mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了四国:今から、ハジメる人への HTML5

詳細

2010年03月26日 15:22 更新

東京で開催される勉強会のオンライン勉強会です。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=51244099&comment_count=17&comm_id=3005208


IE9でもHTMl5のサポートが噂され、ますます注目をあびてきた
HTML5 をテーマに SwapSkills を開催する事になりました。

▼HTML5ってなに?まだ先じゃないの?

▼HTML5はむずかしいよなー

と思ってる方は、ぜひとも参加してください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■アジェンダが決定いたしました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 メインセッションのアジェンダが決定しました。
HTML5の情報はウェブ上でもかなりみるようになりました。

ある程度概要をご存知の方もいらっしゃると思いますので、
今すぐにでも使えるようなことを勉強していただくアジェンダにしました。

もちろん、初めての方をターゲットにわかりやすくなっています!

==*==*==*==*==*==*==*==*==*==

今すぐハジメるHTML5マークアップ 14:00 - 15:00 羽田野太巳

1. HTML5のマークアップは今までと何が違うのか
2. HTML5マークアップのIE対応とスタイリング
3. 文書構造をはっきりさせよう - セクションとアウトライン -
4. 旧来の要素をみなおそう - セマンティクス -

今すぐハジメるHTML5プログラミング 15:15 - 16:15 白石俊平

1. HTML5と関連APIの概要
2. HTML5&APIが可能にするWebアプリケーションの未来形
3. 今すぐ試すHTML5・・・Web Storageの紹介
4. Web Storageを用いたワークショップ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

講師:
html5.jp(http://html5.jp/)の羽田野太巳さん
html5-developers-jp の白石俊平さん

日時:4月29日 13:30〜17:30 (名刺交換会含む)
料金:1,500円 (税込)
会場:e-とぴあ かがわ
定員:15名

申込み:http://swapskills.info/sessions/start-html5-vol1.html

=========== 【応募方法】 ============
事前にmixiで表明された方からご案内いたします。定員以上の人数は
参加できませんので、ご表明されることをお勧めいたします。
=============================

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月15日 18:34

    行きます〜
    よろしくハート
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月15日 20:30

    徹底解析HTML5マークアップガイドブック買いましたわーい(嬉しい顔)
    参加予定です。よろしくおねがいします!
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月15日 23:14

    パンダナンダさん>
    お待ちしております^^

    shinobuさん>
    書籍、買ったんですね^^
    今回もよろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月16日 15:37

    東京は満席になりました。四国の方も、ふるってご参加ください。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月17日 10:52

    IE9がHTML5を大幅にサポートしました。当日は、少しIE9に触れられたら、と考えています。
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月17日 13:35

    タイトルを変更いたしました。

    「これからはじめるHTML5」

    から

    「今から、ハジメる人への HTMl5」

    に変更です。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月17日 14:13

    バナーを作成いたしました。

    掲載ソース(リンク)は、詳細ウェブページに掲載いたします。
    事前登録者の方へは18日までにご案内いたします。

    バナー掲載は、20日以降にお願いいたします。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月18日 23:03

    フィッシュさん>
    参加表明ありがとうございます。
    今回もよろしくお願いしますね^^
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月19日 13:41

    フィッシュさんに教えてもらいました〜♪
    私も参加します(・∀・)/ よろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月19日 14:51

    そらさん
    参加表明ありがとうございます。

    フィッシュさん
    ご紹介ありがとうございます。

    みなさまの声でたくさんの方に参加いただけることをうれしく思います。
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月23日 11:47

    ウェブからお申込みいただけます。

    http://swapskills.info/sessions/start-html5-vol1.html

    着々とお申込みいただいています。
    バナー掲載のご協力もぜひともよろしくお願いいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月23日 18:38

    そらさん>
    参加表明ありがとうございます。
    今回もよろしくお願いします。

    まだ四国会場は残席がありますので、お知り合いの方などに声をかけて頂けると助かります。
    よろしくお願い致します。
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月26日 15:21

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ■アジェンダが決定いたしました!
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     メインセッションのアジェンダが決定しました。
    HTML5の情報はウェブ上でもかなりみるようになりました。

    ある程度概要をご存知の方もいらっしゃると思いますので、
    今すぐにでも使えるようなことを勉強していただくアジェンダにしました。

    もちろん、初めての方をターゲットにわかりやすくなっています!

    ==*==*==*==*==*==*==*==*==*==

    今すぐハジメるHTML5マークアップ 14:00 - 15:00 羽田野太巳

    1. HTML5のマークアップは今までと何が違うのか
    2. HTML5マークアップのIE対応とスタイリング
    3. 文書構造をはっきりさせよう - セクションとアウトライン -
    4. 旧来の要素をみなおそう - セマンティクス -

    今すぐハジメるHTML5プログラミング 15:15 - 16:15 白石俊平

    1. HTML5と関連APIの概要
    2. HTML5&APIが可能にするWebアプリケーションの未来形
    3. 今すぐ試すHTML5・・・Web Storageの紹介
    4. Web Storageを用いたワークショップ

    (詳細)
    http://swapskills.info/sessions/start-html5-vol1.html
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月11日 20:39

    おかげさまで、四国高松会場も満席となりました。
    会場の具合で椅子だけでの参加も可能か確認中です。
    もしくは、会場を広いスペースに変更するか検討中です。

    ご興味のある方は、キャンセル待ちにてお申込みください。
    よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木) 木:祝
  • 香川県 高松
  • 2010年04月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人