mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NOGELove出現予定地(Psydesuka 2006)

詳細

2006年09月29日 14:49 更新

Adv \4,500 Door \6,000
Open:14:00 Start:16:00

International Guest Djs and Live Acts

Teo(Discovalley Rec/Goa,Greece)
Zik a.k.a Horror Place(Insomnia Rec/Greece)
Dejan(Tantrumm Rec/Trishula Rec/Vertigo Rec/France)
Samadhi(Discovalley Rec/Russia)

Japanese Djs and Live Acts

B-55(Shanbarah/YABAI Rec/Jp)
Betch(Verve/Psydesuka?/Jp)
Dentalow(D.D.D./Active/Full Moon Rec/Jp)
Full Moon Mondo(Full Moon Rec /New World/Jp)
Hajime(Posivision/BrainBusters)
hen-Gucci(D.D.D./Active/God Bless/Jp)
Jun(Discovalley Rec/Trishula rec/Bharatanatyam/Jp)
Nogera(Echo&Nymph/Shpongle/Jp)
Rockzo(Soil/Psydesuka?/Psyclist/Jp)
Shuji(Paradis/Psydesuka?/Jp)
Spiritual Walker a.k.a Dj Yuki(Vortex/Pleiadians/Jp)
TarrU(God Bless/EternalGreen/Jp)
Task(New World/Capsule Corp./Jp)
YABAI Bros(YABAI Rec/Jp)
Yuta(Perv/PowerPlant/Jp)

Deco
Neshama Sheli(EtenalGreen/God Bless)
Miwa
ザクロエストル(S.W.P./Psydesuka?)

Vj : MSG

Sound System : D.D.D.Sound System
Sound Operater : Slim Chance Audio
Shop : Chill Out Planet(Russia)

★当日は今回のDiscovalley Tourでしか手に入らないキラートラック満載のDiscovalley RecアンリリースCDコンピレーションを発売!!

前売り券
京都 PARADIS 075-229-1225 BAR TRIP 075-722-8893
   REAL FREE 075-213-5763
大阪 KOO 06-6241-5196 CISCO OSAKA 06-6252-9821 EXODUS 06-6532-9385
神戸 STONE LOVE 078-411-5846 HANABI 078-331-2661
滋賀 HEAVEN 077-510-0321

※9月上旬からの販売となります。

-アクセス-
湖西道路、真野ICからR477を経由し、R367を朽木方面へ北上、又は京都市街から大原方面へ向かいR367を北上。敦賀方面へ。
大津市板下トンネルを抜け、約6KM先の葛川梅ノ木の交差点を県道793号線へ左折。約6Km先左側

フリーマーケット参加募集中 お申し込みはpsydesuka2005@hotmail.co.jp迄 締め切り9月30日
但しお酒類・水の販売はお断わりいたします。

駐車代 1台に付き 3人以上乗車の場合 \1,000- 2人乗車の場合 \2,000- 1人乗車の場合 \3,000- 駐車スペースが少ない為、出来るだけ乗り合わせでお越し頂ける様にお願いいたします。
テント料 1張 \1,000- コインシャワー有ります。

★18歳未満の方は、保護者同伴での御入場をお願いします。★会場内での事故・怪我・盗難・紛失等に関しまして主催者及び大黒谷キャンプ場管理者は一切責任を負いません。
★暴力行為は一切禁止です。スタッフの指示に従わない方は、退場していただく場合があります。★天災や紛争などによる開催中止の場合はチケットの払い戻しは出来ません。
★アルコール類・カメラ・ビデオ・録音機器・危険物・法律で禁止されている物の持ち込みは出来ません。★近年野外パーティーのゴミ問題が深刻化しています。自分のゴミは必ず
持ち帰りましょう。特に、山でのタバコのポイ捨ては厳禁です。山火事発生の原因になります。★夜間はかなり冷え込みます。各自最低限の装備(テント・防寒具・毛布・懐中電灯など)
を準備して下さい。★開催は雨天決行です。悪天候の場合も考え、雨具等を忘れずご用意する事をお勧めします。★美しい自然と地元の人への感謝の気持ちを大切にしましょう。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月08日 (日) 〜9日(祝)
  • 京都府 大黒谷キャンプ場(京都市左京区久多下ノ町 075-748-2155)
  • 2006年10月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人