日 21:44

    解散後、ぶらり散策をし、渋滞にも巻き込まれ車(セダン)、今家につきました〜わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

    めっちゃ楽しい&美味しい思いが出来て良かったですexclamation ×2
    私1人では、八ヶ岳デビューも、テント泊デビューも、55リットルザックデビューもまだまだ先だったと思いますわーい(嬉しい顔)
    ほんと良い経験が出来ました〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    ペースが遅くて皆さんにはご迷惑をおかけしましたが、お付き合いいただき感謝の気持ちでいっぱいですほっとした顔
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    オーレン小屋で合流した皆さん、硫黄岳では一緒に登れて良かったでするんるんピザ・クレープめちゃうま〜でしたねグッド(上向き矢印)

    本沢温泉で夕食をご一緒した皆さん
    どこのレストラン…それ以上かも…というお食事美味しかったですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    レディーストーク楽しかったですハート達(複数ハート)
  • [36] mixiユーザー

    2009年11月01日 22:02

    ドタ参のチャコチョコです☆
    ironさん&参加された皆様&途中で会えた方々、楽しく登る事が出来ました!
    ありがとうございました。
    オーレン小屋でハーリさんの念願ピザを始め、デザートにクレープまでいただけて、美味しかったです!
    本沢温泉では外湯・内湯に浸かり、やっぱ秘湯ファンを実感し、グルメな朝夕も過ごし、リッチな気分になりました♪
    また機会があれば、よろしくお願いします(^^)v
    飯盒、荷物に無かったですか?
    いずこへ?
  • [37] mixiユーザー

    2009年11月01日 22:20

    本沢温泉からこられた皆様、ご一緒された方お疲れ様でした。

    オーレン小屋でのコラボ楽しかったです。
    ironnさんの持参のワインほとんど飲んでしまい申しわけなっかたです。
    あまりもののピザ&クレープで申し訳なかったです。

    また、ご一緒しょうわーい(嬉しい顔)

    硫黄から降りる途中にWさんのマイミクさんの会社の同僚の方と出会い、
    これ以上、遅く歩くのはちょっと勘弁して〜と思い、
    根石岳まで、一人歩きました。
    夏沢峠では、何度、本沢に下りようかと思いましたよ。

    やっぱり、テントいいですよね〜。
    他人のいびき気になりませんしね〜。
    もう、小屋泊いいかなって感じでしたあせあせ(飛び散る汗)
  • [38] mixiユーザー

    2009年11月02日 05:30

    日記をアップしました。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1326750209&owner_id=14994750

    自分としてはグルメレストランに温泉にビールとっくり(おちょこ付き)ワイングラスに満足度120%の山行でしたが・・・

    みなさんには・・・いつものように重い荷物を持たせてしまい冷や汗

    楽しんでいただけたでしょうか?

    ぜひ、また一緒に山にいきましょうexclamation ×2

    そして、また、うまい山ごはんとたっぷりのビールとっくり(おちょこ付き)ワイングラスを楽しみましょう指でOK
  • [39] mixiユーザー

    2009年11月02日 05:37

    ハーリさん

    山小屋・・・前も言ってたよね、「もういいっ」て・・・

    自分は、昨年の本沢温泉で・・・「これならテント泊のほうが・・・」と思い・・・

    この夏・秋はテントばっかりでした。でも行く場所が限られちゃいますね、重いものを5時間も6時間も担ぎたくはないので・・・

    自分的には、すぐに荷物をデポできて、小さいザックで歩きたいので・・・ベースになるテン場を探しています。

    まあ、それはいいとして・・・

    またコラボりましょうexclamation ×2

    僕の別宅をベースに、年忘れグルメ山行を12月やりますか?

    ハーリさんの予定に合わせますよ〜わーい(嬉しい顔)
  • [40] mixiユーザー

    2009年11月02日 12:30

    お話には良く聞いていたironさんに、ようやくお会いでき、
    思わず「ironさんだ〜」と初対面にも関わらず、大きく手を振ってしまいました。
    すみません・・・あせあせ(飛び散る汗)

    人数も増え、楽しさ倍増でした。

    簡単に調理してしまう、パスタ料理に驚き。
    スパークリングワイン、とっても美味しかったです。
    ワイン大好きなので、ハーリさんの美味しいピザとともに、かなりご満悦状態で、硫黄岳に登りましたぴかぴか(新しい)

    口とは裏腹の、ハーリさんとお二人の仲良しぶりがとても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    年忘れグルメ山行、ご迷惑でなければ私もみなさんと一緒に参加させてもらえると嬉しいです。
    よろしくお願いします☆

  • [41] mixiユーザー

    2009年11月02日 12:51

    ironさん、私の予定に合わせてくれるのですかわーい(嬉しい顔)
    そしたら26・27日がいいなぁ〜。無理だったらまた、来年でいいっすよ(笑)
    ironさんの家でやるんだったら、牛タンシチューご披露しますわ牡牛座ウッシッシ
  • [42] mixiユーザー

    2009年11月02日 17:36

    ironさん、今回はオーレン小屋でご一緒させていただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ハーリさん、kayoさん、ご一緒できて楽しかったですexclamationありがとうございました晴れ
  • [43] mixiユーザー

    2009年11月02日 18:48

    kayoさん、わみさん

    またご一緒しましょうexclamation ×2
    冬もイベント立てるつもりでえすウインク

  • [44] mixiユーザー

    2009年11月02日 18:50

    ハーリさん

    27日からお出かけするので・・・冷や汗

    もっと前は無理かな?

    仕事も忙しいので年末は無理なら・・・

    「新年山行飲んだくれイベント」をたてましょうかぁ?

    いつでもなんて言ってごめんなさいね〜あせあせ
  • [45] mixiユーザー

    2009年11月03日 00:36

    ironさん
    新年飲んだくれでよろしくです指でOKワイングラス
    燻製何種類か作って持っていきますわーい(嬉しい顔)

    kayoさん、わみさんご一緒できて楽しかったです。また、ご一緒しましょうわーい(嬉しい顔)
    今度はスノーシューで雪の上で生キャラメル作りにチャレンジしましょう(笑)
  • [46] mixiユーザー

    2009年11月03日 04:35

    ありがとうございます!
    それでは新年飲んだくれコースを楽しみにしてまするんるん
    スノーシューは去年からはまってしまっているので、雪の上での生キヤラメル作りも楽しみにしてますねわーい(嬉しい顔)
  • [47] mixiユーザー

    2009年11月03日 05:46

    たくさんのコメントをありがとうございまするんるん

    まだマイミクでない方、もしよろしければ申請してくださいあせあせ

    次なる企画に向けて・・・色々楽しそうなことが思い浮かび電球

    にやついておりますうれしい顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月31日 (土) 11月1日
  • 長野県 本沢温泉
  • 2009年10月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人