mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今から、ハジメる人への HTML5

詳細

2010年03月26日 15:22 更新

IE9 でもHTML5 のサポートが噂され、ますます注目をあびてきた
HTML5 をテーマに SwapSkills を開催する事になりました。

▼HTML5ってなに?まだ先じゃないの?

▼HTML5はむずかしいよなー

と思ってる方は、ぜひとも参加してください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■アジェンダが決定いたしました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 メインセッションのアジェンダが決定しました。
HTML5の情報はウェブ上でもかなりみるようになりました。

ある程度概要をご存知の方もいらっしゃると思いますので、
今すぐにでも使えるようなことを勉強していただくアジェンダにしました。

もちろん、初めての方をターゲットにわかりやすくなっています!

==*==*==*==*==*==*==*==*==*==

今すぐハジメるHTML5マークアップ 14:00 - 15:00 羽田野太巳

1. HTML5のマークアップは今までと何が違うのか
2. HTML5マークアップのIE対応とスタイリング
3. 文書構造をはっきりさせよう - セクションとアウトライン -
4. 旧来の要素をみなおそう - セマンティクス -

今すぐハジメるHTML5プログラミング 15:15 - 16:15 白石俊平

1. HTML5と関連APIの概要
2. HTML5&APIが可能にするWebアプリケーションの未来形
3. 今すぐ試すHTML5・・・Web Storageの紹介
4. Web Storageを用いたワークショップ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

講師:
html5.jp(http://html5.jp/)の羽田野太巳さん
html5-developers-jp の白石俊平さん

日時:4月29日 13:30〜17:30 (名刺交換会含む)
料金:2,000円 (税込)
会場:ハイテクセンター 第二会議室
定員:25名

お申込み:http://swapskills.info/sessions/start-html5-vol1.html

=========== 【応募方法】 ============
事前にmixiで表明された方からご案内いたします。定員以上の人数は
参加できませんので、ご表明されることをお勧めいたします。
=============================

★地方でオンラインセミナーを行いたい方も同時に募集します。
↑にご希望の方は個別にメールしてください。

コメント(53)

  • [14] mixiユーザー

    2010年03月14日 02:28

    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月14日 13:36

    参加希望です。
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月14日 13:45

    参加を希望します!!
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月14日 14:21

    みなさま

    コメントのみ記載された方がお見えのようです。

    コメントだけですと、事前申込みの案内がメールで届きませんので
    一度以下の参加者一覧でご自身が登録されているかご確認を
    お願いいたします。

    http://mixi.jp/list_event_member.pl?id=51244099&comm_id=3005208
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月14日 14:38

    参加希望させていただきます。
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月15日 09:57

    羽田野さんのセッションの前に 13:30 - 13:50 まで20分間
    HTML5 についての紹介のセッションをもうけます。

    HTML5 の歴史や、HTML5 の全体像について触れる予定です。
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月15日 10:05

    今回は、ワークショップで実際にHTML5にふれていただく予定です。定員をかえることなく行いたいと考えています。

    また、用意できる方はパソコンをご持参ください。HTML5のAPIなどに簡単に触れるようにしたいと考えています。
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月15日 10:13

    参加、よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月15日 10:40

    皆様、たくさんの参加表明ありがとうございます。
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月15日 13:05

    参加希望です。よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2010年03月15日 13:05

    仕事が入っているそうです。。残念。
  • [25] mixiユーザー

    2010年03月15日 13:09

    ちゃおさん

     今回は残念ですが、HTML5関連の勉強会は続けて行う予定なので
    その際にはぜひ参加してください。
  • [26] mixiユーザー

    2010年03月15日 17:21

    参加希望します。
  • [27] mixiユーザー

    2010年03月15日 17:38

    残り5名を切りました。
    (私はカウントしないので・・。)
  • [29] mixiユーザー

    2010年03月15日 17:54

    いちおう参加表明します。持っていけるPC無いですが…。
    もし可能であれば、参加者特典で後日ダウンロードできるようなソースがあるとありがたいです。
  • [30] mixiユーザー

    2010年03月15日 21:25

    floralさん>
    DocType宣言だけでも移行したいですね。

    robert32 さん>
    参加者特典でダウンロードできるソースを用意しますね。
  • [31] mixiユーザー

    2010年03月15日 21:40

    現在の参加人数は18名ですので、残り2名です。

    今回の SwapSkills はワークショップのサポートを充実させたいので、定員はかえない予定です。
  • [33] mixiユーザー

    2010年03月16日 15:06

    ぜひ参加したいです!
  • [34] mixiユーザー

    2010年03月16日 15:36

    現在、20名になりました。キャンセル待ちの方は、参加表明をお願いいたします。キャンセルの方が発生した場合は、順番にご連絡いたします。
  • [35] mixiユーザー

    2010年03月17日 13:30

    タイトルを変更いたしました。

    「これからはじめるHTML5」

    から

    「今から、ハジメる人への HTMl5」

    に変更です。

     

  • [36] mixiユーザー

    2010年03月17日 14:15

    バナーを作成いたしました。

    掲載ソース(リンク)は、詳細ウェブページに掲載いたします。
    事前登録者の方へは18日までにご案内いたします。

    バナー掲載は、20日以降にお願いいたします。
  • [37] mixiユーザー

    2010年03月17日 14:33

    キャンセル待ちをお願いします。
    <(_ _)>
  • [38] mixiユーザー

    2010年03月18日 14:16

    出遅れました・・・
    キャンセル待ちで。(シフト組む前に分かるといいなぁ・・・)
  • [39] mixiユーザー

    2010年03月19日 16:20

    ワークショップを盛り込もうと思っていたので限定していましたが
    やはりワークショップに割り当てられる時間が特別に多くなる訳ではないので
    定員を25名にいたします。

    穴掘り男さん Princes of Serendipさん、ぜひお申込みください。
  • [40] mixiユーザー

    2010年03月22日 13:45

    ウェブからお申込みいただけます。

    定員も少しだけ増やしましたので、ぜひお申込みくださいませ。

    http://swapskills.info/sessions/start-html5-vol1.html
  • [41] mixiユーザー

    2010年03月23日 11:56

    Webからも申し込みしましたが、改めて参加表明致します。よろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2010年03月23日 15:21

    mitchangさん

     勉強会参加はお久しぶりですね!
    よろしくお願いいたします。
  • [44] mixiユーザー

    2010年03月23日 22:00

    ウェブサイトから参加申し込みました。

    久々の参加で ノートPC持っていないのですが,宜しくお願い致します。
  • [45] mixiユーザー

    2010年03月24日 14:03

    さば柄さん

    ご表明ありがとうございます。

    現在ウェブページで公募しています。
    まだ、お済みでない場合は、以下ウェブページからお申込みください。
    http://swapskills.info/sessions/start-html5-vol1.html
  • [46] mixiユーザー

    2010年03月24日 14:04

    YASUさん

    お申込みありがとうございます。

    HTML5の事が理解できる勉強会になると思いますので
    ご期待ください。
  • [47] mixiユーザー

    2010年03月26日 15:21

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ■アジェンダが決定いたしました!
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     メインセッションのアジェンダが決定しました。
    HTML5の情報はウェブ上でもかなりみるようになりました。

    ある程度概要をご存知の方もいらっしゃると思いますので、
    今すぐにでも使えるようなことを勉強していただくアジェンダにしました。

    もちろん、初めての方をターゲットにわかりやすくなっています!

    ==*==*==*==*==*==*==*==*==*==

    今すぐハジメるHTML5マークアップ 14:00 - 15:00 羽田野太巳

    1. HTML5のマークアップは今までと何が違うのか
    2. HTML5マークアップのIE対応とスタイリング
    3. 文書構造をはっきりさせよう - セクションとアウトライン -
    4. 旧来の要素をみなおそう - セマンティクス -

    今すぐハジメるHTML5プログラミング 15:15 - 16:15 白石俊平

    1. HTML5と関連APIの概要
    2. HTML5&APIが可能にするWebアプリケーションの未来形
    3. 今すぐ試すHTML5・・・Web Storageの紹介
    4. Web Storageを用いたワークショップ

    (詳細)
    http://swapskills.info/sessions/start-html5-vol1.html
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  • [49] mixiユーザー

    2010年04月13日 15:42

    LaLaさん

     それは残念です。

    ただ、、mixiには表明されていないみたいなので、もしかして
    正式にお申込みされているのだと思います。

    mixiではお申込みされた方の情報と一致できず
    特定できないので、お手数ですがメールでご連絡いただけると助かります。

  • [50] mixiユーザー

    2010年04月22日 20:43

    申し訳ありません。参加できなくなりました。
    いつも有益な内容で刺激されてます。
    ご迷惑おかけしてすみません!!!!!
  • [51] mixiユーザー

    2010年04月28日 14:21

    フォームからは申込はしたのですが
    こちらでは参加になっていなかったので
    あらためて参加させていただきます。

    よろしくお願い致します。<(_ _)>
  • [52] mixiユーザー

    2010年05月03日 23:57

    スライドを公開しておきました。

    菊池崇
    http://www.slideshare.net/mantangs/html5-wh-3870199
  • [53] mixiユーザー

    2010年05月05日 20:44

    みなさま、参加ありがとうございました。
    ファイルが届いてない方、当日の内容で疑問に思った点があれば、書き込みしていただければ幸いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木) 木:祝
  • 東京都 ハイテクセンター 第二会議室
  • 2010年04月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
21人