mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回幻想饗宴VISION交流会〜魔法の道具ってどんなのかな?かな?〜

詳細

2008年02月09日 20:18 更新

第5回幻想饗宴VISION交流会
〜魔法の道具ってどんなのかな?かな?〜


場所:
四日市市市民交流会館2F和室A(半室)
JR四日市駅から徒歩5分、
近鉄四日市駅から徒歩15分程度の場所になります。


日時:
2月24日(日)


時間:
9:00〜12:45 受付
13:00〜18:00 構築戦
18:10〜18:30 表彰式(多分
18:30〜 フリータイム(20:30頃から撤収準備の方向性)


遅れるかも知れない人は早めに連絡いただければ考慮します。
終了時間は…来る人数が全く分からないので予測不可能。
でもそこそこ早めに終わると思う。多分。


今回も前回と同じく受付優先制です。
毎回見る限り、別に表明してなくても参加できると想いますが、初回みたく思いのほか来た場合、表明していただいた方優先となります。
表明の仕方はここにコメントするか
riayekclannad_emihikutnoomfateこぁーc.vodafone.ne.jpまで。
※「こぁー」を半角@にしてくださいネ。


今回は特殊構築戦となります。


対戦形式ついて。
今回は特殊構築戦にて行います。
従来どおり、1セット3マッチ2本先取としますが。
デッキを2個用意してきてください。
1マッチ目と2マッチ目はそれぞれ異なるデッキを使用していただきます。
1マッチ目でデッキAを使用したならば2マッチ目はデッキBを。
1マッチ目でデッキBを使用したならば2マッチ目はデッキAを使ってください。
3マッチ目はどちらを使って頂いても構いません。

デッキを作るのに関して。
以下2点だけ気をつけていただければ従来どおりに作って頂いて問題ありません。

・サイドボードなし
・同名カードはデッキA、デッキBともにあわせて従来の規定枚数まで。
例えば
デッキAに悟入幻想を2枚、デッキBに悟入幻想を1枚は可能ですが
デッキAに悟入幻想を3枚、デッキBに悟入幻想を2枚とかは出来ませんので。
プロモのいぬさくや、博麗霊夢においてはどちらかのデッキに1枚入れるしかできない、となりますのでご注意を。


今回に関してはデッキレシピ全てを対戦前にチェックさせていただきます。
つきましては、会場にてシートに記入するか、公式より配布されているシートにあらかじめ記入したものをお持ちいただく形になります。
ご了承ください。


あと、時間は1セット50分。
時間切れとなった場合、その時点での非アクティブプレイヤーの次のターン終了時のライフが多いほうがそのマッチの勝者となります。



プロキシについて。
出来れば現物のコピーが望ましいですが、難しい場合、手書きでも構いません。
ただし、記述等きっちりと正確にお願いします。


スリーブについて。
公式より裁定があり、こればかりは容認するのが難しいので申し訳ありませんが色つきのスリーブを使用してください。
100均のじゃ透けますのでご注意を。


ルール全般に関して。

この交流会においては、私を初めとして、数人の方にジャッジをお願いしてあります。
対戦中に「これおかしくね?」とかありましたら気軽にお呼びください。
ただし、あくまで本家がジャッジをするワケではありません。
出来るだけルールは正確に把握していく努力はしますが、想定外のケースも無いとは言い切れないかもしれません。
ぶっちゃけ、あの量のQ&Aは覚えられません(ry
その場合、今交流会、その場におきましてはこちらのジャッジ陣のジャッジに従って頂きます。
それが不服な場合、あらかじめ自分のデッキにおいてマイナーすぎてグレーだろうなー、とかあったらその部分のQ&A印刷してきてくれてると助かります。


飲食について。
飲食おっけーデス。
ただし、ゴミは各自お持ち帰りください。


1次会終了後について。
基本的に何やっててもらっても構いません。
が。
いちおう公共施設ですので他の利用者の方々に迷惑のかかることだけは避けてください。
会場が借りられなくなります。
あ、スタドラのための基本セットを余分に揃える余裕がないんでスタドラは今回やりません。
2幕3幕いくつあればいいんでしたっけ(汗


以上となります。
それでは第5回交流会、よろしくお願いします。



あ、あと今回、上位入賞者には特製ライフカウンターがゲットできるチャンスがあるみたいですよ?
数は内緒ですが、絵柄は全部ゆゆ様です。
主催が混ざってたらその中に欲しい絵柄があるんだと思ってください(ぉぃ

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月09日 20:46

    魔法なんてない('-')
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月09日 21:05

    魔法の道具〉山吹色のお菓子だぉ。
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月10日 16:05

    魔法。いいえケフィアです。
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月10日 19:40

    はいはい上海上海
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月14日 23:04

    >>1〜4
    お前らwwwwww


    質問がありましたので掲載。
    Q:デッキAとBにおける、符を持つキャラと持たないキャラの枚数は何枚までですか?
    A:デッキA、Bあわせて従来のルールにのっとります。
    よって、符ノ壱十六夜咲夜をデッキAに3枚、十六夜咲夜をデッキBに3枚といった使用は出来ませんのでご了承ください。
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月21日 05:45

    寝過ごしてさえなければきっといる
    寝過ごしてた場合は起きてすぐ「これが(」といえばおk?(
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月21日 08:38

    ジルファさん>
    まぁ開始はいつもどおりなんで、そんな早起きの必要も無いですから〜
  • [8] mixiユーザー

    2008年02月21日 22:02

    や、下手したら昼まで寝てたりするんでwww
  • [9] mixiユーザー

    2008年02月22日 15:51

    某氏よろしく、行けない可能性が出てきました。よしんば行けたとしても確実に死に体です。

    泊まりの件はなかったことにーーーーー

    orz
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月06日 00:41

    みなさまお疲れ様でした。
    遅くなりましたがレポをあげましたのでよければどうぞ。

    http://touhotcg.blog108.fc2.com/blog-entry-38.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月24日 (日)
  • 三重県
  • 2008年02月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人