mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了WORLD RUN 2015

詳細

2015年02月10日 12:19 更新

ワールドラン2015が日本でも開催される事となり、
日本の開催地は滋賀県の高島市に決定しました。
折角なのでナイトランナーズをチーム名として登録しましたのでメンバー募集中!!
参加者は3チームまで登録可能なので他のチームに所属していても全く問題はありません。
因みに参加登録は先着3000名です。チーム参加はこちらから↓↓↓
https://teams.wingsforlifeworldrun.com/jp/ja/a2909a099e2545b397a7b561e9a2f8d4

大会の詳細は以下を参考になさってください!!

この大会は、全世界で同日同時刻に一斉スタートします。
日本では、2015年5月3日20時のこの瞬間に、
世界の6大陸、33カ国、35会場で約5万人以上のランナーが一斉に走り出すのです。

スタートから30分後、20時30分にキャッチャーカーが時速15kmでランナーを追いかけ始めます。
キャッチャーカーは少しずつスピードを上げ、最終的にはスタートから5時間30分後に時速35kmで
追いかけてきます。
キャッチャーカーに追い抜かれないように走り続けましょう!

この追いかけてくる、キャッチャーカーがあなたのゴールです。
キャッチャーカーが、Wings for Life World Run の大きな特長となります。
Wings for Life World Run には従来のランニング大会のように走った先にゴールはなく、
まさに「ゴールが追いかけてくる世界で唯一の大会」なのです。

そして、キャッチャーカーに追い抜かれずに走り続けて最後まで残った
男女各1名のランナーが、その会場の優勝者になります。
それぞれの会場で、全員がつかまるまでレースは続きます。

さらに、全世界35会場のうち、最後まで走り続けた男女各1名のランナーが
ワールド・チャンピオンになります。

2014年にワールド・チャンピオンになり優勝したのは、
男性はオーストリアのレースで78.58km走ったLemawork Ketemaさん(エチオピア)、
女性はノルウェーのレースで54.79km走ったElise Molvicさん(ノルウェー)で、
それぞれWings for Life World Runのトロフィーと世界周遊の旅が贈られました。

あなたは追い抜かれるまでにどのくらい走れるでしょうか?
自分のペースや、走りたい目標距離からいつキャッチャーカーに追い抜かれ、
どのくらいの距離を走れるか計算してみることができます。
こちらのGoal Calculatorから計算してみてください。

http://www.wingsforlifeworldrun.com/jp/ja/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月03日 (日) 日:20時スタート
  • 滋賀県 高島市
  • 2015年04月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人