mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011年5月スケジュール

詳細

2011年05月11日 19:36 更新

遅くなりましたが、5月の練習予定です。

すべて上峰中学校体育館19;00〜

 7(土)川副と練習試合
12(木)
13(金)鳥栖商業と練習試合
17(火)
20(金)
24(火)
26(木)
31(火)

今月はディフェンス強化月間になってます。
書き込みペナルティルールは必ず守ってください。
参加前日までに書き込み。
参加したら必ず次の日までに感想を書き込む。
友達を連れてきたら、きちんとMixi登録させて
書き込みまで責任を持つこと!
まぁ、常識です。

ペナルティ月間3つ貯まると、その人が参加するときに
5対5無しOR5対5参加できず、ゲーム中審判をしてもらいます。

まわりの友達、マネージャー、練習試合など
バスケっぽい奴がいたら気軽に組んでください。

コメント(278)

  • [239] mixiユーザー

    2011年05月31日 03:17

    火曜参加しますがまん顔指でOK
  • [240] mixiユーザー

    2011年05月31日 12:45

    > かにさん

    まじっすかげっそり

    今日来れないんすか〜カニさん目がハート

    カニさんなべさん来たらレギュラー戦なのに〜がく〜(落胆した顔)

    てか,しょうた来れるの今日?げっそり
  • [242] mixiユーザー

    2011年05月31日 13:17

    > フナ

    おれ来てもなべさん来ないなら出来ないやんあせあせ(飛び散る汗)
  • [243] mixiユーザー

    2011年05月31日 14:29

    > かにさん

    なべさんならきっと来ますよ指でOKあっかんべーぴかぴか(新しい)(笑)
  • [245] mixiユーザー

    2011年05月31日 16:41

    ヤナギ来ないプラグやなもうやだ〜(悲しい顔)(笑)
  • [246] mixiユーザー

    2011年05月31日 17:09

    さーバスケしようぜグッド(上向き矢印)ウッシッシ
  • [247] mixiユーザー

    2011年05月31日 17:24

    今日名古屋さんきますよ指でOK
    今月ペナルティは
    かに?みっち?そう?ですリーチいないので当日参加でもコメントかけばOKムード

    今日で今月レギュラーきまるのでやるべきことを意識して、もちろん点とりましょうexclamationうちにスターはいないexclamationアイソなんてやらないし、サポート役なんて、みんながこなして当たり前exclamationまずは点とれやグッド(上向き矢印)目立ってレギュラー勝ち取れ指でOK
  • [248] mixiユーザー

    2011年05月31日 18:55

    行くぜわーい(嬉しい顔)
  • [249] mixiユーザー

    2011年05月31日 19:08

    仕事終わった(≧∀≦)
    今から飛ばして行くぜぇー(=゜ω゜)ノ
  • [250] mixiユーザー

    2011年05月31日 20:22

    仕事が終わらね。。。。
  • [252] mixiユーザー

    2011年06月01日 00:03

    今日は全然ダメやったなもうやだ〜(悲しい顔)

    なかなかうまいこといかんもんやねあせあせ(飛び散る汗)

    また来月も頑張りますぴかぴか(新しい)
  • [253] mixiユーザー

    2011年06月01日 01:21

    今月もお疲れ様っしたexclamation

    まだまだチームレベルは低いながく〜(落胆した顔)

    攻守切り替えやパスミスやリバウンド等の基本的なとこの粗が目立ちますなウッシッシ

    個人的にはミドルシュートを意識して打つのが今後の課題exclamation

    やるぜぃ目がハートぴかぴか(新しい)

    のっちさん パスもらうミートの動き反復っすよ手(パー)ぴかぴか(新しい)
    だいぶトラベへったっすよ今日指でOK目がハート

    ピポット練習も忘れずに目がハート

    や〜さん明日足やばかろーね指でOK(笑)

    練習来たら絶対うまくなるばぃぷっくっくな顔
  • [255] mixiユーザー

    2011年06月01日 01:55

    今日はフリーのレイアップミスすいませんでしたふらふら
    あれは周りもグダグダにさせるんで気をつけますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)今日特に思ったのがふみとたくちゃんのリバウンドの意識が良かったっすね指でOK指でOKスクリーンアウトきっちりで二試合目はサイズでは負けてたんですが飛ばせてなかったんでGoodJobだったかと指でOK指でOK
  • [256] mixiユーザー

    2011年06月01日 02:55

    お疲れっした。

    今日は一時間しか出来なくて不完全燃焼です。

    たくぼ君よかったね!
    3Pの躊躇とレイアップ落とし以外はいいとこしかなかったと思うよ。よく走ってたし、ディフェンスのカバーリングも早かった。
    アウトもミドルレンジももっと強気で行こう!リズム良く打ててるときは高い確率で入ってるから。

    しかし原君のミドルはいーね。
    羨ましいぐらい良く入る!クイックネスも半端ないし!ちょっとお手本にさせてもらいます。


    あー、金曜日行きたい!この不完全燃焼感なんとかしたい。仕事早く終われ!!
  • [257] mixiユーザー

    2011年06月01日 09:58

    > 宝さん

    スクリーンアウトの鬼exclamationぴかぴか(新しい)

    てかゾーンでみっちーがいるとすごぃ守りやすいexclamation指でOKぴかぴか(新しい)

    なんていうかバランスがいいといぅか目がハート

    ゾーンは上しかしないから今までわからんかったがこの前そう君とした時とは比べもんにならんなげっそり

    奥が深いぜゾーン手(パー)

    長老なべさん今度ゾーンの解説お願いします手(パー)(笑)
  • [258] mixiユーザー

    2011年06月01日 10:04

    > ヤナギマンさん

    確かにヤナギマン上がりが早くて助かるがボール運んでくるとき目が合わないからパス出来ない事多々あるなげっそり
    (笑)

    試合最初のスリーはショートしやすぃらしいぞ手(パー)目がハート

    強めに打つべしexclamation


  • [259] mixiユーザー

    2011年06月01日 18:58

    ゾーン?
    みっちーがいると守りやすいのは、ヘルプに行きやすいポジションに居るからやね。勿論、反面が出ては来るんだけどね・・・
    オフェンスはそれに気づかないと。
    で、実はみっちーもゾーン攻略は苦手よね(爆)
    自分が守った時どうやられると危ないか、そこがヒント。
    ヤナギと目が合わないのは、かにも同じだけど、シュートレンジに入るまではボールを見ないから。要はシュート以外のオフェンスの役割が頭に入ってないのよ。まあフロアバランスを見たり、スクリーン考えたり、よそ見しなきゃいけないシチュエーションってのはあるんだけど、ガードがパスを出すタイミング、反対にガードはFWがミートしやすい(更に次攻めやすいタイミング)を合わせてリズムを作っていかんとね。
    基本的には、DFの動きを見て対応するようになるよね。離して付くのか、ディナイするのか、インターセプトが得意か、逆に裏が弱いとか。
  • [260] mixiユーザー

    2011年06月01日 21:09

    昨日もお疲れ様です。
    集まりが悪くて、練習したいことがぜんぜん
    できない月でした。

    今の段階では、おれが
    目指すバスケができるレベルなのは
    、むーみん、フナ、宝 の三人だけです。
    たぶん、3対5でも勝ちます。

    それくらい差があると思ってください。

    ディフェンス強化月間だったけど
    ザルを強化したのかもしれません。
    ディフェンス合格は上の3人とヤナギマンくらいです。

    まだまだチームレベルが低い。
    パスミスおおしぎ!
    パスを足元とか、、、
    せっかくとったボールもアウトレットパスが
    下手すぎる。なにもしないでボールもったまま
    8秒たったほうがましです。
    パス、スクリーンアウト、ルーズボールへの反応
    視野、パスキャッチ、このチームならこうプレイする
    という判断力。
    ゾーン、マンツーでのプレイの切り替え。
    スクリーンに気づくスピード
    ディフェンスでのシャッフル。
    まだまだ課題だらけです。

    今月のレギュラー入り
    PG フナ
    SG むーみん
    SF 原
    PF やす
    SF ヤナギマン
  • [261] mixiユーザー

    2011年06月01日 21:44

    6月の課題。
    6月は連携を重視します。

    毎日ナンバープレイとスクリーンプレイ
    ゾーンに対するトライアングルオフェンスを
    マスターしていきます。
    それには、8時には集合を徹底してください。
    8時に10人でのハーフコート練習が不可欠です。

    6月の個人課題。
    原→0度が癖になってる。0度がフリーならいいけど
      0度にディフェンスいて中がフリーのときに走らない。
      昨日、おれとフナからパスが2回空振りになってる!
      レイアップをわざわざバックにいかない!

    やす→チームによってスタイルを変える。
       ポストプレー、中の回数を今の3倍に増やしてください。
       3ラインでやすが、もっても何も恐怖を感じない。
       一人で流れを変えれるくらい、もっとわがままにプレイして!
       それだけのスキルがあるから
       まだまだ、若いものより点をとって!
       うちではそういうプレイを望みます。

    カニ→チーム?といっていいディフェンスのザル
       メンタルの弱さで、すぐ流れを無尽蔵にわるくしていく。
       流れが悪い時、うまくいかないときこそ何もしないで
       パスをポストで捌くことに徹しよう。
       2対1以上で勝負に行かないこと。いっても1クオーターで1回。

    みっち→背中からのプレイがほしい。
        パワープレイがない。
        パワープレイと、ステップ、ターンと試合で意識して
        無意識にできるように癖にしよう。
        昨日ついた感じでは、抑えるの楽勝だった。
        パターンが読みやすい。左にも右のスピードで
        これたらベストだが。
        どんなに、ポジションとってもフェイントかけても
        結局右って癖になってるから止めやすい。
        大事な場面でもファウルでも止めやすい。
        せっかくパワーあるのにスピードしか使ってないからもったいない。
        レイアップも左手で相手を抑えよう。
        相手にファウルすらもさせないスチルがあなたには眠っている。

    いまのところこの辺が個人は改善されたらいいね。

    ディフェンス月間は終わりましたが、
    マンツーなら自分のマークに何点やられたか??いつも数えてますか?
    数えてないでしょうね。だって数えないって、気になってないんですよ。

    おれは気になって仕方ない。
    4点以上やられることは、ほとんどない。
    マンツーで自分のマークに10やられたら
    終わってますよ。
    マンツーで2回、フリーで簡単にゴールしたパス
    通させたらおわってますよ??
    マンツーで3本、フリーで外きめられたら
    おわってますよ?

    後は、アイコンタクトとイメージをしてください。
    例えば、昨日の1試合目は
    俺とフナの速攻でフナがドリブル
    2対3で不利でした。
    俺がぐるーと逆ゴールしたまでクロス。
    その走り出したときに目が合います。
    察したフナは、俺と交差するようにドライブ
    で2人ひきつれて中央からゴール下
    フリーの俺にバックビハインドパス。

    こういったプレイは普通のこと。
    ディフェンスが一人俺だけをみてれば防げる話。
    大事なのは、目があった時にこのプレイが創造できるか。

    あとは三人の速攻で、とにかくまっすぐいってサイドでとまらない。
    パスがこなかったらクロスしろ!
    昨日も3回くらいあったぞ。
    6月も頑張ろう。

    6月も頑張りましょう。
    明日スケジュール書きます。
  • [262] mixiユーザー

    2011年06月01日 21:52

    昨日はお疲れ様です☆
    店長、たくチャンアドバイスありがとう(≧∀≦)
    金曜も指導お願いしますm(_ _)m

    ボールを受ける時や自分がほしい位置へのダッシュや仲間からパスをもっと意識して受けて集中して冷静に次の行動にうつることが自分の今後の課題です(>_<)
  • [263] mixiユーザー

    2011年06月01日 22:16

    昨日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    何度かイージーミスで足引っ張ってすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    本当昨日は駄目でしたぁもうやだ〜(悲しい顔)
    1つ1つのプレーを丁寧に頑張りますがまん顔
  • [264] mixiユーザー

    2011年06月01日 22:17

    のっち!

    昨日1日でかなり伸びたね。
    まだ体に染み付くまで時間かかるけど。

    のっちにはあの走りがあるからいいね。
    自分が今できることを最大限にやってる。

    はやくあがって、はやくもどる
    これだけは、能力とか関係ないもんな。
    すごい素質だよ。
  • [265] mixiユーザー

    2011年06月02日 00:16

    レギュラーいただきました!ありがとうございます。

    自分の中でどこかお客さん的感覚があったのかな?
    自分で行くシチュエーションをほとんどパス捌いて逃してました。。。

    チームとしての機能性じゃなく、個々でいいプレイしてる人がいたので
    なんとか繋げてチームとして機能させたかったので裏方作業に徹してたとこは
    正直あります。

    6月、点取りに行きます!!


    あと、
    イージーなミス、ルーズを追わない、スクリーンの声掛けしない等、
    そんなプレイがあったら、そんなメンバーを見つけたら罵声をあびせます!!

    むーみんさんも言ってるけど、この点に関しては、初心者も経験者も関係ない。
    みんなマジでやってるのもわかってるんで、マジに注意します。

    逆に俺がそんなプレイしたら罵声をあびせ、ののしってください!
    年下とか年上とか気にしないからなんでも言ってください。

  • [266] mixiユーザー

    2011年06月02日 01:23

    > 常節さん
    その通り指でOK
    みんなバスケ好きやしプレイは本気指でOKため口や、挑発的言葉なんて誰も気にしないぴかぴか(新しい)
    逆にそこまであつくなれないやつはうちにはいらないぜグッド(上向き矢印)

    ガンガン戦って汗かいて終わってま〜たり語るのが幸せだグッド(上向き矢印)
  • [267] mixiユーザー

    2011年06月02日 09:15

    > ナベしんごさん

    あざっす目がハート

    ならみっちーがヘルプにでたヘルプにまたパスコースとかケアするといいんすねウッシッシ

    もりおもよく動くからゾーン上手いよねあっかんべー

    ディフェンスがヘルプ来た時にオフェンスの合わせがあると攻略できるってことっすかね虎

    なべさんの言い回しは知的で難しいわ〜げっそり(笑)

    また聞きます手(パー)
  • [268] mixiユーザー

    2011年06月02日 09:19

    > フー丞@噛ませ狗(笑)さん

    パスをもらう前に次のプレイをイメージできるとスムーズに動けますよウッシッシ

    でもまだ経験が足りないのでいきなりは難しいですけど一段一段あがっていきましょう指でOKぴかぴか(新しい)
  • [269] mixiユーザー

    2011年06月02日 09:27

    > コーギーさん

    ミスしていいさウッシッシ

    もっとパスミス恐れずに際どいパス出していかんと指でOKぴかぴか(新しい)

    せっかくのパスセンスがもったいないべ手(パー)

    あとキープしてワンパスで崩すスタイルは直していかんと手(パー)

    うちのチームの意識とずれてるげっそり

    早いパス回しから足使って崩してかんと手(パー)

    ガードは監督やチームの考えをコートで反映させる事を考えていかんといかんよ手(パー)
  • [270] mixiユーザー

    2011年06月02日 10:48

    フナさん

    確かにミスは恐れますねバッド(下向き矢印)奪われたら即カウターがきますからねげっそり
    特にポストに入れる時はかなり気使いますあせあせ

    さすがにワンパスで崩せるほどバスケが甘いとは考えてませんよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)衝撃
    パス回して崩す方が自分は好きですよほっとした顔
    じゃなきゃガードが楽しいとは思わんですウッシッシ
    もう少し早いパス回し意識して頑張ります手(グー)
  • [271] mixiユーザー

    2011年06月02日 11:01

    > コーギーさん

    そっか目がハート

    コーギーはキープして中をずっと見てるから,そうなんかと思った冷や汗手(パー)

    わりぃ手(パー)

  • [272] mixiユーザー

    2011年06月02日 12:58

    フナさん

    いやフナさんにそう思われてるって事は中ばっかりに視線がいってるのかもですね冷や汗気をつけますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


    いやぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)でもやっぱ早いパス回しができてる時は楽しいですよねうれしい顔電球
    良い形でパスが回って点が決めれた時が1番気分がいいですよーるんるん
  • [274] mixiユーザー

    2011年06月02日 16:44

    > コーギーさん
    だれでもスランプの時期があるからねわーい(嬉しい顔)期待してる分いつもガンガンいってるけど(笑)
    スランプがないとレベルアップはないからねグッド(上向き矢印)

    スランプは考え方が成長して、イメージに体がまだなれてないときにおきるー(長音記号2)下手とかじゃないのよグッド(上向き矢印)昔の癖がまだ無意識領域を支配してんだー(長音記号2)

  • [275] mixiユーザー

    2011年06月02日 16:53

    今月は筋トレしまくって、練習以外でも筋トレしてたからめっちゃ体がかわったグッド(上向き矢印)
    体がかわったから、繊細なスリー率がちょい落ちたけど3割以上はキープ、2ヶ月前のミドルくらいの力でスリーうてるから今の筋力に感覚が追い付くとまた5割以上をキープします指でOK

    考え方とプレイもそんな感じ指でOKただ考えたことないプレイに体が勝手にってパターンはないあせあせ(飛び散る汗)先に発想るんるん想像力が大事だるんるん
    いつも意識してれば、やがて無意識領域でそのことができるるんるん1ヶ月で無意識にできるようになりたかったら最低6回の参加が必須あせあせ(飛び散る汗)
  • [276] mixiユーザー

    2011年06月02日 19:38

    夢見民さん

    ガンガン言ってもらって助かりますよ手(グー)何がなんでも上手くなりたいんで電球スランプなんて乗り越えてもっと上を目指しますうれしい顔ぴかぴか(新しい)

  • [277] mixiユーザー

    2011年06月02日 23:09

    > 夢見民(むーみん)さん
    いつかはレギュラーだ(=゜ω゜)ノ
    まだバスケスキルがみんなより劣るから、今オイラに出来る事は走って動いて、少しでも自分の優位な状態を作らないとね(>_<)
  • [278] mixiユーザー

    2011年06月02日 23:11

    > フナさん
    店長ー一段一段精進します☆
    パスの後を日々妄想せんば(=゜ω゜)ノ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月31日 (火)
  • 佐賀県 上峰
  • 2011年05月31日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人