mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了らーめん部〜大阪激戦区〜攻略 其之壱

詳細

2009年01月09日 18:11 更新

“天下の台所”大阪・道頓堀に続々と有名店が支店展開中!!

大阪塩ラーメンの雄 龍旗信
高井田系ラーメンを知らしめた 7.5HZ
本格的なこってり豚骨 どとんこつ

そして、遠方から――

一風堂と並ぶ博多ラーメンの有名店 一蘭
東京の早稲田(現在は池袋)を総本家とする最高峰の創作系 宗家一条流がんこ


今回は、超有名店からラーメン通好みの店まで
支店展開する店たちを中心に、
大阪ラーメンをくいだおれるまで喰い尽くす!!

昼開始!夜解散!
途中、お茶休憩をはさみながら巡りたおします。

〜攻略店舗〜
1.無鉄砲大阪本店
日本最高峰のこってり豚骨

2.麺屋どとんこつ
奥深いしょうゆ系とんこつ

3.一蘭 道頓堀店
ラーメン集中システム

4.麺屋7.5HZ+道頓堀店
ごん太麺、高井田系ラーメン

5.月光仮面
料亭を彷彿させるダシの味わい、和風ラーメン

6.作の作
湯気の立たない熱々しょうゆ

7.どうとんぼり神座
野菜たっぷりのせラーメン

8.堺塩ラーメン専門龍旗信 難波店
ムール貝際立つ、魚介系塩スープ

9.らーめん武里音
背油系ラーメン

10.本黒門らーめん
大阪を代表する老舗ラーメン


今回は、あの道頓堀を代表する老舗
・金龍ラーメン
一線を画す塩ラーメン
・宗家一条流がんこ十八代目(定休日のため)

は、次回へ繰越します。


○当日スケジュ−ル○

集合場所:
高島屋正面入口前

集合時間:
11:00


予定コース(胃袋に要相談の場合変更あり)

11:00集合


塩ラーメン
龍旗信(こめじるし)
↓腹ごなしを兼ねて徒歩15分

とんこつラーメン
無鉄砲(今宮戎)

↓無鉄砲は最もヘヴィなので、腹ごなしを兼ねて徒歩

しょうゆラーメン
麺屋7.5HZ(道頓堀)



ここらへんで休憩のため、
お茶会(本格紅茶なPLANTHOUSE or 大阪でも指折りのケーキ店アルション本店)
→ケーキの誘惑に注意!
別腹システム搭載時のみ、いっちゃって下さい
→塩分過多のバランスにはケーキも必要かもしれません

塩ラーメン
黒門ラーメン(黒門市場)

↓予定ではこのあたりで18:00頃

とんこつラーメン
麺屋どとんこつ(宗右衛門町)



しょうゆラーメン
月光仮面(千日前通)




あとは野となれ山となれシステム発動

無事であれば、
ピックアップ店をめぐりましょう!

ざっくりと組んでみましたが、ご要望あればその都度変更します☆

ちなみにこのコースの予算は4000円以内
(お茶代&レギュラーメニューではない麺〜つけめんなど〜の注文含む)
となっています。

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2008年12月28日 01:59

    まじで少食なので2軒が限度です〜。一部参加でもいいですか?
    このうち2軒しか行ったことないので楽しみ♪

    また就活中で今のところ何曜日でも暇ですが、
    仕事が決まったら参加できなくなるかもしれません。
  • [5] mixiユーザー

    2008年12月28日 11:13

    >じゃんくさん
    よろしくお願いします☆

    日程は、1月下旬の水曜〜金曜のどこかで考えてます。

    そろそろ日付だけでも確定したいですね。
  • [7] mixiユーザー

    2008年12月29日 00:03

    27日だと・・・厳しいですか???

    休みのお店多いですか???
  • [8] mixiユーザー

    2008年12月29日 00:10

    めーっちゃ行きたいですけど・・・・

    平日は厳しそうです〜〜バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    またの機会に宜しくお願いしまーす。
  • [9] mixiユーザー

    2008年12月29日 11:13

    >しん様
    よろしくお願いします☆

    今回のピックアップは細めんの所が多いですよ☆
  • [10] mixiユーザー

    2008年12月29日 11:15

    >イヴヵワさん
    次回は土日開催も出来るように調整しますね☆
  • [11] mixiユーザー

    2008年12月29日 11:19

    >第十三代生徒会長
    火曜日ですね。

    がんこ十八代目が休業日ですが、
    それ以外のピックアップ店は休業日ではないですよ♪

    27日で、確定しましょうか?
    (そろそろスケジュール調整が…)
  • [12] mixiユーザー

    2008年12月29日 17:55

    では!
    27日でお願いします♪

    『確定』
  • [13] mixiユーザー

    2008年12月29日 21:13

    日付確定☆

    時間ですが、12時〜13時が一番混みあうと予想されるので、
    出来れば少し早めの11時に難波に集合出来ると良い感じです。

    集合場所ですが、地下鉄は改札口が多く分かりにくいので、

    ・NGK(なんばグランド花月)前
    →見つけやすい

    ・高島屋1F正面入口→場所か分かりやすい

    の所がよいかと思います。
  • [14] mixiユーザー

    2008年12月31日 01:55

    高島屋が分かりやすいですね^^

    誰が来ても分かる・・・かな?
  • [17] mixiユーザー

    2009年01月06日 18:52

    コメント遅くなりましたm(__)m

    では、集合場所と時間も確定☆

    集合場所:
    高島屋正面入口前

    集合時間:
    11:00


    予定コース(胃袋に要相談の場合変更あり)

    11:00集合


    塩ラーメン
    龍旗信(こめじるし)
    ↓腹ごなしを兼ねて徒歩15分

    とんこつラーメン
    無鉄砲(今宮戎)

    ↓無鉄砲は最もヘヴィなので、腹ごなしを兼ねて徒歩

    しょうゆラーメン
    麺屋7.5HZ(道頓堀)



    ここらへんで休憩のため、
    お茶会(本格紅茶なPLANTHOUSEor大阪でも指折りのケーキ店アルション本店)
    →ケーキの誘惑に注意!
    別腹システム搭載時のみ、いっちゃって下さい→
    塩分過多のバランスにはケーキも必要かもしれません

    塩ラーメン
    黒門ラーメン(黒門市場)

    ↓予定ではこのあたりで18:00頃

    とんこつラーメン
    麺屋どとんこつ(宗右衛門町)



    しょうゆラーメン
    月光仮面(千日前通)




    あとは野となれ山となれシステム発動

    無事であれば、
    ピックアップ店をめぐりましょう!

    ざっくりと組んでみましたが、ご要望あればその都度変更します☆

    ちなみにこのコースの予算は4000円以内(お茶代&レギュラーメニューではない麺〜つけめんなど〜の注文含む)となっています。
  • [18] mixiユーザー

    2009年01月07日 22:30

    >ぱすてるさん

    よろしければ・・・
    イベントトップにも予定を追記してください^^


    ということで、当日宜しくです。。。
    胃が何件目まで持つのやら@0@
  • [19] mixiユーザー

    2009年01月16日 00:29

    うわー。幸か不幸かバイトが決まりました。
    最後は何時くらいですか? 
    あんまりゆっくりゆっくりではないですよねぇ…。
    20時半に道頓堀界隈なら行けます。
  • [22] mixiユーザー

    2009年01月16日 20:40

    >じゃんくさん
    おそらくみんなひとまわり大きくなった頃合いですね。

    前半線が終わったティータイムのあたりに途中経過を書きますね。

    >ぽんぽこさん
    告知が行き届いていなかったようでスミマセン(>_<)

    次回、兵庫県編の時にはぜひ!

    >しん様
    無鉄砲ですが、奈良本店への開拓がまだ出来てません(>_<)

    Wスープは大阪本店のオリジナルなので、こちらを試すのが良いかも(秋刀魚でとったダシを合わせてるようです)。
  • [23] mixiユーザー

    2009年01月17日 01:56

    じゃぁ、遅ればせながら参加ボタン押します♪
    職場は西大橋なので急いで地下鉄でなんばまで出ますね。
  • [24] mixiユーザー

    2009年01月23日 22:14

    近づいてきましたね!!!!!!!

    ちなみに・・・胃薬くらいは持って行ってた方がいいですかねぇ@0@
  • [25] mixiユーザー

    2009年01月26日 14:00

    いよいよ明日ですね。

    胃の調子を万全に整えて、挑みましょう!


    よろしくお願いしますm(__)m
  • [27] mixiユーザー

    2009年01月26日 23:02

    明日はしん様に電話して合流場所を探ればいいですか〜?
    8時半に戎橋目標で仕事がんばります♪

    月光仮面になりそうでしょうか?
    狭くて大勢では行きにくいかもですね(^^;
    そして先日、味仙に行きましたがラーメン1杯しか無理です〜(つд⊂)エーン
  • [28] mixiユーザー

    2009年01月27日 10:28

    いよいよやってまいりました!

    体調いかがでしょうか?

    一店舗差し替えの可能性が出てきました☆

    ・龍旗信
    ・無鉄砲
    ・7.5HZ
    〜アルション本店でお茶休憩〜
    ・黒門ラーメン
    →がんこ十八代目
    ・どとんこつ
    ・月光仮面
    〜様子をみつつ、プラントハウスで休憩後、解散または続投〜


    今回、腹ごなしを兼ねて、わりとテクシー(徒歩のお洒落な呼び名)を多様します☆


    道頓堀は食の宝庫。
    ソースのにおいに誘われないようご注意下さい(o^-^o)
  • [29] mixiユーザー

    2009年01月27日 12:29

    〇経過報告〇

    12:00
    龍旗信難波店

    現在2名

    注文:
    龍旗信ラーメン
    龍旗信つけ麺

    感想:
    細めの麺は、“クセのない”麺。

    ここは、
    スープがメインなお店。

    ムール貝の風味が、
    ブイヨンからとる洋風のスープを彷彿させる。


    さっぱりしつつもコクの深い味は1軒目にピッタリ♪


    さて、次は――
    無鉄砲大阪店
  • [30] mixiユーザー

    2009年01月27日 13:10

    〇経過報告〇

    13:00
    無鉄砲大阪本店

    現在2名

    注文:
    とんこつラーメン
    Wスープラーメン

    感想:
    縮れの中太麺。

    ここも、
    スープがメインなお店。

    コラーゲンたっぷりなドロッと粘度あるスープに背脂たっぷり。


    アッパーカットのようなパンチの効いたスープは、早めに攻略したい1軒。

    Wスープはかつおダシ薫るため、丸みが出てバランスもバッチリ☆
    こちらの方が、連食向きです。

    さて、次は――
    麺屋7.5HZ道頓堀店
  • [31] mixiユーザー

    2009年01月27日 14:42

    〇経過報告〇

    14:00
    麺屋7.5HZ

    現在2名

    注文:
    中華そば
    超極太つけそば

    感想:
    こちらの麺は、うどんのような超太麺。

    ここは、
    麺がメインなお店。

    噛めば噛むほど、つなぎの玉子の甘みがじんわり効いてくる。
    ぷりっもっちりな食感。
    つけ汁は、中華そばと同じく独特な香りをもつ醤油の味わい。

    高井田系の特徴がしっかりあります☆

    差し湯のサービスが面白い。
    つけ麺はどうしても食べている間につけ汁がぬるくなってしまう。

    それを回避してくれるアイテム。

    さて、ここらで一旦休憩。
    次は――
    アルション本店
  • [32] mixiユーザー

    2009年01月27日 16:10

    〇経過報告〇

    15:00
    アルション本店

    現在2名

    注文:
    塩キャラメルミルクティ
    アフタヌーンティーセット
    ・スコーンをハチミツソフトにチェンジ
    ・ケーキ:パンダデパ・カナッペ3種
    ・アルションブルーブレンド

    スタッフクオリティの高い接客の行き届いたお店♪

    紅茶がメインだけあって、ハーブティであるブレンドは、砂糖なしでもバッチリ。
    酸味がほどよい所で、すっとひいて心地よい♪

    パンダデパンダは、とってもミルキィな味。

    落ち着くにはバッチリ☆


    さて、次は――
    宗家一条流がんこ十八代目
  • [33] mixiユーザー

    2009年01月27日 16:37

    〇経過報告〇

    16:10
    黒門屋らーめん
    (がんこ十八代目はやっぱり休みでした…)

    現在3名

    注文:
    塩ラーメン

    感想:
    とんこつラーメンに合わせた細めん。

    硬さが段階的に選べる。


    スープは、ダシがメインのあっさりスープ。

    疲れた胃の4軒目にピッタリ♪


    さて、次は――
    麺屋どとんこつ
  • [34] mixiユーザー

    2009年01月27日 22:11

    〇経過報告〇

    17:10
    珈琲館
    〜小休止〜


    18:10
    作の作
    (どとんこつが開店するまで時間があるので、こちらへ)

    現在3名

    注文:
    醤油ラーメン

    感想:
    細めんで粉の味わい。

    ここは、
    スープがメインなお店。

    脂を巧みに使い、湯気の出ないスープが仕上がっている。
    独特の香りが抜ける。
    白ごまがアクセントに☆

    さらっと頂ける1杯。飲んだ後に良いかもしれません☆


    さて、次は――
    麺屋どとんこつ
  • [35] mixiユーザー

    2009年01月27日 22:13

    〇経過報告〇

    19:10
    麺屋どとんこつ


    現在4名

    注文:
    どとんこつラーメン

    感想:
    細めんと太めんから選べる。

    麺は表面がつややかでつるりといける。

    スープは濃厚ながらもくどさはなく、コーンポタージュに近い甘みがある旨み。

    しっかり頂ける1杯。
    かっちり食事用としての1軒。

    さて、次は――
    月光仮面
  • [36] mixiユーザー

    2009年01月27日 22:33

    〇経過報告〇

    20:00
    〜休憩〜
    THE PLANT HAUSE
    (胃袋の調整)

    現在4名

    注文:
    紅茶

    感想:
    駅から近く、夜遅くまで使えるのがよい感じ。

    さて、次は――
    月光仮面


    …のはずだったのだが
  • [37] mixiユーザー

    2009年01月27日 22:35

    〇経過報告〇

    21:10
    一蘭道頓堀店
    (月光仮面の様相が全く変わり、メニューも代わっていたため、断然しこちらへ)

    現在4名

    注文:
    ラーメン

    感想:
    極細めん。
    超かたを指定しても、もっちゃり切れていく感じの麺。


    スープはしっかりとんこつながらもクセがなく後口あっさり。

    食券制と麺集中システムは、御一人様には便利かも。


    本日は――
    7軒で打ち止め。

    お茶休憩3回。

    12:00集合
    22:00解散


    ご参加頂きありがとうございました(o^-^o)
    よかったら、ぜひ
    〇戦〇勝〇敗〇分
    をアップして下さい♪

    次回は、兵庫編。
    西宮城ヶ堀または阪神編を企画します☆

    Barめぐり倶楽部もオフ会企画していきます☆
  • [38] mixiユーザー

    2009年01月27日 22:47

    皆様の『胃袋』お疲れ様でした♪

    怒涛のラーメン7件
      +
    カフェ3件

    計10件…やりきりましたね(≧∇≦)ノ彡


    現在、私の胃袋…もったりした感覚に包まれてます

    動け!オレの胃!!!


    総評

    ラーメン部
    7戦3勝3敗1分

    カフェ部
    3戦1勝1敗1分

    教訓

    ラーメン食べ歩きの後は…
    『お肌ツヤツヤ☆』
  • [39] mixiユーザー

    2009年01月27日 23:46

    ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ

    ラーメン部
    2戦1勝1分

    カフェ部
    1戦1勝

    かな。
    両方とんこつでしたが「どとんこつ」は臭みのない正しいスープ、
    「一蘭」は鯖節を入れたので面白いスープでした。麺は「どとんこつ」圧勝。

    日常行動エリアとはいえ全部はじめての店で面白かったです。
    月光仮面は…ほんとに誰なんでしょう…(≧▽≦)
  • [42] mixiユーザー

    2009年01月28日 11:27

    皆様の胃袋・・・お疲れさまでしたーー☆
    スゴイですねーーー!

    私もラーメン一杯くらいは、参戦したかったです♪
    次回、西宮ですかーー?
    ますます、参加しやすい感じですね♪

    最近、BARを経験した私は、BARめぐりオフも気になります♪

    また、機会があれば参加させて下さいね〜〜♪♪
  • [43] mixiユーザー

    2009年01月28日 18:50

    私は、
    7戦中、
    府内基準だと
    4勝0敗3分
    全国基準だと
    1勝3敗3分

    カフェ
    1勝0敗2分

    昨日の一番の印象
    〜るぱピよんSP〜
    (写真参照)
    特別賞
    〜いちごのムック〜

    合間合間も楽しめる充実しまくりな1日でした!


    >じゃんくさん
    お疲れさまでした!

    月光仮面は誰でしょう〜♪

    の歌の通りでしたね(>_<)

    近々、再調査に行きたいと思います!

    >しん様
    ぜひ、麺の美味い店をピックアップして組みましょう!
    おそらく、大阪キタ編はスープより麺がメインの所が多いので、成立させられると思います☆

    京都壬生(四条通り沿い、阪急烏丸駅と大宮駅の中間にあります)のTanTanNoodleShopにもぜひ行ってみて下さい♪
    感激の一杯に出会えると思いますよ☆

    >運子さん
    そうですね。
    1日10軒は、いろんな部分に無茶な感じでした☆

    でも限界が近づくほど、体に合うものしか受け付けなくなるので、ある意味、
    後半は本能にうったえる逸品なのかもしれません。

    ぜひ、次回ご参加お待ちしてます☆


    >イヴヵワさん
    最近、西宮の国道171号線沿いが芦屋の国道2号線を凌ぐ勢いです!

    ガーデンズも出来て、活気が出てきた感じです♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月27日 (火) AM11:00 高島屋大阪店正面入口前集合
  • 大阪府 大阪市中央区 道頓堀界隈
  • 2009年01月27日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人