mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「呼吸とMOVEMENT」ワークショップ(講師:白井さち子)

詳細

2008年02月17日 01:52 更新

呼吸と動きについて考え、身体を整えていくことは、身体の基礎作りにもつながる内容なので、ダンスや演劇の経験がない方でもオススメ!わかりやすい説明に、目からウロコが出ること、間違いなし!元気が出ると大好評の白井先生のワークショップ、ぜひ一度ご参加くださいね。


●日時 2008年3月1日(土)2日(日) 10:00〜11:45 
●場所 スタジオサイ(JR中野駅より徒歩10分)東京都中野区新井1-1-5 1F
●参加費 単発2,500円
●対象 高校生以上 演劇・ダンス等の経験問わず。
●持物 動きやすい格好のお着替え・タオル・お飲物

●申込方法:メールまたは電話でお申し込みください。
 電話:03-3385-2066(午前10時〜午後7時)
 メール:ws@pappa-tara.com
 *メールで、お申し込みの際は、件名に「パパタラWS予約」、
 本文に下記情報をご入力ください。
 1)お名前
 2)お電話番号
 3)ご住所
 4)参加ご希望のワークショップ
 5)参加ご希望の日時(○月○日の回)
 6)情報をどこでお知りになりましたか?(メルマガ・チラシ・HP・口コミ・その他)
 申し込みメール確認後、スタッフより確認のメールをお送りさせていただきます。



●内容
ストレッチを中心としながら、身体を調整しつつ、進めていきます。主には呼吸の使い方と、呼吸を利用しながら、いかにダイナミックな動きへと変化させていけるか。身体のパーツを最大限生かして使うとどのような動きがつくり出せるのか、これらを考え、実践していくクラスです。日常生活の中で何気なく行っている呼吸を意識的に使い、いろいろな動きを創ってみましょう。●講師 白井さち子
7歳よりクラシックバレエを始める。89年パパ・タラフマラに参加。圧倒的な存在感とダンステクニックで、観客を魅了する。小池博史の振付アシスタントやカンパニーの技術指導を担当する一方、94年より自身の作品発表を開始するなどダンス活動を展開。P.A.I.(パパ・タラフマラ舞台芸術研究所)、クラシックバレエ講師他、若手育成の現場でも活躍中。

◎白井さち子公式サイト -THULIP GARDEN http://sachipon.jp/

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月23日 17:41

    <関連情報>
    ●パパ・タラフマラ身体ワークショップ参加者受付中!
    4つのワークショップが体験できます→http://pappaws.exblog.jp/

    ●パパ・タラフマラ舞台芸術研究所08年度研究生募集中!
    2月末から第一回オーディション開始→http://www.pappa-tara.com/pai/

    ●パパ・タラフマラ新作公演「ガリバー&スウィフト」(仮題)キャスト募集中
    3月にオーディション開催→http://pappatara.exblog.jp/7951293/#7951293_1
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月28日 08:05

    先日のレイキ・ヨガワークショップではお世話になりました。ありがとうございました。
    また、今回のワークショップにも参加したいです。
    メールを送らせていただきます。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月28日 13:04

    申し込みありがとうございます!
    そして先日はお世話になりました。
    ヨガは楽しかったでしょうか?

    私は久しぶりにヨガをしたので、夜には筋肉痛になってしまいました。

    来月のヨガは内側をもっと見つめるよう瞑想の仕方も教えてくださるようです。
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月28日 13:38

    玉響(たまゆら)さん

    先日はとても寒かったのですが、久しぶりに体を動かして気持ちが良かったです。 私も夜には上半身が筋肉痛になりましたあせあせ
    とにかく体を動かすことが好きです。
    次回も楽しみにしていますうまい!
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月29日 21:04

    ご来場お待ちしております
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月01日 (土) 土)2日(日)10:00〜11:45
  • 東京都 スタジオサイ:中野区新井1-1-5 1F
  • 2008年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人