mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宮城県気仙沼の被災地へ

詳細

2011年04月28日 05:52 更新

ご無沙汰してます!!
昨日、沖縄西表島で行われた西表島音楽祭より帰ってきました。
顔と腕だけが真っ黒です。


もちろんパフォーマンスをしてきた訳ですが、昔から感じていたことだけど、改めて実感したことが、ファイヤーパフォーマンスは見る人に元気を与えられる最高のパフォーマンスであると感じたんです。


そしてそんな事を実感したその日の夜に、東日本大震災の被災地で支援活動を行っている東京都葛飾区の区議会議員である大高さんから連絡がありました。
被災地の気仙沼では何も無く、気仙沼災害ボランティア団体の方たちが子供たちの為に直近ですがゴールデンウイーク中5月5日・8日にイベントを開くので参加して欲しいという連絡でした。
ファイヤーパフォーマンスはもちろんやるつもりですが、もし可能であれば、何か表現出来る方はもちろん、たとえばマッサージだったりワークショップだったり何か現地で楽しみを増やしてあげたいので、もしこの内容を見て一緒にこのイベントに参加してくれる人がいたら連絡をください。


当然ですが、被災地へ行くのでテントやキャンプ用品、食料や燃料などは各自で準備する必要があります。


現在個人的にも声は掛けていますが、より多くの人に参加してもらいたいと思ってここにも書きました。

参加を呼びかけている人は
ファイヤーパフォーマー
ポイプレーヤー
コンタクトジャグラー
お囃子
獅子舞

僕も仕事をしながらなので声を掛け切れません。
声を掛けてきてもらえると助かります。





被災地にパワーを!!

がんばれ日本!!!!!





JFF実行委員
田中友二
http://www.kazka.info/index2.html
http://polaris.parallel.jp/





和火より


東北地方太平洋沖地震により被災された皆様の安全と
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
またお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

4月10日『昌福寺花まつり チャリティーイベント』への様々なご支援、ご協力大変ありがとうございました。
皆様のご協力のもと、イベントを無事に終了する事ができました。
また、急な企画であったため至らない点も多く、ご不便・ご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。

大勢の皆さんにご理解・ご賛同を頂き今回のようなイベントが開催できた事を大変嬉しく思いますし、たくさんの人達に支えられていることの喜びを実感することの出来た大切な時間でもありました。



今回のイベントにて集まった義援金は、総額357,010円 でした。


4月12日(火) に「NPO法人河口湖自然学校」 「八ヶ岳ピースワーカーズ」へ、

責任をもって送金させていただきました。


和火エンターテイメント




コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月02日 10:58

    昨日連絡がありました。

    GW中のイベント計画は今回延期になりました。
    理由は複雑でいろいろある様なのですが、今回のイベント日程では難しく延期にせざる得ないという事でした。

    延期ということで必ずイベントは開くのでまた連絡します、その際はみなさんご協力お願いします。


    ということで、GW中に現地に行く事はなくなったのですが、5月中に現地を視察して避難所やボランティア団体の代表の方々にご挨拶をして、今後のイベントについてなどの話し合いをしに行く事になりました。その時に現地のニーズなども聞いてきます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月08日 (日) 5日8日の2日
  • 宮城県 気仙沼
  • 2011年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人