mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了旧川越織物市場でイベントを行います

詳細

2007年02月06日 18:09 更新

こんにちは!
今週の土曜日にイベントを行いますので
告知をさせてください。

【イベント名】
川越チャレンジショップ夢乃市
  早春祭 in 織物市場
 〜あれから1年謝恩フェア〜
2月10日(土)11:00〜16:00
http://www.kawagoe.or.jp/tmo_orimono/index.htm

【イベント内容】
川越チャレンジショップを卒業した
7店のお店が集合し謝恩フェアを行います。
この日だけのセール品や特価品が盛りだくさん!
さらにお買い上げ各店先着10名さまには
豪華プレゼントもございます!

お汁粉やお団子の販売、お囃子の演奏、
午後2時からはファッションショーなどもあります!

場所は松江町にある文化施設旧川越織物市場です。
たくさんの方のご来店をお待ちしております!



コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月06日 20:15

    参加します!
    織物市場って、路地裏に入るとパーッと明治時代の文化遺産が目の前に現れて、まるでタイムスリップしたみたいで素敵ですよね♪
    当日はテレビにも出たことがある南大塚の和菓子屋「ふじ乃」のいちご大福を販売してるそうですよ♪
  • [2] mixiユーザー

    2007年02月06日 22:34

    是非行きたいです〜♪
  • [3] mixiユーザー

    2007年02月06日 22:44

    僕も行きたいです〜♪
    ・・・って当日はお汁粉屋さんだった。
    なのでもちろん参加しまっす!

    『いちご大福』や『カフェオレ大福』も販売しますよ。

    僕んちにもこのイベントのポスターがはってありますが、
    お客さんの反応結構良いですよ!
    「なんか楽しそうね〜」ってな感じの意見が多いかな。

    すっげ〜お客さん来ちゃったらどうしよう。。。
    大福いっぱい作っとかなくちゃ!
  • [4] mixiユーザー

    2007年02月06日 23:04

    あらっ、マイミクのkimamaかなさん〜。
    当日お会いできるかもしれませんね!

    博物館で見たのですが、織物市場って実際にあるんですね。

    イベント楽しみです。
    『大福』好きの長男と、川越まつり好きの次男と
    ぜひ伺いたいと思います!
  • [5] mixiユーザー

    2007年02月06日 23:22

    参加します。
    当日は晴れるといいですね!
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月07日 09:24

    およよー行かせて頂こうと思ってます!
    ツマを誘って行こうと思ってまーす。
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月07日 09:33

    私も行かせていただきます。
    週末の楽しみが1つ増えました。
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月07日 13:31

    みなさん書き込みありがとうございます!

    こじこじさん
    ラストスパートがんばりましょー!
    当日も宣伝や販売ガンバッテくださいね。

    kimamaかなさん
    ありがとうございます!
    きっと楽しいと思いますので
    ぜひお出でください♪

    かつおさん
    お汁粉作りもガンバッテ!
    私もオイシイお汁粉楽しみにしてまーす♪
    足りなくなるくらい忙しいとウレシイね。

    オリーブさん
    普段は月に一度しか公開してない織物市場を
    ぜひこの機会にご覧ください。
    それに「ふじ乃」さんの大福はそこらへんのモノとは
    ちょっと違ってオイシイですよー。

    ayaさん
    当日はよろしくお願いします。
    参加する方も楽しめると思いますよ♪

    LYUTA。さん
    そうですね、お天気だけが心配です。
    唐桟の会の方も参加されますので
    ぜひお出でください。

    T坊さん
    おぉ!奥さんもぜひご一緒に!!
    お待ちしてまーす♪

    みさえさん
    ありがとうございます。
    先着10名のプレゼントをぜひGetしてください!
    お待ちしております。
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月08日 02:21

    すごく興味があるのでいくと思います。
    楽しみ〜。
  • [11] mixiユーザー

    2007年02月09日 11:44

    マッキー本年初展示中さま
    ありがとうございます!
    ぜひぜひいらしてください!
    お待ちしております♪

  • [12] mixiユーザー

    2007年02月10日 10:49

    あ、このイベント今日なんですね。
    とっても気になってたから気づいてよかった〜^−^
    私もお昼すぎから行ってきます。
  • [14] mixiユーザー

    2007年02月10日 18:49

    イベント終了寸前になんとかたどり着き、全体をゆっくり見る余裕はありませんでしたが、さつまいもオレ、カフェオレ、イチゴと3つの大福は買うことが出来ました。
    きちんと場所を確認しておけば良かったと思います。。。
  • [15] mixiユーザー

    2007年02月10日 21:40

    私もお邪魔しました。
    川越に住んで十数年経ちましたが初めて行った場所です。
    あそこにあるとは知りませんでした。
    偶然、知り合いに会うことができました。
    お汁粉美味しかったです。
    小豆もですが、おもちが美味しかったです。
  • [16] mixiユーザー

    2007年02月10日 22:02

    「オリーブ」改め「りすぐみしもん」になりました。

    参加申し込みしていたのですが、
    子どもが熱出して行けませんでした。ウルウル〜。
    また別の機会に織物市場に行きたいと思います。

    来年もこのイベントがあるといいな〜。

    みなさま、お疲れ様でした。
  • [17] mixiユーザー

    2007年02月11日 09:53

    私も昨日、お邪魔しました。
    以前からの知り合いの「blue moon」
    さんをたずね・・あとお土産に大福を買って帰りました。
    カフェオレ大福おいしかった〜。

    川越なのであとイモ大福もいいですね!
  • [19] mixiユーザー

    2007年02月11日 12:27

    書き込みいただいた皆さん、
    ご来場くださった方々、
    昨日は本当にありがとうございました。
    おかげさまで無事に早春祭を終える事ができました。

    約960名のご来場をいただいたそうで
    大変な賑わいとなりました。
    私たちも初めてのイベント企画で
    いたらない所もあったと思いますが、
    この経験を次回に活かしたいと思います。

    ご来場いただいた方はもちろんですが、
    スタッフとしてボランティアで手伝っていただいた
    皆さんにも心から感謝しています。
    本当にありがとうございました!

    昨日出店していたお店は
    みな小江戸にあるお店ですので、
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月10日 (土) 雨天の場合17日(土)
  • 埼玉県 川越市松江町 旧川越織物市場
  • 2007年02月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人