mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大人の夜宴…ボジョレーヌーヴォー2010

詳細

2010年11月09日 04:40 更新

ミナミ@アンビエントカフェです…ほっとした顔

今年も残すところ、2ヶ月が過ぎてしまいました…

皆様、如何お過ごしでしょうか…


さて、来たる18日の20時頃から、アンビエントカフェにおきましてボジョレーヌーヴォーの飲み比べ会を開きます…


少人数で4〜5種類のヌーヴォーを飲み比べてもらい、トータルお一人一本程度お楽しみ頂けるように準備させて頂こうと思っております…


ボジョレーの種類は、古樹のものやノンフィルター等を中心に準備させて頂き、今回の目玉はルロワも一本ご用意致します…


参加費用は、
女性2500円…
男性3000円…
とお得感たっぷりな感じに致しました(笑)…

但し、ボジョレーに合うおつまみを、参加者の方がそれぞれお持ち頂くことを条件とさせて頂きます…

決して高価な物ではなく、『ボジョレーにはうまい棒や〜』と言うのであれば、それでもオッケーです…(笑)
もちろん手作りの物でも結構です…


ボジョレーの準備もありますので、募集締め切り期日がタイトにはなっておりますが、もしご都合が宜しければ、ご参加頂ければ幸いです…ほっとした顔


では、ご連絡お待ち致しております…顔(願)

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月09日 05:32

    今回の飲み比べ会で、ご提供させて頂きますヌーヴォーの説明をさせて頂きます…

    ご参考まで…


    ルロワ
    (ルロワ・ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール)

    言わずとしれた、ブルゴーニュ最高峰、ワインワイングラスファンの憧れといえば、この『ルロワ』。
    評論家『ロバート・パーカー』が最高評価の5ツ星を付ける、ブルゴーニュのトップに君臨する造り手。
    元ロマネ・コンティの共同経営者マダム・ルロワが造る、果実味、凝縮感は、まさに『別格』の味わいのワインワイングラスです。
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月09日 05:32

    ラブレロワ
    (ラブレロワ・ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー)

    1832年創立の歴史ある造り手、ラブレロワ。
    世界中30社以上の飛行機飛行機の機内ワインワイングラスとして採用されるワインワイングラスを生産する実力派。
    ボジョレー地区の中でも格の高いワンランク上の味わいが楽しめる『ヴィラージュ』ワインをご準備致しました。
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月09日 05:33

    ブリア
    (ドメーヌ・ブリア・ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー)
    2006年度、ボジョレー地方最大の祭り『サルマン・デ・ボージュ』で唯一公式ヌーヴォーに選ばれたワインワイングラス
    2004年リヨンのボジョレー・ヌーヴォー・コンクールにてわずか2本のみに選ばれた、特級金賞を獲得!
    その他、マコンやパリのコンクールなどでも、軒並み金賞を獲得!
    その認められた実力は、ボジョレーの伝統的なボトル『ポ・ボジョレー』に詰められます。
    これは、認められたワインワイングラスのみが使うことのできる、ボトルなのです!
    平均樹齢45年、テロワールを重視した、深い味わいが楽しめます。
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月09日 05:33

    カーヴ・ド・ベレール
    (カーヴ・ド・ベレール・ベルエアリシーム・ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー)

    『ガメイ』を造るカーヴ・ド・ベレール社!
    非常に見晴らしのよいブルイイの丘に400ヘクタールを所有する生産者。
    毎年様々なコンクールで受賞しています。
    同社最高の畑から生まれる最高のヌーヴォーは、完熟葡萄のみを手摘み収穫、ノンフィルターで仕上げたこだわり!
  • [5] mixiユーザー

    2010年11月09日 05:33

    シャトー酒折ワイナリー
    (甲州新酒 甲州にごり2010年)

    『発酵が終わった直後のフレッシュな味わいを楽しんでいただきたい』という造り手さんの想いのつまった、期間と数量限定のワインワイングラス
    発酵したてのワインを濾過せずそのまま瓶詰めした、この時期にしか飲むことのできないワインです。
    山梨県産の甲州葡萄でつくられた、フルーティでやさしい甘さのワインをどうぞ。
  • [6] mixiユーザー

    2010年11月10日 04:01

    現在、参加者6名様です…ほっとした顔
  • [7] mixiユーザー

    2010年11月11日 01:39

    6種類目です…(笑)

    アルベール・ビショー
    (アルベール・ビショー・ボジョレー・ヌーヴォー)

    1831年より続くブルゴーニュの名門ビショーが贈る、毎年人気のワインワイングラス
    イギリスイギリスのワインコンクール『インターナショナル・ワイン・チャレンジ』にてレッド・ワイン・メーカー・オブ・ザ・イヤー2004年を受賞したすばらしい生産者です!
    ラベルデザインは人気ワイン漫画『神の雫』でおなじみのオキモト・シュウ氏が、ワインをイメージしたアール・ヌーヴォー調の美しいラベルです!
  • [8] mixiユーザー

    2010年11月11日 21:56

    現在の夜宴参加者は7名様となっております…ほっとした顔

    ヌーヴォーは6種類とプラス美味しいのをもう一本追加致しました…


    飲み比べが楽しみです…


    募集締め切りは本日となっておりますが、後2〜3名様であれば明日金曜日までにご連絡頂けましたら、受け付けさせて頂きます…ほっとした顔
  • [9] mixiユーザー

    2010年11月12日 01:27

    現在、9名様の参加となっております…ほっとした顔


    男性4名…

    女性5名…

    でございます…ほっとした顔
  • [10] mixiユーザー

    2010年11月12日 22:57

    現在、10名様の参加となっております…


    男性4名様…

    女性6名様となっております…ほっとした顔
  • [11] mixiユーザー

    2010年11月13日 05:17

    7種類目です…(笑)


    超お得特なイベントになってしまった気が…げっそり(笑)


    ルー・デュモン
    (ルーデュモン・ボジョレー・ヌーヴォー)

    ブルゴーニュ地方で活躍する日本人で、人気ワインワイングラス醸造家仲田晃司氏のヌーヴォー!
    樹齢がなんと70〜80年という古樹、しかもオーガニック栽培の健康な葡萄を使用!
    そして、贅沢にも一部新樽を使用した熟成。
    あのワインワイングラスの神様とも言われた、故アンリ・ジャイエ氏もその実力を誉めたという、若き造り手の、渾身のヌーヴォー!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月18日 (木) 20時スタート…
  • 京都府 at アンビエントカフェ
  • 2010年11月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人