mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了〜 あなたの言葉で介護が変わる 〜

詳細

2014年02月14日 16:55 更新



平素より市民活動支援センターの事業にご理解とご協力をたまわり

ありがとうございます。

本日は市民活動支援センター主催講座のご案内です。



◆ 介護する人と介護される人を支える講座・入門編 ◆

〜 あなたの言葉で介護が変わる 〜

  【主なテーマ】

1. 介護される人の心理

2. 介護・認知症の家族のコミュニケーション

3. 介護・認知症と家族

    【講師】

北川邦彦氏 (「介護・認知症の家族と歩む会」世話人代表

            認知症ケア専門士・日本認知症ケア学会員)

昼夜逆転認知症の母親を5年間在宅介護後、自らも脳梗塞・心筋梗塞で倒れ要介護3、
2年後認知症を発症、周囲の適切なサポートを得て、リハビリを続けながら、「高齢者が安心して暮らせる介護・認知症の正しい理解を広める」活動を続けている。

   日時  2月21日(金) 10:30〜14:00

    場所  市民活動支援センター 

    定員  25名    参加費  300円(昼食・資料代)

☆ ランチトークタイムで、講師の北川さん、参加者の皆さんと

               自由にお話していただけます。

   参加ご希望の方は、お早目に、市民活動支援センターまで

   お申し込みください。申し込みは 電話で

    みなさまのご参加をお待ちしております。

  印西市市民活動支援センター

  〒270-1340 千葉県印西市中央南1-4-1
       中央駅前地域交流館2号館2階
       TEL:0476-48-4500 FAX:0476-48-4510

      HP :http://www.inzai-cac.org/

********************************************************


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月21日 (金)
  • 千葉県 印西市
  • 2014年02月19日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人