mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了23日!セレッソ対ベガルタ仙台戦観戦!

詳細

2008年03月20日 16:47 更新

セレッソ大阪を撃破し3連勝してくれることを熱烈希望exclamation ×2
セレッソ調子下降気味だしexclamation
是非頼んますベガexclamation
そろそろ攻撃陣爆発しちゃってexclamation ×2(毎度言っとるがあせあせ(飛び散る汗)
というわけで、例によって日曜日スが開店12時、キックオフ13時でございます顔(願)
何卒宜しくですわーい(嬉しい顔)

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月20日 18:19

    exclamation & question
    鳥栖1ー0C大阪
    コレはまだ理解出来る。想定の範囲内げっそり
    しかし…
    山形3ー5岐阜
    水戸1ー0甲府
    なんじゃこりゃあせあせ(飛び散る汗)
    山形っexclamation一体どういうサッカーしちゃったのよexclamation & question
    てか、どうすればこうなっちゃうの
    不可解極まりないげっそり
    しかも山形ホームだしあせあせ(飛び散る汗)
    おかげでtoto全滅だし泣き顔
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月20日 18:51

    岐阜5点取るっていったいどんな内容だったんでしょうか?(実はあなどれないのか?)この前勝って実はもうけたんでしょうか?今日も惜しいところはありつつ結局PKでの得点で逃げ切りこの前もオウンゴールと薄氷での勝ちという見方もできる結果だったし、1年トータルで考えたらいいこともありゃ悪いこともあるんで同じような負けもでてくるだろうしわからなくなりそいうです。
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月20日 19:25

    今、店で鳥栖ーC大阪戦、山形ー岐阜戦を見ましたが、想像してたのとちょっと違ったexclamation
    まず、鳥栖、C大阪とも攻守の切り替えが早く、それぞれ19歳の谷口、ブラジル人のカレカと今後ブレイクしそうな逸材がいるしexclamation
    山形は大敗したとはいえ、豊田やレオナルドの高さと中盤からの強烈ミドルは絶対脅威exclamation
    侮れんよこりゃげっそり
    それにしても雨中の平塚での、広島のドラゴンのミドルは凄かったわーい(嬉しい顔)決まらんかったけどあせあせ(飛び散る汗)
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月20日 21:16

     J2といえども結構逸材がいたりするんですねぇ〜。スポーツも全般的にいえるのかもしれませんが代表レベルでかつての弱小国に大勝できなかったり高校野球で東北、北海道は昔は西側が抽選でひいたら勝ったといわんばかりによろこんでいたのが今ではあなどれない存在になってたりしていますし同様にJ2でも格差が縮まっているんですかね?

     質の高い試合が増えるのはリーグのレベルアップにつながるし、ナショナルチームのレベルもあがるんでいいことだとは思うんですが。

     山形ともは今年も熱戦をくりひろげるんでしょうか?楽しみです。
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月21日 00:23

    ムカさん、今季のJ2は結構面白いチームが多いかもわーい(嬉しい顔)
    まぁ、その分昇格争いが熾烈になると思うんスがあせあせ(飛び散る汗)
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月22日 00:29

    exclamation今日、山形の豊田がUー23日本代表に選ばれたexclamation
    平山相太を差し置いてげっそり
    やっぱりねぇあせあせ(飛び散る汗)
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月23日 18:41

    今回もありがとうございましたバンザイ
    いや〜負けましたベガあせあせ(飛び散る汗)
    てか失点したアレー、ジェルマーノのミドルを打たれる前に何故に激しく詰めんかったかな〜あせあせ(飛び散る汗)
    特に前半プレスが大甘泣き顔
    しかもリャンのボランチかぁ〜あせあせ(飛び散る汗)
    とにかく泥臭く勝ち点稼いでいくしかない今季もうやだ〜(悲しい顔)
    次戦草津戦は絶対頼みますexclamation
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月23日 (日) ベガ第4節!
  • 宮城県 ウチの店
  • 2008年03月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人