mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第9回 関東ウィリーオフ

詳細

2007年06月11日 22:10 更新

梅雨に突入! という季節ではありますが、
「第9回 関東ウィリーオフ」 のイベントトピを立てさせていただきます。

回を数えること9回目exclamation

初心者さんからスゴ技をお持ちのテクニシャンさんまで、皆で楽しく集まっていますあっかんべー

ウィリーが出来なくとも、出来るようになりたい方。 自分じゃやらないけど見てみたい方。 どんな方でも大歓迎ですあっかんべー

名称こそウィリーオフですが、最近は皆さんが、スタイルを持ち寄って、出来るワザを持ち寄って、マニュアル バニーホップ ジャックナイフターン その他 様々なコトをやって楽しんでいます。

ちょっとだけカタイことを・・・
「怪我と弁当は自分持ちexclamation ×2」であります。
ヘルメット 手袋 ニー&シンガードなどプロテクターは、各自のご判断の上、用意 装着 して下さい。


■日時   
’07 7月8日(日曜日)
午前10時頃から午後5時頃まで。
一応 時間は決めてありますが、何時 いらしても、何時 お帰りになってもかまいません。

■場所   
都立 府中の森公園
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index048.html
アクセスは、上記サイトの「アクセス」をご覧下さい。
周辺地図
http://z.la/cy4cg

最寄駅
中央線 武蔵小金井駅
駅 南口に下りて、目の前の(中央線と交差する)小金井街道を、道なりに真っ直ぐ、およそ3.2km南下すると公園です。

京王線 東府中駅(各駅停車のみ停車) 府中駅(特急 急行 停車)
公園までの道順は、上記周辺地図をご覧下さい。

会場となるのは、公園内 「花のプロムナード」になります。
園内地図
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map048.html

補足1
昼食は公園近くのラーメン屋さん、カレー屋さん、アメリカンスタイルのレストランなどを考えています。
飲み物、軽食などは公園内で買い求めることが出来ます。

補足2
ご新規さんで、しかも遅れていらっしゃる方へ。
昼食時に、一時的に会場からいなくなることがありますが、昼食が済めば、また会場に戻ってきます。


では、皆様 大勢の ご参加をお待ちしていますあっかんべー






コメント(71)

  • [32] mixiユーザー

    2007年07月05日 22:14

    とっても行きたいんですが、先週富士見でマジゴケして打った肋骨がまだ痛いので、残念ながら今週は安静にしてます。。涙

    ヒビとか入ってんのかなぁ。
  • [33] mixiユーザー

    2007年07月06日 17:01

    うわっexclamation ひろけさん、お大事にexclamation ×2
  • [34] mixiユーザー

    2007年07月06日 18:16

    ひろけさんお大事に。



    降水確率が日替わりランチ状態ですが今のところ曇りなんて予報ですね。
    このまま持てばDanhanさんのホームですねq(^-^q)
  • [35] mixiユーザー

    2007年07月07日 02:35

    あーうー。日曜日、急用が入ってしまいました。。。
    府中だとすると、到着は14時頃になりそうです。。
  • [36] mixiユーザー

    2007年07月07日 07:48

    けんじろうさん、了解。 ご無理はなさらずに〜。

    ところで、お天気、現在のところ なんとか なりそうですね指でOK
  • [37] mixiユーザー

    2007年07月07日 17:16

    明日行けます
    宜しくお願いします。。
  • [39] mixiユーザー

    2007年07月07日 19:16

    しらいさん

    らじゃ。
    午前9時にお迎えにあがります。
    でもステーションワゴンにチャリ三台積めるかなぁ。
    まぁ やってみましょ。

    けんじろうさん
    例のブツ 持ってきますんで必ず来てくださいね。
  • [40] mixiユーザー

    2007年07月08日 01:18

    了解っすー。 なんか降水確率、ずんずん下がってますね。現在は10,10,10,20。
  • [41] mixiユーザー

    2007年07月08日 07:16

    やりまーすあっかんべー
  • [42] mixiユーザー

    2007年07月08日 09:41

    なんとかドタ参しようと思ってましたが調整が付きませんわ。すんません、不参加す。残念。
  • [44] mixiユーザー

    2007年07月08日 19:55

    trig34さん、残念です。

    さて本日 お集まりいただいた皆様。
    お疲れ様でした&ありがとうございました。
    昼食場所のレストランは おおむね好評だったようですが、
    会場となった 府中の森公園 はいかがだったでしょうか?


    sada5150さん。相変わらずバニホお見事。ノーブレーキのJKTも
    カッコイー指でOK

    しらいさん。ダニエル、ロッキング、その他トラ系のワザ、お見事exclamation
    しらいさんみたいなロッキングを出来るようになりたいっす。

    カルカンさん。BMXに乗せていただき、ありがとうございました。
    トラ専用車よりBMXが気になってきちゃった私あせあせ
    同じ自転車ラックを使っているなんて、奇遇ですねあっかんべー

    お初のボリックさん。ウィリー 上手〜exclamation 
    マニュアル 美しい〜exclamation ×2
    また一緒に遊んでくださいあっかんべー

    けんじろうさん。ニューマシン、オメデトーexclamation ×2
    でもさぁ、他の人のマシンぢゃなくて、ご自分のマシンで
    ウィリー決めてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2007年07月08日 19:59

    こんばんは、ただ今帰宅しました。
    疲労に負けて高速を使うものの行きより時間がかかってますが・・・

    企画者のDanhanさんはじめ参加者の皆さん、
    本日は仲間に入れていただいてありがとうございました。
    とても楽しかったです。
    現住所がアレなんであまり遠いところだと参加が難しいですが、
    都合が付きそうな場所のときにはまた是非参加したいと思います。
  • [46] mixiユーザー

    2007年07月08日 21:28

    まいどー。みなさまお疲れさまでした。。。。ワタクシも疲れました(ちょっとしか居なかったのに)。。。

    なにしろ、ほぼ同じバイクのはずなのにヤバいくらい乗り味が違ってて。。。とりあえずイチから修行のやり直しって感じですが頑張りマウス。
  • [47] mixiユーザー

    2007年07月08日 21:49

    お疲れ様でした。只今帰宅しました。

    初参加のボリックさん
    今日はええもん見せてもらいました。
    あのロングマニュアルはカッコイイっす。
    ボクも今日で今後の課題が見えた気がします。

    Danhanさん
    JKTってなんすか?
    女子高生まではわかるんですが…

    けんじろうさん
    あやつは手ごわいですぜ。
    でも、ウィリー・バニホ・マニュアルができることは証明したはずです。
    これから手なずけてください。
  • [48] mixiユーザー

    2007年07月08日 22:09

    本日は皆様お疲れ様でした

    帰りは車、変な道通って申し訳なかったです
    多分NEWチャリも購入しますし♪
    チャリはおとなしく.243を24化して励みます!


    sada5150さん
    JKはJYOSIKOUSEINOのJとKだったのですね♪
    謎が一つ解けました。
  • [49] mixiユーザー

    2007年07月09日 02:07

    sadaさん、JKTは、女子校ティーチャーですよ。しかもノーブレーキ。
    うおお。いつかその技決めてみてえー。
  • [50] mixiユーザー

    2007年07月09日 08:35

    要は「歯止めの利かなくなっちゃった女子高の先生」ってことですね。
    全て理解しました。
  • [51] mixiユーザー

    2007年07月09日 08:57

    > JKT
    くそ〜っ。
    面白い答えが 思い浮かばず、単にツッコミどころを
    提供しただけに終わってしまったよぉあせあせ
  • [52] mixiユーザー

    2007年07月09日 09:35

    皆さまお疲れ様です。
    まさかsadaさんが女子高生の先生を振り回していたなんて見たかった!

    ボリックさん
    次回お会いしましょう。
    マニュアルがうまいそうで、見たかった!
    負けないように練習しときます(ヤル気になったら)

    Danhanさん
    レポートを早く日記に!

    けんじろうさん
    パワーアップしたテク期待してます。
    マシンは大事に使ってくださいね♪
  • [55] mixiユーザー

    2007年07月09日 20:05

    >Danhanさん
    主催お疲れ様でした。
    会場の路面も十分でしたし昼飯美味かったです!

    >sada5150さん
    こちらこそ昨日はええもん見せてもらいました。
    あの筋肉バキバキのボディーはカッコイイっす。
    ボクも今日で今後の課題が見えた気がします。
    とりあえず酒を減らしてアイスにシフト・・・してもダメですねw

    >煽風さん
    私も片手ロングウイリーをぜひ見せていただきたいです。
    なんとなく距離の壁を乗り越えるヒントがありそうなので。
    都合がついたら是非に!

    >しらいさん
    動画見せてもらいました、面白かったです。
    カラーリングのセンスの無い自分にとっては、
    自転車のカラーパーツの使い方も参考になります。
  • [56] mixiユーザー

    2007年07月10日 09:53

    で、次回オフは…?

    行けなくて悔しーの!ムキー!
    って事で来月の御相談トピは誰が立てるんでしょ?
  • [57] mixiユーザー

    2007年07月10日 12:32

    次回は…

    場所・日時お任せします。

    幹事はだれ?

    しらいさんがいいんじゃないっすか?

    お初だし、僕らの知らないところ知ってそう。
  • [59] mixiユーザー

    2007年07月10日 15:43

    アリですが あそこで大暴れして大丈夫かしら?
    もう皆さん あの頃とは動きが違うから…
  • [60] mixiユーザー

    2007年07月10日 18:27

    > あそこで大暴れして大丈夫かしら?

    そうそう、あそこ(皇居前)はソレが心配。
    1度、あそこの警備員みたいな人に 「ここに自転車で入ってもいいけど、こういうの(ウィリーのコト)は困ります」って言われて、追い出された場所なんですよね。
    (その明確な根拠は不明・・・)
    けんじろうさんと、たった2人で遊んでいただけなのに・・・涙

    ただ、そろそろ ほとぼり(?)も冷めた頃だろうし、奥の方(レストランがあって、観光バスが停まっているあたり)まで行かないことを条件にすれば、もしかしてウルサイことを言われずに、大丈夫なのかもしれません? (確信&自信ナシ ^_^;)

    実際の問題として、皆さんが(おそらく)一番 集まりやすい場所ではあると思うので、もう1度、皇居前でやってみる価値はあるように思います。

    それでも、もしもチェックが入ったら、皇居前から さほど遠くない 神宮外苑や明治公園へ移動するという 回避策を作ったうえで、皇居前というのは十分にアリだと思います(^^)。
  • [61] mixiユーザー

    2007年07月11日 09:58

    といっても、あの頃は実力が怪しかったから危なく見えたかもしれませんし今なら!なんて皇居にしてみたり。

    しらいさんが主催なら、山っぽいトコでもウィリーってのもイイかもとか思ったりもしましたが。

    まぁいざとなったら皇居のホコテンで高速ウィリー大会でもねtrigさん
  • [62] mixiユーザー

    2007年07月11日 12:14

    前に別のトピックで誰かが言っていたけど、少し場所をずらして北の丸公園とかはどうすか?武道館があるところ。そこで文句を言われたら、皇居前に移るとか。
  • [64] mixiユーザー

    2007年07月11日 16:46

    > 野川公園

    わはは。私個人的には めちゃめちゃOKです。
    都心部より、ボリックさんも参加しやすいでしょうか?
    ただ、煽風さんは大丈夫?

    野川公園
    http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index049.html

    ただ、ウィリーをやり易い場所となると、道を1本はさんで
    西隣りにある、武蔵野公園になると思われます。
    武蔵野公園
    http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index056.html
    空いていればMTBもOKという簡易的スケートパークと、
    ダージャンコースがあります。
    さらに、このへんなら、また昼飯処もお任せいただけると
    思います指でOK

    そうそ、8/12というのも私的にはOKです。
  • [66] mixiユーザー

    2007年07月11日 22:07

    12日オイラも乙系です。
    夏休みなので多分泊まりで行っても可能ですね。
    誰か泊めてくれるなら(笑)
  • [67] mixiユーザー

    2007年07月12日 00:01

    しらいさんその公園行ったことあります
    結構広くて良いと思います

    あとその近くのみなとが丘ふ頭公園
    http://www.tokyobaypark.net/park/minatogaoka_port.html

    パークある城南島海浜公園とか
    http://www.tokyobaypark.net/jonanjima_seaside/index.html
  • [69] mixiユーザー

    2007年07月12日 18:10

    煽りさんアリガト、ウイリーはスピード出すのが楽しいですわね。砧は基本的に自転車だめだけど遊ぶには楽しいとこよ。近くに駒沢公園があります、そこだとBMXも盛んなので刺激になるかもね。ワタシは皇居か新宿がいいす。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月08日 (日) 日曜日
  • 東京都 府中市浅間町1-3
  • 2007年07月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人