mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第15回 吉川なまずの里マラソン

詳細

2010年01月09日 10:34 更新

締め切りまであまり時間がないのですが、一応トピック立てさせていただきます。

マラソンにはちょっと暑くなってくる季節ですがさくらを見ながら走れるのはとても気分がいいものです。

この大会は、ハーフ(21km)、10km、5kmと種目も3つありますので、自分のランニング目的にあわせて参加しやすいと思います。

自分はハーフに参加します。

もし興味のある方がいましたら是非ご参加ください。

参加申し込みは以下のサイトからになります。

http://www.sportsentry.ne.jp/search.php

*画面左上のランニングをクリック、開催地:埼玉県、開催月:4月で申し込み画面になります。


以下は概要になります


申込期間 2009年11月01日〜2010年01月31日

開催場所 埼玉県 吉川市 市民交流センター「おあしす」
→開催地周辺の宿探せます

郵便番号 〒342-0017
事務局住所 埼玉県吉川市上笹塚1-58-1 吉川市総合体育館内
吉川なまずの里マラソン実行委員会
電話番号 048-982-6800
FAX番号 048-983-1867
WEBサイト http://homepage3.nifty.com/yoshi-taikyo/
エントリー事務局 吉川なまずの里マラソンエントリー事務局
〒880-8691 宮崎中央郵便局私書箱33号
TEL0120-711-951(平日10:00〜17:30※土日祝を除く)
コースの特徴 平坦なコース。ハーフは街中から田園地帯へ走る。
受付場所 吉川市市民交流センター「おあしす」
受付時間(当日) 7:30〜8:30
制限時間・関門 [ハーフ]2時間30分
※関門9km地点・1時間5分、19km地点・2時間15分
キロ表示 1km毎
給水 [ハーフ]6カ所
[10K]3カ所
[5K]1カ所
記録計測 あり(グロスタイム)
表彰 各種目区分1〜8位
サービス 飲み物ほか
抽選会 あり
売店 あり
交通案内 (電車)JR武蔵野線・吉川駅より徒歩40分、バス15分
(バス)「吉川団地」下車、徒歩10分
(車)三郷ICより30分、流山ICより15分
送迎バス JR吉川駅より運行あり(無料)
駐車場 400台(無料)
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催2週間前に発送予定です。
尚、この件に関しましては、大会事務局までお問い合わせください。


コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月04日 (日) 日曜日
  • 埼玉県 吉川市(会場:市民交流センターオアシス)
  • 2010年01月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人