mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了紅葉と富士を楽しむ滝子山登山の会

詳細

2008年11月12日 21:23 更新

大菩薩連嶺の南端、大月市秀麗富嶽十二景の滝子山に登りましょう。

ルート
笹子駅〜寂ショウ尾根〜滝子山〜大谷ヶ丸〜曲沢峠〜道証地蔵〜笹子駅

歩行時間
休憩を除いて約7時間

集合場所
中央本線笹子駅

集合時間
8時30分
高尾発7:26の小淵沢行きが笹子着8:30です。新宿発7:00スーパーあずさ1号に乗ると、大月で乗り継ぎできます。


※お昼等は各自準備してください。
※近くによさそうな温泉がありません(というか知りません)。「ここがおすすめ」「ここに入りたい」等、情報がありましたらお願いします。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月09日 22:29

    埼玉西武ライオンズが4年ぶりに優勝もしたことですし、参加しましょう。

    山頂で何か温かい飲み物でもいただきましょうか。

    皆様、コッヘル持参でお願いします。

    いい気分(温泉)は笹子駅から2つ甲府方面に戻って、ぶどうの丘駅から近い天空の湯をおすすめいたします。いかがでしょう。
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月10日 05:33

    天空の湯、私もおすすめします。

    当日は予定があって参加できません。

    午後天気が良ければ、自転車で天空の湯だけ飛び入り?

    帰りは湯冷めしないよう、輪行して帰る???



  • [4] mixiユーザー

    2008年11月11日 21:30

    saggioさん
    こちらこそよろしくお願いしますー。

    ハーリさん
    天空の湯のサイトで、駅からの歩き案内に笑ってしまいました。「酒の看板が目印」とかなんとか。ワイン(?)が充実したお風呂みたいですね。

    ironさん
    飛び入り参加お待ちしています。甲府から?自転車で??何キロあるんですか???
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月12日 03:11

    タマゴさん

    う〜ん、昨日になり日曜日に所用が入ってしまいました。
    厳しそうですが、一応、天空の湯の時間を教えていただければと・・・

    すみませんね〜あせあせ
  • [6] mixiユーザー

    2008年11月12日 21:10

    タマゴさん、参加のみなさま、よろしくお願いいたします。
    温泉も楽しみです。ぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月12日 21:36

    笹子駅の集合時間を確定しました。昨年登ったときに駅まで乗せてくださった方は、車を大鹿林道に駐車していましたが、車参加の方はいらっしゃいますか?

    ironさん
    コースタイムから予測すると、笹子発15:33 16:00 16:28のいずれかになると思います。お湯まで30分くらいで到着するのかな?ご都合つきそうですか?
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月13日 00:18

    歩行時間7時間もあるんですね〜
    朝遅刻しないように頑張ります!
    タマゴさん参加の皆様宜しくお願いします♪
  • [9] mixiユーザー

    2008年11月13日 20:56

    ご参加くださる皆さま、どうぞよろしくお願いします。企画者は7:26高尾発に乗る予定です。この時間帯、登山スタイルの乗客で高尾駅は大混雑してますよね。比較的空いている後部車両に乗るつもりですので、同じ電車を予定している方は「高尾駅ホームの一番後ろ」に集合しましょう(高校生の待ち合わせのようですが)。

    天気がちょっと心配です。今日のところは「曇り」の予報なので中止は考えていませんが、途中で降られてしまったら大谷ヶ丸を省略するコースもありですね。
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月14日 21:49

    日曜日は本降りの可能性ありとの予報が・・・。
    決行の場合は、7:26高尾発に乗りますので
    待ち合わせいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月14日 22:51

    ご参加の皆さま
    お天気がかなり怪しくなってきました…。途中で降られるのは仕方ないですが、朝出かけるときに降っているとモチベーションが下がります。

    とはいえ行ってみないことには天気はわからず。ともかく行ってみて、本降りなら笹子を通過。お風呂とワインとほうとうで山談義、というコースもありでしょうか?皆さんのご意見を伺いたいです。
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月15日 01:15

    たまごさん、それいいですね!

    ナイスアイデアです。

    勝沼のワイナリーではBBQができるところもあります。
    山を見ながらBBQも楽しいかと思います。

    山に登るとしても登らないにしても何か温かいものを一品持って行きます。
    また、デザートとして一品持って行きます。
    >たまごさん、何度かご一緒させていただいています。
    さすがに文明堂の二級品のカステラは飽きたことでしょう。
    ちょっと、手を加えて持参いたします。

    参加される皆様、お昼はおなかを少しあけといてください(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月15日 02:38

    臨機応変な行動になりそうですね。

    天気も怪しいので、今回は見合わせます。

    みなさんで楽しんでくださいウインク
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月15日 13:47

    予報が少しだけ変わっていますね。もちろん劇的な山日和は望めませんが…悩ましいです。個人的にはとても行きたいので、多少の雨なら行ってしまえーと思っていますが。中止も含めて考え中ですので、夜の8時頃までに再度書き込みいたします。優柔不断な幹事で申し訳ないです。
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月15日 20:16

    遅くなりました。いろいろ考えましたが、明日はやはり中止したいと思います。予報からはあまり本格的な降りにはならないと考えられますが、お天気ばかり気にしながら歩くのもつまらないし、どう頑張っても富士山は望めそうにありません。とてもとても残念です。

    そこで改めてご相談。1週間後(23日)への延期はいかがでしょうか。それでも参加するぞーという方がいらっしゃれば、引き続きイベントとして継続したいと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月15日 21:03

    タマゴさん、いろいろありがとうございました。
    残念ですが天候にはかないませんから。
    やはり山行は、楽しく安全が第一だと思います。

    23日は予定があるので参加できません。
    企画が成立すると良いですね。
    また別の機会によろしくお願いいたします。
    他の参加予定の皆様とも、いつかご一緒出来ることを楽しみにしています。
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月15日 21:48

    あらら、延期ですか。
    天気予報は雨でも意外に降らないときもあります。

    まあ、次週に期待しましょう。
    23日は交代出勤のため、参加できません。
    参加される皆様、楽しんできてください。

    私は、翌、24日にふらりとどこかの山を歩いてきます。
    かしこ。
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月15日 23:16

    タマゴさん、参加の皆様
    すごく楽しみにしていたので残念ですが、私もお天気を心配しながらの登山は不安なので仕方がないですね。23日ですが、あいにく予定があり参加できません
    皆様楽しんできて下さいね♪
  • [21] mixiユーザー

    2008年11月16日 19:47

    saggioさん
    よろしくお願いします。来週こそは晴れるように、1週間お互いに祈りましょう。また連絡しますねー。
  • [22] mixiユーザー

    2008年11月16日 19:54

    参加表明してくださった皆さま
    前後で唯一の雨マークの日に大当たりしてしまいました。どちらかというと雨女かもと思っていたのですが、やはりそのようです…。いつかご一緒できる機会がありましたら、またよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月16日 (日)
  • 山梨県 大月市
  • 2008年11月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人