mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了富士登山

詳細

2011年07月05日 22:38 更新

7月12日 13日 一泊二日で富士登山をして来ます!

平日仕事休みます〜 ちょっと早い夏休み

この時期が一番空いているそうです。

なにせ初めての富士登山 っていうか 登山がはじめてあせあせ(飛び散る汗)

河口湖方面の五合目から登ります富士山

この富士山富士山のアイコンが私の為にあるような気がしますウッシッシ

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月06日 00:59

    おお!富士登山!!
    いつも側にあったからか、登ってませんでした。
    いいなぁ私も行きたいなぁ・・・。
    ちょっとその前に鍛えておかないといけないかな(;^_^A
  • [3] mixiユーザー

    2011年07月06日 21:26

    みっぺさん

     私もあまり鍛えてませんが 最高齢101歳の登頂が記録のようです!

  • [4] mixiユーザー

    2011年07月06日 21:27

    gajira nonさん

     平日ですけど ツアーですけど 私的イベントってやつですなウインク


  • [5] mixiユーザー

    2011年07月06日 21:41

    前の筑波山ウォークといい、最近のチャーリーさんはすごいですね〜
    少し前の話ですが、義弟が富士山の火口に降りて寝袋で寝てきたそうです。
    どうせ行くなら、火口から空を見上げるっての、いかがでしょう。(^^;;
    お怪我に気をつけていってらっしゃい〜
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月06日 22:50

    一太郎さん

     凄い富士山の火口に降りて・・・降りられるんですか

     これだけ地震が頻発してると噴火も充分に考えられますね富士山

     楽しんで参りますわーい(嬉しい顔)


  • [7] mixiユーザー

    2011年07月14日 08:20

    天候にも恵まれ 素晴らしい御来光も拝めました。
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月14日 08:22

    雲海の果てに玉子の黄身の様な太陽が一番良いとされるとのこと。 そんな日の出でした。
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月14日 08:24

    富士山 お鉢巡り このころは酸欠で やばかったです。。日本最高峰富士 剣が峰 そして陰富士 あと残雪
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月17日 00:41

    下界は暑くってどうしようもないのに、雪があるし〜

    おさるさん、連れて行ったのですか?
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月17日 00:56

    一太郎さん

     猿連れて行きました! 頂上は雪解け水を生活に利用していました。

     トイレとか・・・

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月12日 (火)
  • 山梨県
  • 2011年07月12日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人