mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月18日はグローバルフェスタ☆★

詳細

2008年05月16日 00:22 更新

☆☆☆☆☆【グローバルフェスタinくるめ】☆☆☆☆☆
    〜くるめからはじまる国際の環(わ)〜     

久留米が一つに繋がる。国際交流・国際協力のお祭りを開催。
国際化、NPO、NGO、ボランティア、国際交流・協力、といった言葉に親しみがある人も、そうでない人も、子どもから大人まで、来て見て参加して、しかも学べる!そんなお祭りを久留米で初めて開催します。是非お越し下さい!!!
●日時:2008年5月18日(日)10:00〜15:00
●会場:久留米六角堂広場 (福岡県久留米市六ツ門町9番地1  http://www.highmart-kurume.co.jp/rokkakudo/index.htm
●参加費 無料 
●内容 ?久留米市及びその周辺地域で活動している国際交流・国際協力団体出店(順不同・敬称略)
☆国際協力部門☆ 独立行政法人国際協力機構・田主丸緑の応援団 ・FUNN(NGO福岡ネットワーク)・ApiQ(アグリプロジェクトin九州)・カンボジア地雷撤去キャンペーン ・おごおり国際交流協会・(特活)久留米
☆国際交流部門☆ ・エフコープ久留米地区地域委員会 ・福岡県青年の会 筑後ブロック ・ル バトー ・木曜の会 ・久留米チベット交流協会・・AIM 国際ボランティアを育てる会・グラウンドワーク福岡 ・久留米人クラブ・クリーンハート ・福岡県青年の会 宗像ブロック ・パンダ(久留米大学日中交流サークル)・チング(久留米大学日韓交流サークル)・久留米大学留学生会 
?各国料理の飲食ブース(順不同・敬称略) ハニー珈琲・とり翔・リトルギャラシー・MEGATON KEBAB・RIFA・ビスヌ  他にもかき氷 orたこやき・タピオカ・ぜんざい・炊きこみご飯、吸い物・中国料理&中国商品・スリランカカレー・揚げ菓子マンダージの販売・やきそば・チヂミ
?ステージパフォーマンス アフリカ太鼓・お琴・オドゥセイ舞踊・地雷撤去キャンペーンによる地雷撤去の実演・セイントドルチェ・スリランカダンス・モンゴル相撲・インドネシアの踊り・学生企画・大抽選会
?かえっこ(いろんなおしごとや世界をまなべる遊びコーナー) おもちゃを持ってきて"かえっこ"をGETしよう!!
?世界の民族衣装の着付け体験
?ウォークラリー
?映画上映 9時〜10時50分:チベット難民 世代を超えた戦い【1時間50分】 11時〜12時40分:チベット・チベット【1時間40分】 12時50分〜14時30分:モウモ・チェンガ【1時間40分】
●主催 グローバルフェスタ実行委員会
●後援団体(順不同・敬称略) 久留米市・くーみんTV・fm・fukuoka・久留米青年会議所・(特活)NGO福岡ネットワーク・(財)福岡県国際交流センター・独立行政法人国際協力機構(JICA)・小郡国際交流協会・エフコープ生活協同組合・西日本新聞社・毎日新聞社・読売新聞西部本社・朝日新聞社・久留米観光コンベンション国際交流協会
●協賛団体(順不同・敬称略) ベストアメニティー株式会社・福岡県青年の会・クリーンハート・Woody Family・ブリリアントグリーン・紅茶屋さんLeaf・とんがら王のカルビ城・Ulala・Discovery
Japan
●問い合わせ:グローバルフェスタinくるめ実行委員  http://sky.geocities.jp/gfeskurume/


★★★★★プレイベントも実施★★★★★
世界は、 きっと、 変えられる。
市民とG8サミットの関係 〜G8洞爺湖サミットに向けたNGOの取組み〜
今年7月、北海道洞爺湖でG8サミット(主要国首脳会議)が行われます。 サミットは毎年先進国において開催され、さまざまな問題に関して話し対策が練られています。 洞爺湖サミットに向けて、NGOはネットワークである「G8サミットNGOフォーラム」を設立し、取り組みをスタートさせていま
す。 今回は、同フォーラムの大橋副代表をお招きし、現在の世界が抱える問題点を明らかにし、「100万人のたんざくアクション」(下記参照)をはじめとした市民・NGOとしてのG8に向けた取り組みについてお話ししていただきます。
■日 時 5月17日(土) 19:00〜20:30(18:30開場)
■場 所 六つ門大学(六つ門商店街アーケード井筒屋前)    (久留米市六ツ門町
7!]#1#2!K
■講 師 大橋正明さん      (特非)国際協力NGOセンター(JANIC)理事長      
2008年G8サミットNGOフォーラム 副代表
■参加費 500円 
■定 員 50

ぜひ遊びに来てください(^^)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月18日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2008年05月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人