mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了とれっきんぐ体験会

詳細

2013年04月18日 22:37 更新

先日のウッズで・・・結構興味のある方がいらっしゃるんだな〜と感じたので
”とれっきんぐ体験会”を企画してみようかと思います。

広島県は東部の三原市で10年位前に流行ってたコースを走ります。
慣れると、TTなどのフルサイズオフロードでナイトツーリングしてたコースです。
また普通2時間で通過できるコースを、大休憩しながらのんびり走りたいと思います。
また、ブランク2年の”とど”でも何とかなるだろう〜って思えるコースなのでご安心ください。

主目的は”とれっきんぐ体験”です!
興味のある方は是非ご参加ください!わーい(嬉しい顔)
要綱は下記でわーい(嬉しい顔)

開催日時 5月3日 AM10:00
        
集合場所 ファミリーマート三原中之町店
       広島県三原市館町1−10−18
       
参加資格 オフロードバイクに乗られてて、林道経験のある方

向かない方 林道をぶっ飛ばしたい人(ぶっ飛ばせるコースは行きません)

持ち物   飲み物と昼食
       (昼食は山の中になると思われます。)

お約束 下記の事は守ります。ご安心ください。

?序所に難易度の上がるコースを選択してます。
  最初はフラット林道から序所に沢超え、ガレが出てきます。
  でもエスケープも可能だし、無理!と思ったらサポート若しくは代走致します。
  また途中リタイヤも可能なコースです。ご安心ください。

?ここ面白!って思った場所は、何回でもチャレンジOKとします。

?転倒した場合は”シャッターチャンス”です。皆さんに撮影されるまで立ち上がり禁止です。ウッシッシ
 (ってのも転倒が笑い話になる事が多い安心コースなんです)

?もし早めにルート通過した場合、皆様に相談の上決定します。
 (周辺には一日では走り切れない程コースがありますのでご安心ください)

?ここ怖!ここどう行ったら良いか判らない?などは、ど下手のとどか?現役クーリーさんが親切丁寧にご説明します。

?経験者(クーリーさん、テキさん)にはマーカー制限を掛けて笑いを取ってもらいます!ウッシッシ

以上
    

コメント(65)

  • [26] mixiユーザー

    2013年04月18日 21:42

    >>[25]
    すんませ〜ん。連荘は家族との調整が・・・・あせあせ
  • [27] mixiユーザー

    2013年04月22日 18:30

    今のところ、下道で行こうと思います。しかし、いきなりハードよりは、ウォームアップがあった方がいいかな?
    下道からメインは、コース的に難しいでしょうか?
  • [28] mixiユーザー

    2013年04月22日 22:53

    >>[27]
    はい!ご安心ください。メイン→お堂→メイン逆走(戻り)→Gコースの予定であります。
    (下道だと南側からアプローチが楽だと思って決めました。ただメインを往復になっちゃう事だけ
     ご勘弁ください。(^^)

    メインコースは、その昔セロー乗って2ヶ月のギャル(死語)が上った実績付のコースです。わーい(嬉しい顔)

    Gコースを余裕で抜けれた暁には、うりゃうりゃフラット林道(うまメイン)と、おりゃおりゃヒルクライム&階段もありますから、思う存分楽しみましょう!
  • [29] mixiユーザー

    2013年04月23日 00:38

    興味あります
    4st125のバイクを持って行こうと思います
    20年前に御調八幡宮から山に入ってましたが近いでしょうか?
    トランポでの参加は可能でしょうか?
  • [30] mixiユーザー

    2013年04月23日 12:47

    >>[29]
    はじめまして〜
    集合場所は三原の街中になりますが、トランポ参加可能です。
    山の入口に駐車スペースがあります。わーい(嬉しい顔)

    ただ・・・御調八幡宮からアプローチされてたって事は、あの階段地獄を上がって行かれてたって事で
    相当のツワモノ様と推測いたします。ウッシッシ
    今回は初心者向けの設定な事もあり、相当”ゆーるーく”なります。
    ご満足頂けないかも知れませんが、あらかじめご了承くださいねわーい(嬉しい顔)
     
  • [32] mixiユーザー

    2013年04月23日 22:00

    >>[31]
    はじめまして〜わーい(嬉しい顔)
    ドタ参OKですのでご都合よければ是非!わーい(嬉しい顔)

    車両は・・・セローの方が数倍楽チンですよ〜理由は参加すれば解りますからウッシッシ
  • [33] mixiユーザー

    2013年04月24日 00:02

    考え中です…
    仕事の都合とタイヤの都合が…
    折り合えば参加させてもらいますが、今のとこ40%といったところです。
    また書き込みます手(パー)
  • [34] mixiユーザー

    2013年04月24日 00:17

    >>[30]さん
    返信ありがとうございます
    m(_ _)m
    TT125もどきで行きますので ゆっくりマッタリで楽しめればと思います(^^)
    ちなみに八幡宮に階段のイメージが無いのですが
    当日、イロイロと教えて頂ければ幸いです
  • [35] mixiユーザー

    2013年04月24日 00:19

    >>[33]
    はじめまして〜あまり気構えないで気軽にどうぞ!わーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2013年04月24日 00:25

    >>[34]
    はい〜お待ちしてます〜わーい(嬉しい顔)
    八幡宮・・・延々と階段が続きます。
    下る方向でも、もう嫌〜ってほど続くのに・・・登っていくなんて、とどレベルでは不可能です。あせあせ

    ビビリな事もあって、しょぼしょぼの腕前ですがキャリアだけは長い私です。
    八幡宮周辺の情報を色々お伝えさせて頂きますね〜わーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2013年04月30日 12:47

    こ こわいけど、参加します、カミちゃんが引っ張ってくれるので、安心、よろしくです。
  • [38] mixiユーザー

    2013年04月30日 13:56

    とどさん、お久しぶりです。オフロード復活ですね?久しぶりに三原の山を走りたいです。参加させてください!
  • [39] mixiユーザー

    2013年04月30日 15:47

    >>[37] 、fuji41さん、カミちゃんさん、おぷてぃまさん

    28日に、とどとーさんと下見に行って来ました。

    この度のトレッキングは初心者向けコースで、フラットから少し冒険したいな

    と思っている方向きの企画ですので、4人の方には満足して頂けないかと思われます。

    2人のトレッキング初心者がメインですので、キツイコースには行かないです。

    4人の方は5日に晴れ缶さんが同じ場所のキツイコースを企画していますのでそちらに

    参加された方が楽しめるかと思われます。

    勿論、参加して頂けるのは嬉しいのですが、フラットに毛が生えた程度と思って下さい。





  • [40] mixiユーザー

    2013年04月30日 17:56

    >>[39] 了解しました、5日に参加します〜、また、次回呼んでください〜。
  • [42] mixiユーザー

    2013年04月30日 21:05

    >>[38]
    お久しぶりです〜クリーさんが書き込みしてくれてますが、今回は本当に初心者さんが主役ですわーい(嬉しい顔)
    それはご理解くださいね。
    ただ、おぷてぃまさん には、容赦なくコース制限掛けちゃいますので、笑いの取れる走りを期待してます。わーい(嬉しい顔)
  • [43] mixiユーザー

    2013年04月30日 21:08

    楽しそう!行けないのが残念です(;^_^A
  • [44] mixiユーザー

    2013年04月30日 21:09

    >>[40]
    始めまして〜そうでしたか〜激しいコースをご希望でしたか〜
    激しいコースは、あまり詳しくない上に案内できる腕と体力が有りません。
    ごめんなさい。
    コースによっては鹿が2回転バクテンするコースもありますから、晴れ缶さんのコースにご期待ください。
    わーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2013年04月30日 21:22

    >>[41]
     始めまして〜プロフ拝見させて頂きました〜わーい(嬉しい顔)
     トランポの駐車場所はありますのでご安心ください。わーい(嬉しい顔) 
     
  • [46] mixiユーザー

    2013年04月30日 21:33

    当初の趣旨の通り、沢山の初心者様の参加うれしゅうございます〜わーい(嬉しい顔)

    先日下見行ってきたので、雰囲気をお伝えするのに、素直な感想をカキコしますね〜ウッシッシ

    左脚負傷したクーリーさんと、バイクトレッキング2年ぶりのとどの2人でコースを回ってみました。
    結果・・・ほとんど2人して息も乱れず、スムーズに回れました。わーい(嬉しい顔)
    なので初心者さんでも十分走れると確信しました。わーい(嬉しい顔)

    但し2人とも、トレッキングの適した仕様のセローで、そこそこの経験付きです。
    最悪は”ぜぇ・・・ぜぇ・・・はぁ〜はぁ”って汗掻く位にはなるかもしれませんが、その位は勘弁してくださいね〜わーい(嬉しい顔)
  • [47] mixiユーザー

    2013年05月01日 13:39

    3日は急遽家庭の事情でキャンセル致します
    m(_ _)m
    又の機会を楽しみにしてます
    5日へ移行してハァハァして来たいと思います
  • [49] mixiユーザー

    2013年05月01日 18:53

    仕事が入りましたあせあせ(飛び散る汗)
    またの機会にお願いしますm(_ _)m
    皆さん、お気を付けて〜手(パー)
  • [50] mixiユーザー

    2013年05月02日 14:43

    いよいよ明日ですね
    楽しみにしとります
    ジェベル200にて10時にファミマへ集合します!
    かなりのヘタれなんですがよろしくお願いします!
  • [52] mixiユーザー

    2013年05月02日 21:46

    明日は宜しくお願いします。
    いつのまにか経験者として挙げられてますが、僕は数センチの枝を踏んだだけで
    転倒負傷するほどの腕前なので無理はしませんよウインク
    ほんと、丸太なんて現れたら即バイク降りて押しでクリアーしますから!
  • [53] mixiユーザー

    2013年05月02日 22:05

    >>[52]
    アハハ〜大丈夫っすよ〜テキさんのテクニックとCRFが有れば、丸太なんて〜(*^^*)
  • [54] mixiユーザー

    2013年05月02日 22:06

    >>[51]
    はい〜また次の機会にお願いします(*^^*)
  • [56] mixiユーザー

    2013年05月03日 09:32

    着きました!
    新幹線横のファミマ
    なま卵さんと一緒にいます!
  • [57] mixiユーザー

    2013年05月03日 10:10

    おはようございます。

    ギリギリまで様子をみていたのですが脚の痛みと腫れが良くならず
    走りに行けません。すみませんm(_ _)m
    皆さん楽しんできて下さい。

    とどとーさん、テキ サポート宜しくお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2013年05月03日 19:26

    >>[57]
    はい!テキさんサポート....しっかり虐めてあげました〜ウッシッシウッシッシウッシッシ
  • [60] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:04

    無事帰宅しました!
    皆さんお疲れ様でした!
    写真と動画は後日日記にてアップしますんでよろしくお願いします!
    幹事様
    参加者の皆さん今日は色々とありがとーございまきた
  • [61] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:05

    >>[58]さん
    丸太の上に石並べたりするサポートありがとうございました!

    やはり僕には初心者イベントが丁度良いです。
    また呼んでくれたら初心者枠で参加いたしますー。
  • [62] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:34

    みなさん お疲れ様でした!

    とどとーさん企画、案内、サポート、ありがとうございます。
    好評のようですので近い内に又、初心者トレッキング企画を宜しくお願いします!
    脚を治してから、リベンジさせて下さい。
  • [63] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:11

    皆さんお疲れ様でした。
    それと、沢山のサポートありがとうございました。
    次は、もう少しリラックスして走れれば、もっと楽しめるんでしょうね。
    また、しっかり充電してお邪魔させていただきます。
  • [64] mixiユーザー

    2013年05月03日 23:29

    極上のプシ→爆酔→今起きました〜あせあせ(飛び散る汗)

    今日は皆様お疲れ様でした。
    久々のトレッキングすごく楽しかったです。消えかけてたバイク熱が再燃する様な気分です。わーい(嬉しい顔)

    とれっきんぐ体験会改め『三原NEクラスとれっきんぐ』なんて名乗りながら企画してみたいな。
    なんて思ってませんで、ご意見ご要望くださいませ。わーい(嬉しい顔)

    皆様のご意見ご要望が、重たいとどを動かす原動力になりますんで〜わーい(嬉しい顔)
  • [65] mixiユーザー

    2013年05月08日 00:56

    遅くなりましたが、お世話になりました!三原は中身が詰まっていてすごく楽しめました!パンクの件も‥みなさんありがとうございました。おかげさまで広島まで無事にたどり着けました。また参加させてくださいませ^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月03日 (金) AM10時
  • 広島県 三原市
  • 2013年05月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人