mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/28京都「銀行がナイショにしてるお金のひみつ〜あべさんといっしょ」

詳細

2010年03月01日 01:00 更新

最近どうもテレビや新聞の報道が偏っているのではないか?と
多くの人々がうすうす気がついてきています。

 インフルエンザの危機、テロの危機、地球温暖化の危機、そして金融危機。まさに世も末ともいえる危機的状況ですが、本当はどうなのでしょうか?

 ソーシャルアクティビストとして活躍されているあべよしひろさんをお招きして、桜の花咲き乱れる京都で真実を語って頂きます!

 ベーシックインカムをご存じですか?
 ベーシックインカムはひとりひとりに毎月の生活費を保障する制度のことです。ベーシックインカム日本(BIJIN)設立大会in京都が開催されることをお祝いして・・・

 「地域通貨×ベーシックインカム?!」座談会です。
 地域通貨レインボーリングの創始者である あべよしひろさんと
地域通貨「花」を使う活動「まちだ大福帳」の いまいけいこさん
富山の地域活性を目指す 野末雅寛さん の3人が地域通貨とベーシックインカムの親和性、実現可能性、いいとこあかんとこ、課題点などざっくばらんに大いに語ってもらいます!


 それから最近話題のツイッター、知ってはります?
 ベーシックインカムに関するホットでタイムリーな話題を提供するBIメールニュースの野末編集長がツイッターの活用法をわかりやすく解説します!

 

「銀行がナイショにしてるお金のひみつ〜あべよしひろさんといっしょ」

日時:2010年3月28日(日)13:20〜16:00 開場13:00

場所:京都アスニー和室http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/about/institution/honkan/honkan_map.html

定員50名 会費千円。

 
13:00開場 受付
13:20〜13:25  5分 ごあいさつ
13:25〜13:50 25分 BIメールニュース編集長のTwitter活用講座
13:50〜14:50 60分 あべよしひろさんのお話
14:50〜15:00 10分 休憩
15:00〜15:45 45分 「地域通貨×ベーシックインカム?!」座談会
15:45〜16:00 15分 質疑応答
16:00終了予定 


 ソーシャルアクティビスト  安部芳裕さん
http://www.anti-rothschild.net/index.html
 著書に「金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った」(5次元文庫)「日本人が知らない恐るべき真実」(普遊舎新書)「金融崩壊後の世界〜資本主義というマトリックスからの脱却」(文芸社)がある。

最新刊は「全部わかった!国際銀行家の地球支配/管理のしくみ」
(5次元文庫 アマゾン・ランキングで「ノンフィクション」部門第1位獲得!)
地域通貨レインボーリングhttp://www.rainbow-ring.net/index.html


 『まちだ大福帳』の今井啓子さん
 
 1999年NHK・BS番組『エンデの遺言』に出会い、2001年11月より東京都町田市において地域通貨『花』を使う活動『まちだ大福帳』http://www.geocities.jp/daihukucho/index.htmlを始めて今年で9年になる。「ベーシックインカム 実現を探る会」メンバー


 BIメールニュース編集長 野末雅寛さんhttp:/bijp.net/mailnews
 
 3次元CADで機械の開発・設計・製造をする富山の有限会社イージーエンジニアリングの営業を担当。うつ病を克服した経験を持ち、「ほめ屋」としての活動歴も。経済から哲学、機械に渡り造詣が深い。ツイッター:http://twitter.com/nozuem


企画・聞き手: 絵本のモモ
http://www.youtube.com/user/momo4ende?gl=JP&hl=jaこどもたちの未来のために、お金に関する絵本を描いてインターネットで発表している、3人のちびっこのママ。「ベーシックインカムがわかる本Q&A入門編」(「ベーシックインカム・実現を探る会」/)ではイラストを担当しました。ツイッター:http://twitter.com/momo4ende

 



 参加ご希望の方は「3/28お金のひみつ参加希望」と題して私、絵本のモモにメッセージ(参加人数、お名前、連絡先)を送信してください。
またはshimoyoko_1@hotmail.comまで。ツイッターのダイレクトメッセージでも大丈夫です。

 参加のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。転載大歓迎です。ぜひみなさんお友達を誘ってお越し下さい♪よろしくお願いします。

 おおきにです♪

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月17日 20:37

    http://blogs.yahoo.co.jp/momo4ende 3/28京都アスニー「銀行がナイショにしてる お金のひみつ あべさんといっしょ」のチラシ(Pikaさんの力作。素晴しい〜☆)と詳細をHPにやっとこアップでけました!ぜひご覧になっておくれやす〜♪定員50名と限られていますのでお申し込みはお早めに〜♪

     ほいで、本日「銀行がナイショにしてる お金のひみつ」(安部芳裕監修 絵本のモモ作 新日本文芸協会出版 定価500円)の初版が私の手元に届きました!嬉しい〜〜〜♪またネットでも販売さして頂けることになりました。新日本文芸協会「きれい・ねっと」サイトで申込めます。(3月末以降)​ http://kilei.net/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日)
  • 京都府
  • 2010年03月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人