mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ともの会

詳細

2009年07月07日 21:52 更新

琵琶湖周辺で一泊してソードワールドをしませんか?という企画です。

7月18日(土)〜19日(日)
ひこねステーションホテル
和室16畳(二間)&ツイン(女性用)和室に変更可)
チェックイン16:00〜チェックアウト10:00
朝食バイキング付
一人一泊約6000円弱

タイムスケジュール
【18日】
09:30 南彦根駅東口集合(電車組)
      (車組はビバシティ彦根へ直行)
10:00 ビバシティ彦根着
      昼食
      第一次セッション開始
15:00 第一次セッション終了
      移動
16:00  ホテルチェックイン
       第二次セッション開始
20:30  第二次セッション終了
       外出し晩御飯
23:00頃 ホテル着
       フリータイム
       就寝

【19日】
07:45  起床
       朝食バイキング(7:00〜9:00まで)
       ホテル最終チェックアウト10:00
       彦根城観光
12:00  移動開始
       栗東到着
       BBQ買出し
13:30  BBQ(湖岸緑地公園)
17:00  後片付け
18:00  草津駅にて解散
          終了

人数制限はまだ設けていませんので
どんどんよろしく。

コメント(133)

  • [94] mixiユーザー

    2009年07月15日 23:45

    お待たせ…してないかもしれませんがPDFです。

    http://www1.axfc.net/uploader/File/so/27166.pdf
    pass:tomo

    写真のようにするとA41枚でポケットサイズ♪
    ただ、PDFになるとき少し縮小されているので微妙にズレます。
    ズレが許せない方は自分で調節してね。
    わたし、もう、ねむい!

    一番キレイなのは上のワードで4枚1ページの横向き印刷にして、
    上下をチョキチョキ切り離して1つを反対向けてコピー♪かも。。。
  • [95] mixiユーザー

    2009年07月15日 23:48

    携帯からしかMixiやってない人とか、
    家にプリンタない方でご希望の方があれば
    うちの印刷仕損じの中からマシなの当日あげます(笑
  • [97] mixiユーザー

    2009年07月16日 20:58

    97%縮小のせいでズレました。キーッ(>皿<)
    あちこちにちりばめられたネタがステキ(笑)


    そうそう。
    夜の部はトランプとかボードゲームとか四人制中国語講座とかただの飲み会とか色々案はあると思いますがー
    一応シナリオも用意してます。
    (ただし時代劇)
    二部のキャラをそのまま引き継げる予定で、2〜2.5時間程を見積もってます。
    (ただし必殺)
    興味がございましたら当日お声をおかけくださいm(__)m
  • [98] mixiユーザー

    2009年07月16日 21:02

    あーうー、楽しそうだなー
  • [99] mixiユーザー

    2009年07月16日 21:04

    持ち物。

    岡山土産な桃なお酒を持って行きます。
    あやさんカルーアよろしくです(>_<)ノ

    他には何があるんだろう((o(^-^)o))
  • [100] mixiユーザー

    2009年07月16日 22:40

    救急グッズ詰めバッグを用意出来ますけど需要ありますか〜。

    アカギ透明麻雀牌ありますけど需要ありますか〜。

  • [103] mixiユーザー

    2009年07月17日 19:54

    いよいよ明日ですね〜。
    朝に弱い自分には、明日の朝ちゃんと起きれるかがすごく心配げっそり

    キクさん、いい仕事してますね〜ウッシッシ
  • [104] mixiユーザー

    2009年07月17日 20:55

    ククク…。
    シナリオが纏まんなくてわらけて来た。
    もうすぐミスドも閉まるしどうしよう…。
    と、まさに今、逃避中。
  • [105] mixiユーザー

    2009年07月17日 21:34

    あ、なゆたさんが壊れてる。

    私もそういえば
    あ、この道ヤダ。運転代わって。
    と言える人が車に乗せる人の中にいないのが初めてでドキドキしてきた…☆


    あやさんひょねさん、どうか「恐怖心」は家に忘れてきてね。
  • [106] mixiユーザー

    2009年07月17日 22:32


    うを!?Σ( ̄▽ ̄;)

    なゆたサンがメイドガイと
    化しておられる…


    …まぁ、それはそれとして
    なんかよくわからないまま
    本日、職場の飲み会で貰った
    未開封の焼酎だけ
    持って行きます(>_<)

    そ〜いえばパトラさんから
    車のナビの指令を受けてた…

    …とりあえず脳内磁石で
    東西南北だけは
    わかりますので
    まぁ、何とかなるかなと…

    う〜ん…
    良い旅になりそうです(>_<)
  • [107] mixiユーザー

    2009年07月17日 23:04

    しなりおカキカキ〜
    ふふ〜〜〜ん

    さて何時に寝れるかな?(汗

  • [109] mixiユーザー

    2009年07月18日 07:16

    なゆたさんカー、野田駅前に着きました。
    予告通り2号線側にいますよ〜。ポリスメンに虐められない限り、ここにいます。
  • [111] mixiユーザー

    2009年07月18日 07:29


    ようやく電車に乗れました…

    十三駅でトラブルで
    遅れたらしい…

    よりによって
    何でこんな時に…(T-T)

    …間に合うかなぁ…あせあせ(飛び散る汗)
  • [112] mixiユーザー

    2009年07月18日 08:51

    名神吹田あたりで渋滞に巻き込まれました。
    1時間は遅れそう…
  • [113] mixiユーザー

    2009年07月18日 08:51

    9時35分に南彦根駅に到着予定です。
    他の方、どんなかんじです?
  • [115] mixiユーザー

    2009年07月19日 23:33

    みなさまお疲れ様でした。
    無事帰宅することができましたのでご報告いたします。
    通常30分ほどの電車が1時間とか、発射時すでに30分弱遅れてたりとか
    しましたがw
    まぁ無事です!
    今回はとんだ災難もありましたが、アクシデントも楽しんでしまった感じで
    私としてはとても楽しい会となったと思っております。
    また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
  • [116] mixiユーザー

    2009年07月20日 00:18

    ようやく到着です。
    ぜひリベンジでー。。。

    水没した携帯はかなりやばそうですorz
  • [117] mixiユーザー

    2009年07月20日 00:30

    神戸は激しい雷雨。もしかしたら、僕が雨男だったのかもかも。幸い皆さんを降ろした後なんで、迷わず現在、最寄りのSAに避難中です。うひーまた光ったヨーげっそり
  • [118] mixiユーザー

    2009年07月20日 00:44

    お疲れさまでした。
    私もさっき10分ほど前に帰宅しました。
    にゃんこの大歓迎にあって参ってます(*≧m≦*)

    この2日、私のつたない運転にお付き合いくださりありがとうございました!
    いつもどおりみんなに助けていただきました(^-^)v

    アクシデント、ありましたがみんなのおかげでとてもとても楽しかったです。
    ありがとう!

    そして今日も化粧落とさずに寝たい誘惑と戦っています。
  • [119] mixiユーザー

    2009年07月20日 01:03

    ただいまでございます。
    みなさまおつかれさまでした。
    とても楽しく過ごすことができました。
    何ヶ月も前からの準備に関われずに当日だけを満喫してしまい申し訳ないです。
    ハプニングもありましたが、そのため10年後でもあんなことがあったねと言えるような思い出になるような気がします。

    みなさんと10年後でも語り合えるようにこの場を大事にしたいと思いますので
    今後ともよろしくお願い致します。
  • [120] mixiユーザー

    2009年07月20日 01:13

    帰り着きました。
    疲れたけど面白かったですねぇ。
    個人的にも含めてイベント満載でうれしい顔
    お疲れ様でした。
    色々書きたいことはありますが、とりあえず熱帯魚が無事でほっとしたら力が尽きましたので寝ます。
    皆さんもお疲れだと思うので、ゆっくり体を休めてくださいませ。
    おやすみなさい。
  • [121] mixiユーザー

    2009年07月20日 01:19


    何とか帰りついて
    一息ついたトコロです〜

    今回の企画、個人的には
    とても楽しませて
    いただきました(^O^)/

    セッションも時間を気にせず
    納得いくまで
    プレイ出来ましたし

    夜中に部屋に持ち込まれた
    悪魔のアイテムに魅入られて
    日の出までジャラジャラ
    やってた方々を見てるのも
    楽しかったです。

    しかし今回の目玉は
    やはり何といっても
    バーベキュー時の
    アクシデントです!!

    コレにはホントに楽しませて
    いただきました(^O^)/

    大雨の中、
    びしょ濡れになりながら
    肉を喰う

    という経験は
    非常にワクワクさせて
    いただきましたし

    その後の雨の中の撤収作業は
    まさにリアル版
    テーブルトークRPG
    セッション!!

    いや〜、ホント楽しかった


    ただ、今回
    雨のせいで少なからず
    車を汚してしてしまった
    運転手の方々。

    ホントに申し訳
    ありませんでした。
  • [122] mixiユーザー

    2009年07月20日 13:09

    みなさんお疲れ様でしたーexclamation
    幹事のともさん、運転手のみなさん、特にお疲れ様でした。
    任せっきりでスミマセン。
    終電で帰宅し、そのままベットにバタンなテラでごじゃります。

    1日目のセッションと宴会、2日目の彦根城も楽しかったですが、
    個人的に最大のイベントは豪雨のバーベキューです。

    豪雨のなか必死でお肉を食べるって体験は、もう2度とできないことでしょうw
    そして、あの状況でも食欲を忘れない自分がすごいw
    これはいい思い出になりますね〜。
    胃腸は好調をキープしてるので、ちゃんと中まで火が通ってたようです。


    今回は実に楽しませていただきましたexclamation
    今度は半年後に温泉オフでもしたいですね〜。
  • [124] mixiユーザー

    2009年07月20日 22:35

    みなさんおつかれさまでしたーっ
    おおむね楽しめたと思いますが、みなさんいいことしか書いてないので辛口に反省点を挙げておきます。
    長文になりますが次回以降への教訓として書き記しておきます。


    大きなポイントは二つ。
    ・余裕を持ったタイムスケジュールをきちんと準備していなかったこと。
    ・及び、そのタイムスケジュールを管理し全体の動きを進めていく立場の人間がいなかったこと。

    一つ目に関しては事前準備の問題点です。
    【時間的のりしろ】を用意が少なかったこと、
    及び一般的な状況においてのスケジューリングの不足があげられます。
    【時間的のりしろ】とは、もし何か不測の事態が起きたとしてもごまかしを利かせられる余裕のことです。
    例えばセッションの第一部。
    10時〜16時で場所を押さえているのであればまず終わりの時間を30分前に設定し余裕を取ります。
    その上で、閉会式や次の行動の連絡、片付けなどを考慮した時間が30分。
    つまり10〜15時。
    ここに昼食の考慮を1時間、PT分けや開会を30分考慮して実質プレイ時間を3時間半と見積もります。
    (GMであれば、この時間を目指してシナリオを設定することになります)
    また、車移動時ののりしろも必要です。
    車が部屋から1分の距離に置けるわけはありませんから。
    移動と荷物の積み込みなどを考慮すると15分。
    乗車と降車で発生するので、移動時間は実質の乗車時間+30分と考えられます。
    以上の点は、もし早く動けたら休憩できる時間になりますし、
    少しくらい遅れても幹事が何とかした!と思わせるための時間となります。

    また、予定外の時間が発生したこと(特に食事において)は一般的ではない目線でのスケジューリングであったことを表しているかと思われます。
    例えば、7時に家を出た場合の朝食の時間は6時や6時半となるわけで、普通であれば12時にはおなかが空いてくるでしょう。
    できればある程度しっかりとした食事を取りたいところです。
    また、夕食+宴会(飲み物持参)があるとわかっているのであれば、部屋で行う宴会用の買出しを行い夕食は普通に(安めに)すませると考えると一般的かと思います。
    一般的が”設定してある”と言うことは、それ以外の例外の発生も予測が出来るわけで、
    それに伴うアドリブは後述する”進行役”が決定権を持てば問題を少なく出来ます。


    というわけで二つ目。
    まず、誰が決定権を持っているか、誰が今回の会を進めていくのかが明確でなく且つ実際的に誰も動いていなかったと思われます。
    だいたいで進めるのは確かに楽で、動く人間にとっても負担は少ないでしょう。
    ですが、結果的にそのせいで時間が押して予定を削らざるをえなくなったり、
    場所を借りているお店や運転してくれる人間の負担が増えることも認識しておくべきかと思います。
    ”どうすればここをショートカットできるのだろう?”とか、
    ”こう言っておけばこの時間までに次に行動移せるよね。”といったポイントを把握する【決定権を持った進行役】がいればスムーズな時間運営が可能となります。

    例を言うと、彦根城の後のお土産屋めぐり。
    まず、遅くても13時半に出発したいと言う思惑がありました。
    どうしても集まってから動き出すまでの時間や遅刻する時間を考慮して15分前に集合するという指示を出しました。
    試算では、うろうろを30分+城を降りる時間が15分です。
    実際にはゆっくりまとまって移動したため降りるだけで25分かかっていましたが、
    集合時間を指定していたため、みなさんが自身で短くなったうろうろする時間の使い道を考えて、およそ予定の時間に集合でき、出発予定だった13時半にあわせることが出来ました。

    これらは別に、事前に書き出して参加者に教えておく必要はありません。
    要は進行役がきちんと時間軸を管理して全体を進めていくだけでいいのです。
    (マスタリングに似ていますね)


    そんなわけで。
    事前にプランを立てたり、物事を進行したり、時にアドリブで対処したり、
    おぉー
    どんなことでもTRPGに通じるんだね(><)b
    みたいな。

    ともあれ、
    めったにない経験も出来ましたし。
    これからに活かしてゆけるのではないでしょうか(^−^
  • [126] mixiユーザー

    2009年07月21日 00:49

    > あやさん
    めんたいさんのタイムスケジュール管理しっかりさせて頂きましたから(*ゝω・)b☆

    冗談はおいといて、
    皆様お疲れ様でした。

    次回、反省点をいかした旅がある場合は是非参加させてくださいませ〜るんるん
  • [127] mixiユーザー

    2009年07月21日 02:26

    しっかりスケジュール管理されためんたいです(苦笑)

    ともの会、おつかれさまでした。
    今回、初めてで僕自身わからないことも多かったです。
    BBQでは火をおこすときや、料理の準備とか。
    他にも反省点は多かったかな…

    でも、やっぱり楽しかった。

    次もぜひ遊びたいです。
    回を重ねるごとにどんどん楽しくなると思います。


    なんにしても、みんな無事に帰れたようでホントによかったです^^
  • [128] mixiユーザー

    2009年07月31日 00:12

    どもども皆様先日はお疲れ様でした。
    今更書き込む幹事Aです。

    とりあえず写真をアップしました。
    一日目はキャメラを持ってきていることをすっかり忘れていて撮り忘れてましたので二日目お城だけですが、想い出を振り返っていただければと思います。
    暗証キーはご当地のあの人気キャラです。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=35495831&owner_id=4347869&mode=photo
  • [129] mixiユーザー

    2009年08月03日 23:59

    宿舎でやってたDSのソフト名を教えてくださいませ〜。
  • [132] mixiユーザー

    2009年08月06日 17:14

    ピクトイメージDS、です!
    けっこう古くてヨドバには置いてなく、ネットで新品が千円くらいで売ってましたよ〜。

    …あれ、ピクトイメージのことだよね?
    私が爆睡したあとになんか他ので盛り上がってたならハズカシイ(*´д`*)

    でももっかいやりたいわー、楽しかった!
  • [133] mixiユーザー

    2009年08月06日 23:55

    ありがとう!

    本日、DSとともに購入しましたっ

    今度は僕も加われそうです、つか入れてw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月18日 (土)
  • 滋賀県 彦根
  • 2009年07月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人