mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了sonarsound tokyo2004

詳細

2004年10月05日 11:50 更新

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■sonarsound tokyo2004

October 9 (Sat.) -11(Mon.)

at Yebisu The Garden Hall | The Gaden Room | Garden Cinema and More...

ttp://www.sonarsound.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
バルセロナを拠点に既に11年の実績をもち、ヨーロッパ最高のクオリティーを誇るフェスティバル<ソナー>。その衛星イベントとして開催される日本初のエレクトロニック・ミュージック&マルティメディア・アートの祭典。

11年振りとなるSKETCH SHOW、坂本龍一の3人によるHuman Audio Spongeとしての日本初ライブ、初来日となるセニョール・ココナッツことアトム・ハートとテイ・トウワのスペシャル・セッション、そしてバスター・キートンの名作にジェフ・ミルズがサウンドトラックを提供した「The Three Ages」の日本初上映など、<ソナー>ならではの注目プログラムが目白押し!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10/9 Sat. Day1

<Live・DJ>

Akufen / Chicks on Speed / JUAN ATKINS x CARL CRAIG / KARAFUTO (FUMIYA TANAKA) / Rei Harakami + Shiro Takatani (dumb type) / TOWA TEI x atom (tm)
Benge / Ceephax Acid Crew / Guitar (Digital Jockey) / HIFANA / I'm Not A Gun / nujabes

<Cinema> (10/9のみのプログラムになります。)
厳選されたミュージック・クリップや、マルチメディア・アートの映像作品等を上映。
フェスティバルのもう一つのキーワード「マルチメディア・アート」を、音楽のみならず映像の面からも体現します。

"The Three Ages" (1923)
Dir: Buster Keaton, Original Music by Jeff Mills (2004)
--------------------------------------------
"Visitors" (2004/25min.)
Dir: Deborah Schamoni, Starring Chicks on Speed
--------------------------------------------
"READ" (2004)
RYOICHI KUROKAWA
--------------------------------------------
"Takagi Masakatsu filmography 2001-2004"
Takagi Masakatsu
--------------------------------------------
"Clips"
featuring Shynola, Pleix
--------------------------------------------
上記他、ソナーのセレクトしたミュージック・クリップや、マルティメディア・アート作品等、厳選された映像作品を上映。


10/10 Sun. Day2

<Live・DJ>

HIROSHI WATANABE / O.LAMM / RADIQ aka Yoshihiro HANNO x AOKI takamasa / SKETCH SHOW + RYUICHI SAKAMOTO = Human Audio Sponge [visual: RYOICHI KUROKAWA] / Schneider TM / T.Raumschmiere Fonica / Little Creatures / Opiate / qodibop / WORLD STANDARD

10/9-10

<Technology Showcase>

各楽器・機材・ソフトウェアメーカーの協賛の下、エレクトロニック・ミュージックを支えるテクノロジーのショウケースを実施。オーディエンスに「音楽制作」や「DJプレイ」をより身近なものとしてアピールします。

10/9-11

<SonarSound Extra>[Free Entrance]

sonarsound tokyo 2004におけるマルチメディア・アートの側面を担うエリアとして恵比寿センター広場にて3日間にわたり行われ、恵比寿ガーデン・プレイスを訪れる多くの方々に向けた音楽とアートのイベントです。サウンド・アート、メディア・アート、空間アートなどを手がける、様々なアーティスト達の出会いが生み出すオープンかつリラックスした<空間>を自由に楽しみ、ご体験ください。

-------------------------------------------------
生意気
[空間構成] @ 10.9 (Sat) - 10.11 (Mon)
-------------------------------------------------
Jeff Mills ”MONO ”
[インスタレーション・アート] @ 10.9 (Sat) - 10.11 (Mon)
-------------------------------------------------
The SINE WAVE ORCHESTRA
[サウンド・パフォーマンス] @ 10.9 (Sat)
-------------------------------------------------
TUCKER
[ライブ] @ 10.9 (Sat)
--------------------------------------------------
exonemo
[メディア・アート] @ 10.9 (Sat) / 10.11 (Mon)
--------------------------------------------------
クワクボリョウタ
[メディア・アート] @ 10.9 (Sat) / 10.11 (Mon)
--------------------------------------------------
山川冬樹
[ホーメイ・パフォーマンス] @ 10.9 (Sat)
--------------------------------------------------
3つのGPSを使ったプロジェクト
[メディア・アート] @ 10.9 (Sat) - 10.11 (Mon)
--------------------------------------------------
ニナ・フィッシャー&マロアン・エル・サニ
"Tokyo Star"
[ドキュメンタリー・フィルム上映] @ 10.11 (Mon)
--------------------------------------------------
J-WAVE 81.3FM
"SAPPORO★BEER TOKIO HOT 100"
[公開生放送] @ 10.10 (Sun)
--------------------------------------------------
バスター・キートン "The Three Ages" (1923)
音楽: ジェフ・ミルズ (2004)
[映画上映] @ 10.11 (Mon)
--------------------------------------------------

……………………………………………………………………【チケット取扱】

前売り ¥8,000(1日券)/ ¥15,000(2日券)、当日 ¥9,000

※2日目の前売りチケットは、残り僅かになっております。当日券は数に限りがございますので、チケットのお求めはお早めにお願いします。

電子チケットぴあ [ http://pia.jp/t <http://pia.jp/t> ] 0570-02-9999 / 0570-02-9966
(1日券Pコード:179-404 / 2日券Pコード:780-179)
CNプレイガイド 03-5802-9999
ローソンチケット 0570-06-3003 (Lコード:38245)
e+(イ−プラス)[ http://eee.eplus.co.jp/ <http://eee.eplus.co.jp/> ]
diskunion渋谷クラブミュージック・ショップ tel:03-3476-2627
CISCOテクノ店 tel:03-3496-7028
bonjour records代官山店 tel:03-5458-6020

【お問合せ】
サンライズ コーポレーション 0570-00-3337(平日10時〜19時)

オフィシャルウェブサイト
http://www.sonarsound.jp/

=============================================

[c] 2004 Third-Ear

コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年10月09日 (土) 〜10日
  • 東京都 恵比寿ガーデンプレイス
  • 2004年10月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人