mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了たのもう! 毛筆体ver.

詳細

2016年03月28日 22:27 更新

引退すると言ったな? あれはうそだ。

お久しぶりのイベントです! SBO交流戦も兼ねますので、虫の息に近い当コミュの活性化につなげましょう(^^)/
泉州タクティカルフィールドでのリアカン戦ですよー♪

○復活系ゲームばかりはちょっと…。
○シンプルにゲームを楽しみたい!
○自分のスキルを試したい、磨きたい!
○真剣にプレイしたい!
○タフな戦闘がしたい!

といったサバゲーマーの方向けのゲーム会です。ごく基本的なゲームルールのみで終日ゲームをおこないます。昼休みに自主練などもできるようにしたいと思っています。

●ゲーム内容
 ・フラッグ戦
 ・殲滅戦
 ・どちらも1ゲーム10分

●レギュレーション
 ・基本的に使用フィールドの内容に準ずる→http://stf-osaka.com/
 ・1ヒット制(完弾時の退場不可)
 ・リアルカウントマガジンもしくはノーマルマガジンへのリアルカウントロードのみ使用可。携行マガジン数無制限(ローダー携行不可)
 ・ドレスコードなし。ただしサバイバルゲームに適した服装のこと(靴も同様とする)
 ・シチュエーションヒットはプレイヤーの自由裁量とする
 
●フェイスプロテクションについて
 ・シューティンググラス不可。ゴーグルタイプのみ可。メッシュゴーグルは非推奨とする
 ・使用するゴーグルはサバイバルゲーム専用、またはそれに準じた強度の物のみ(防塵ゴーグル、スキーやスノボ用ゴーグルなどの使用禁止)
 ・ハードタイプのフェイスガードの着用義務(シュマグやスカーフを巻いての代用、バラクラバ等での代用は不可)
 ・極端に面積を小さく自作、改造したフェイスガードの使用は自己責任とする

●参加費
 ・一名につき3500円

以上です。本当にシンプルな、サバゲ黎明期から使われている内容でのゲーム会となります。そのぶん戦闘に集中でき、迂回や挟撃、陽動や奇襲など、味方との連携も図りやすいと思います。同時にご自分のスキルを発揮しやすいゲーム形式と言えるでしょう。
では、「我こそは!」というサバゲーマーの方々のご参加、お待ちしております!

コメント(58)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月04日 (水) 雨天決行 ただし荒天中止
  • 大阪府 泉州タクティカルフィールド(http://stf-osaka.com/
  • 2016年05月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11 / 40人
気になる!してる人
3人