mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月度 趣味の「竹カゴ教室」へのご案内

詳細

2008年04月12日 17:46 更新

1月から東京と大阪で始めた「竹編み教室」
今回、4月度は少し大きめのカゴを作って頂こうかと準備中です。
材料は「モウソウ竹」でヒゴを準備しています。
もちろん小さいカゴ『お弁当カゴ』・他のカゴを作られても結構ですよ。材料は十分に準備していますから。
また、ヒゴ作りから始められる方にも最適です。
丸竹を準備しています。
ただ、現在タケノコ掘りのシーズンに入りましたので、材料の竹を確保することができません。現在使用している竹ヒゴは2月迄に伐採した竹を使っています。したがって「竹編み教室」も材料を作る竹の確保が可能になるまで、来月から数ヶ月お休みにします。
再開は改めてお知らせしますのでよろしくお願いします。

4月度の竹編み教室の予定です。
 
大阪教室          泉南郡岬町淡輪公民館で4月16、23日 いずれも水曜日、午後1時より5時迄

東京教室          東京都日野市中央公民館で4月25、26、27日(金、土、日)
土曜日は午前9時より5時迄、金、日曜日は午後1時より 5時迄です。

材料、カゴ作りに必要な物はすべて準備致します。手ぶらでお越し下さい。
カゴを作りを体験される方は材料代として2000円から4000円必要です。

詳しくは携帯 090−6236−4511
または、メール nrf39480@nifty.com までご連絡下さい。(定員 あり)
空きがあれば当日参加も可能です。

材料も大きめを用意しています。

 カゴも衣装カゴ、六つ目カゴ等大型カゴです。

 もちろん作られる方の好みでお弁当箱カゴ、花カゴ等も作れます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月16日 (水) 16、23日 大阪教室、25、26、27日 東京教室
  • 大阪府 岬町 淡輪公民館、東京都日野市中央公民館
  • 2008年04月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人